ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AutoCADコミュのEXPORTLAYOUT[レイアウト−モデル変換](アルファ版)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オートデスク社さんがEXPORTLAYOUT[レイアウト−モデル変換](アルファ版)を開発されました。
レイアウト図面をモデル図面として書き出せるツールです。

AutoCAD 2008
AutoCAD LT 2008
AutoCAD Architecture 2008
AutoCAD Electrical 2008
AutoCAD Mechanical 2008
AutoCAD Map 3D 2008
AutoCAD Civil 3D 2008

上記が対象製品となりますが、使ってみた感想、意見などを投稿してください。
※直接オートデスクに声を届けることもできます。

ダウンロードは以下のURLです。
http://myfeedback.autodesk.com/exlayout/

※オートデスク社ではアルファ版ということもあり、サポート対象外のツールになっています。自己責任で使用ください。

複雑な図面では検証していませんが、簡単な図面であれば問題なく変換が行えました。
このツールがもっと改良(複数のレイアウトをモデル化できる等)され、今後のAutoCADに標準搭載されれば非常に喜ばしいことと思います。

コメント(10)

エラーが出て「Export Layout to Model Space Tool」をインストールできません。
エラー内容:

Installation of the AutoCAD Export Layout to Model Space tool requires that an AutoCAD 2008 related product is already installed.

「AutoCAD Civil 3D 2008」が入ってるんだけど。。。
AutoCAD 2000 を並存しているのが問題なのかな。

どうしたらいいのでしょう?
 早速インストールして、ある取引先の図面で、実行してみましたが、変換の途中でエラーが出てしまい、続行不可能でした。
たぶん、その図面に問題があるのだとは思いますが、とても残念です(;→д←)
やった!
と思ったら2008からか…
2002な私なんて関係無いですね…
アルファ版からちょこっとアップした「AutoCAD レイアウト - モデル変換ツール(プレビュー版)」が公開されていますよ。

未だ「試験的なツール」として公開されているので、自己責任で使用してください。

さっそくインストールしてしまいました。
追伸です。
今回のプレビュー版の対象製品は以下のバージョンになります。

AutoCAD 2008
AutoCAD LT 2008
初歩的なことですが、おせっかいです、旧バージョンを使用中の人は、いったん削除して、新しいバージョンをインストールしましょう、・・・
 私の今までの書き方は、レイアウトで、モデルを切り取って、文字の大きさを、そろえるために、レイアウトで注釈を入れていました、Auto CAD使い方ビデオを、2年ほど前見ていたら、(USサイト)そうやっていたので、使っていました、
 なので、レイアウトをモデルに変換するとき、寸法値が、変な、値を出すことが多かったです、だから、いったん、データを保存して、変換する、と描きました、・・・・今回のバージョンは、この点が改善されています。レイアウトで、寸法注釈を入れても、的確に変換されるようです。
 ↑前の書き込み暗号文を書いてしまったので、訂正しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AutoCAD 更新情報

AutoCADのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング