ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英検準1級合格スパルタ道場コミュの今度の日曜日に2次面接を受ける人へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、英語学習ははかどってますか?
ところで、25日(日)に2次面接試験
を受ける人はいらっしゃいますか?
のぶさん(管理人)は、今回は担当でない
ので、安心していくつかアドバイスを!

まず、問題カードを渡される前の自由会話
ですが、私などは、長年の経験上、ここで
だいたいの受験者の合否の予測がついてし
まいます。つまり、ここでの受験者の落着き度
や余裕度が態度や表情などに表れるのです。
簡単な質問しかされませんので、あわてずに
簡潔な答えを心がけましょう。多くの方が、
誤解されているようですが、この段階で多少
いい間違えや、いい淀みがあってもほとんど
と言うか、まったく減点にはなりません。
ただ、まれに聞かれた事とずれた返答をする
人がいますが、あがってしまっているのだと
善意に解釈はしてくれるとは思いますが、
やはり、不安な場合は、聞きなおすか、確認
するかして、きちんと聞かれた事に答えた方
がいいでしょう。具体的にどんなことを聞かれる
かは、あえてここでは割愛しますが、最近は
個人情報保護の観点からも、つっこんだ質問は
ほとんどされません。普段みなさんが、されて
いる自己紹介程度の趣味や仕事や専攻について
大まかに答えを用意しておく程度で十分です。

次に、ナレーションですが、一番大切なことは
とにかく4コマの絵が一連のストーリーになって
いるので、その流れをしっかりとおさえて話す、
ということです。本当は、もっといろいろレクチャー
してあげたいのですが、この場では、自重して
おきます。ただ、不慣れな人ほど、平易な単語や
表現で状況を描写するのが苦手なようで、つい
言いたいことに詰まってしまう傾向があります。
そんな時は、短文主義でいきましょう。関係代名詞
や複文などは無理に使わず、and,then,などの言葉
で繋ぎましょう。ここでは、細かな採点基準を
お話できませんが、大きな減点はされません。
むしろ気をつけて欲しいことの一つは、時制の統一
です。ナレーションの殆どは、三人称主語の過去形
で文章を作ればいいわけです。とくに過去形で
終始一貫統一して話すことが、意外と疎かな人が
います。これは、確実にマイナスです。ご注意あれ!

まだまだいろいろありますが、今日のところは、
ここまでにしておきます。とにかく、体調をくずさ
ないようお気をつけください。では、また。

HPもみてください。(1次試験を受ける人へ)
http://homepage2.nifty.com/english-for-japanese/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英検準1級合格スパルタ道場 更新情報

英検準1級合格スパルタ道場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング