ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DRAMA STYLE〜TVドラマ最高!〜コミュの「岡田惠和」さん脚本ドラマ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドラマ好きならこの方のドラマは
必ず見てますよね。いやドラマ好きじゃなくても一度は目にしてるはず。
それほど有名作品が多いです!

「若者のすべて」
「イグアナの娘」
「ドク」
「ビーチボーイズ」
「彼女たちの時代」
「ちゅらさん」(これはもう国民的人気でしたよね)
「アンティーク」
「アルジャーノンに花束を」
「僕だけのマドンナ」
「恋文〜私たちが愛した男」
「マザー&ラヴァー」
「あいのうた」
「バンビーノ」
「めぞん一刻」
「無理な恋愛」
「銭ゲバ」

これ以外にもまだまだ沢山!
皆さんも思い入れの多いドラマ多いのでは?

コメント(10)

私は何故か「若者のすべて」と「イグアナの娘」「彼女たちの時代」見てないのですよね涙名作なのに・・・
「ドク」ははまりました。慎吾君もはまってたw
「ちゅらさん」は、ドラマ好きでなくても知ってる人多いですよね。
いくつも続編でて。私は小浜島にいって「ちゅらさんのロケ地」巡りまでしました
ウインク
「アンティーク」もミスチルの歌と合っててよかったなあ。
「アルジャーノンに花束を」はユースケを見直しました、演技うまくて泣けました涙
「バンビーノ」も人気でしたよね。
「銭ゲバ」は衝撃的なドラマでしたげっそり
岡田惠和氏のドラマは
わりとみてますよね。

実は、漫画原作ものの脚本が多いのですよ。

上の以外にも、「南くんの恋人」や「音無可憐さん」でも
筆をとってますよね。

本人は「めぞん一刻」の大ファンらしいです。
ちなみに、僕も大ファン。
読んでないひとは、ぜひ、読んでみてください。
岡田さんの脚本のドラマは好きで、特に今はなくなってますがテレ朝月8枠「月曜ドラマ・イン」のドラマが好きですね。

「イグアナの娘」「おそるべしっっ!!!音無可憐さん」「南くんの恋人」と名作揃いです。
自分のプロフィールにも書いていますが、「イグアナの娘」は今まで自分が見たドラマの中で一番のドラマです。

来クールは「小公女セイラ」の脚本を担当されるみたいで、楽しみです。
「イグアナの娘」で逆境に耐える少女を見事に描いた岡田さんなら、「小公女セイラ」は大成功でしょうねグッド(上向き矢印)期待が高まりました揺れるハート
当時の菅野さんと志田さん、張り合えると思いますし!

私は低視聴率でしたが「夢のカリフォルニア」も好きでしたね!
「彼女たちの時代」の年齢を下げた自分探しものでしたが、国仲涼子さんの役に共感しまくったのをおぼえています。
この脚本家さんも、気になってましたので、トピが出来て良かったです。
でも毎回、下の名前がなんと読むのかわかりませんので、ご存知のかたいたら教えてください。

深津さんトピでも言ったんですが、『彼女たちの時代』は好きなドラマでした。
私の年齢が丁度同じだったので、とても共感でき、あんな友情いいなぁって思いました。

いくつか見てますが、結構幅広い作品ですね。
好き嫌いも分かれそうですね。

『イグアナの娘』はあり得ない設定というか内容でしたが、面白く見てました。
管野ちゃんが鏡にうつった自分を見るとイグアナに見えるという所、思わず吹いてしまう場面ですが、何だか切なく悲しいドラマでした。
>りくりくさん
「よしかず」さんですよ!

「彼女たちの時代」いいですよね!三人がいいバランスでした。
私はこの作品で水野美紀さんのファンになりましたハート

「イグアナの娘」はありえない設定なのに、一人の女の子の成長をちゃんと描いていて凄いなぁと思いましたぴかぴか(新しい)
> ひるちゃんさん
ありがとうございます。
ずっとわからなかったので、スッキリしましたわーい(嬉しい顔)

水野美紀さん、私も好きでした。
サバサバした感じで、素敵ですよね。
やはり岡田さんの脚本はファン多いですね!

クローバーろり子さん
マンガ物の原作多いのですね、知らなかった・・
「南くんの恋人」や「音無可憐さん」ちょっと見逃してました^^;
「めぞん一刻」は私も大好きです
ハート達(複数ハート)
アニメ版の管理人さんの声は島本須美さんだったのですね。島本須美さんの声
クラリスもナウシカも大好きハート達(複数ハート)
主題歌の斉藤由貴の「悲しみよこんにちは」も好きですウインク
ドラマ版も見ました。あれ、続きやるのかしら・・?

クローバーケンザン さん
「月曜ドラマイン」
知りませんでした(恥)

「南君の恋人」話は知ってますが(高橋由美子さん可愛かった)
ドラマ全部は見てない気が・・・
「イグアナの娘」はタイトルに引いてしまってみなかったの悔やんでます。
菅野ちゃんの出世作なのに!(菅野さん好きな女優さんですハート達(複数ハート)

「小公女セイラ」原作もアニメも好きだったのでどうドラマ化されるか
楽しみです♪

クローバーひるちゃんさん
「イグアナの娘」名作なのに見逃した私、残念(>_<)
「小公女セイラ」はアニメも楽しみに見ていたのでドラマでどうなるか楽しみですウインク
「夢のカリフォルニア」
堂本剛さんが出てたのは知ってましたが、柴咲コウさんも出てたのですね(調べました)
このドラマ、一回目くらいで見なくなってしまった覚えが。
勿体無かったですがく〜(落胆した顔)

クローバーりくりくさん
作品リストアップして改めてすごい作家さんだなと思いましたぴかぴか(新しい)

なのに、
「イグアナの娘」も「彼女たちの時代」も見てないなんて
私はドラマ好きとは言えないんじゃないかと凹みました(>_<)

「南君の恋人」も切ない結末でしたよね、「アルジャーノン」
も「恋文」も涙「恋文」の水野美紀さんの役もよかったですぴかぴか(新しい)


クローバーひるちゃん さん
「彼女たちの時代」いい作品だったみたいですねぴかぴか(新しい)
水野美紀さん、「恋文」でもよかったです!

ありえない設定でも切ないのは「南君の恋人」もですよね(ドラマはちゃんと見てないけれど確か)
「イグアナの娘」タイトルの印象で見なかった(爬虫類嫌いで^^;)
のを後悔してます(>_<)
沢山有りますね〜
岡田恵和さんのドラマ割と好きです。

この中では「彼女達の時代」「ちゅらさん」「アルジャーノン・・」
「バンビーノ」「銭ゲバ」見ました。
好きなのは「彼女達の時代」です。

確か深津絵里さんだったですよね。
好きだったと言いつつもこの有様^^;

秋ドラマで岡田ドラマあるんですか?
クローバーふじもっちさん
私も岡田さんのドラマ好きです。といいつつ
「彼女たちの時代」見てないという^^;
「ちゅらさん」「アルジャーノン」好きですハート達(複数ハート)

秋ドラマではあの名作をドラマ化した「小公女セイラ」
http://www.tbs.co.jp/seira2009/
岡田さん脚本ですぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DRAMA STYLE〜TVドラマ最高!〜 更新情報

DRAMA STYLE〜TVドラマ最高!〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング