ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DRAMA STYLE〜TVドラマ最高!〜コミュの「織田裕二さん」の出たドラマ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「脚本家とドラマ」というトピがあるのだから
俳優さんトピがあってもいいのでは」と
コミュのメンバーのりくりくさんからリクエストがありました指でOK

初めて、と思ったらずっと昔に「キムタクの出てるドラマ」というトピを立ててました^^;

色んな方向からのドラマへのアプローチ面白いと思うのでこちらもシリーズ化しようかと
ウインク


まずは、昔から今まで、かなり長い期間活躍している俳優さん、織田裕二さん。

私が注目し始めたのは
「東京ラブストーリー」からかな・・?
カンチ、リカの恋を応援してたのに、最後の最後さとみにいくなんてと不満でした^^;
それから
「振り返れば奴がいる」これ、私見逃してて(>_<)
あとは
なんと言っても代表作
「踊る大捜査戦」青島=織田裕二。はまり役でしたね指でOK
映画にもなってぴかぴか(新しい)

その他主役が多くて、その時の旬の女優さんとラブストーリーハート達(複数ハート)
かなり経ってからも
月九で矢田亜希子さんと「ラストクリスマス」で恋人演じましたハート達(複数ハート)
でも変わらない、若々しさがぴかぴか(新しい)
「太陽と海の教室」では熱血教師役でちょっと違った一面を出してました。

主題歌も自らが歌ったのが多いですね。
「Love Somebody」とか!

映画も数多く出演してますが(今も「アマルフィ」まだ上映中)
ここはドラマコミュなのであえてドラマに限って
色々語り合いましょうexclamation ×2

コメント(18)

あっしも注目し始めたのは、「東京ラブストーリー」からですね(^-^)

ロケットボーイでしたっけ?あれは、織田さんが椎間板ヘルニアをわずらって
縮小されたけど、一応完結したとか・・・・・

早速リクエストに応えて頂きありがとうございますわーい(嬉しい顔)

織田裕二さん、大好きです。
のつもりだったんですが、意外と見てない作品や、好みじゃない作品が多いです。

織田さんを知ったのは『ママハハブギ』だと思いますが、好きになったのは、中山美穂さんと出演された『卒業』だったと思います。

『東京ラブストーリー』は、再放送で見たんですが、結末の腹立たしいことったらなかったです。
一時的に織田さん嫌いになりました(笑)

役者魂があり、芝居に関しては他人にも自分にも厳しく、批判的な声も聞こえてきますが、これからも織田裕二さんのドラマには注目していきたいです。

ちなみに、ドラマで一番好きだったのは、『真夜中の雨』です。
医者役、似合います。

クローバーきよ。さん
やはり「東京ラブストーリー」ですよねえぴかぴか(新しい)
「ロケットボーイ」は見てないです。
再放送しないのかなあ。


クローバーブルーさん
録画保存、いいですね!
私は昔のビデオ、ちゃんとラベル書いてなくて訳分からなくなって
しまいには捨てるはめに^^;
「お金がない!」見たかったなあ。

クローバーtomo さん
私も「東京ラブストーリー」はまりました。
「振り返れば奴がいる」は脚本も大好きな三谷さんだったのに
見てないのが悔しいです(>_<)
「素晴らしきかな人生」タイトルは知ってるけど多分見てないです・・・

クローバーりくりくさん
>『東京ラブストーリー』は、再放送で見たんですが、結末の腹立たしいことったらなかったです。
一時的に織田さん嫌いになりました(笑)

わかります!
私もカンチと里美が嫌い→織田裕二、有森也実嫌い
になってましたね。役なのに^^;

色んな職業演じてるけど、確かに医者も合いますね。
「踊る」の刑事役、「アマルフィ」の外交官もいいけれど(映画の話しないって書いたのにごめんなさい^^;)

芝居にのめりこむあまり誤解も受けてるようですが
それだけ「熱い」織田さん、またドラマ出て欲しいですね!


クローバーjerry さん
jerry さん織田さんのファンだったのですねウインク
「正義は勝つ」みたような見ないような・・・
やはり一番先に思い出すのは「東京ラブストーリー」ですね。
あと「踊る」

「東京ラブストーリー」
結末はほんと納得できませんでした。りかが可哀相で
ずるい里美と、優柔なカンチにむかついてました。
柴門ふみさんのマンガって「同級生」でも「あすなろ白書」でも
主人公が優柔な男性多いですよね。

今「アマルフィ」人気の織田さん。
今度ドラマに戻ってきたらどんな役でしょうね?
織田裕二といえば、
「ママハハ・ブギ」と「予備校ブギ」の
TBS系統の「ブギ」シリーズが
僕は最初です。

この役どころは「踊る〜」や「お金がない」に
続いてるのかな?

しかしながら、その真逆の「振り返れば〜」も印象に残ってますね。

最近、織田さんのドラマを見ることが続いてたので(ケーブルですが)、トピ復活させちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)

『素晴らしきかな人生』ずっと見たくて、たまたまケーブルでやってたので見たんですが、救いようのない結末や、不幸の連続なドラマにちょっと痛かったけれど、織田さんが実にかっこよかったです。
どなたかも言ってましたが、私も織田さんは猿顔が当初は苦手だったんですが、役によってだんだんかっこよく思えてきて、『素晴らしきかな〜』は、素敵でした。
『太陽と海の教室』の前に、すでに教師役やってたことを知りましたあせあせ
6歳年上の女性を、15年想い続け、情熱的に優しく彼女を支える姿がとても良かったです。

相手役の浅野温子さん、最近ドラマで見かけなくなり、残念ですねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
お返事遅くなってすみませんexclamation ×2
クローバーブルー♪7306さん
クローバーtomoさん
レンタル情報ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
録画して見てないドラマや映画がもっと減ったら借りようと思います^^;
「振り返れば」の役柄と3枚目の役柄は真逆ですよね。
役の幅広いですね。

クローバーろり子さん
「ブギ」シリーズタイトルはとてもよく覚えているのですが
多分観てないと思います。織田裕二があまり好きじゃなかったので^^;
今は役者が苦手でも内容で観ますけど昔はえり好みしてました。
幅広い役柄こなしてる方なのですね。演技には相当こだわるって聞いた事あります。。

クローバーりくりくさん
ケーブルも色んなドラマやってていいですね。
私は有料なのは「ドラマなんてくだらない」と言う旦那に禁止されてるので涙
私もあの猿顔が苦手で「何で人気あるの?」と思ってましたが
「アマルフィ」観に行くほどになりました。
「太陽と海の教室」が教師役初めてかと思ってたらその前にもやってたのですね。

浅野温子さん、そういえば見ませんね。W浅野のゆう子さんは出てるのに。
そういうトピ立ててみようかなほっとした顔
> ゆうみんさん

ドラマがあまり好きじゃないのって、男性に多いかもしれないですねぇ。

うちの旦那も、あまり好きじゃないほうですが、『これ面白いよ』とすすめて、1話見終わると、来週も見る気になってます(笑)

ケーブルも、私がわざわざ昔の再放送を録画して見てたら『そんな古いやつ見て何が面白いの』と嫌味を言ってきますが、今は『東京ラブストーリー』私と一緒になって夢中で見てますし。

ちなみにケーブル、確かに有料ですがあせあせ引っ越した時に、ケーブル入らないと地デジが見られないとか、ネットの関係で加入しましたが、私はかなり楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)

あまりやってくれない古い再放送をやってもらえるのは嬉しいです。

長々と語っちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
りくりくさん
旦那様、「面白いよ」と薦めると見てくれるのですね、いいなあ。
うちはいくら薦めても「くだらない」と見てもくれず・・・

ケーブルやWOWOW入りたい!
広告でどういうドラマやってるか見るたびに思います指でOK
そちらでやるせいか普通のテレビでは同じようなドラマばかり再放送繰り返しているような・・・げっそり
こちらも
「りくりくさん、いいなあうれしい顔
> ゆうみんさん

『くだらない』の判断は見てから言ってほしいですよねー(長音記号1)って、ゆうみんさんのご主人なのに失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

まぁうちの旦那は単純なだけだと思いますがウッシッシウッシッシ


話は織田さんに戻りますが(脱線してしまってすいませんでしたあせあせ(飛び散る汗))おまけに映画の話しですがあせあせ『踊る大捜査線3』のキャストや公開日時が決まったようで、見に行く予定はないですが、興味あります。

織田さんの代表作ですもんねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
>りくりくさん
ほんと見てから言って欲しいです。
ドラマもだけど邦画も馬鹿にしてますげっそり

この間「ゴールデンスランバー」(面白かった!)観に行ったら
「踊る3」の予告やってました。
私もテレビでやるまで待つつもりですが^^;
気になります。そろそろ青島とすみれちゃんの進展ありかなハート達(複数ハート)
いかりやさんが亡くなってしまったのが寂しいですね涙
> ゆうみんさん

『踊る〜3』の予告、もうやってるんですねグッド(上向き矢印)

『ゴールデンスランバー』、宣伝見ましたが、面白そうでした。
ゆうみんさん、堺雅人さんお好きでしたよねわーい(嬉しい顔)

吉岡くんも出てたようだったので、私はそっちが気になっちゃいましたわーい(嬉しい顔)


すいません、また話がそれましたが、『踊る〜3』は、新しいキャストのことばかり注目されてて、深津絵里さんのことには触れられてなかったです涙
私も2人が次こそはいい感じになるかなぁって思いたいんですが…。
「素晴らしきかな人生」大好きでしたぴかぴか(新しい)

ともさかちゃんが浅野温子の子供で…
佐藤浩一がお父さんで実の父親は田中健?だった記憶が…
ともさかちゃんと浅野さんと浩一さんの親子関係が好きでした。
もう一度見たい作品ですねムード 
織田先生も熱くなくて白シャツが決まっててムード

あとは「真夜中の雨」もよかったですねハート達(複数ハート)
常盤ちゃんが襲われて… 最後克服できたんでしたっけ?

「ラスト・クリスマス」は大好きでしたねぴかぴか(新しい)
病気を持った女の子と優しい青年。もう大好物なシュチュエーション目がハート
この時の織田君最高にかっこよかったですハート達(複数ハート)

もちろん踊るも大好きるんるん
1&2&真下のを映画館で見てます。もちろん3も絶対に映画館に見に行きますカチンコ
踊るシリーズに出た事ある内田さんも出るし
和久さんの甥っ子も出てくるし、こりゃびっくりの小栗君!!
楽しみですムード 7月待ち遠しいなムード
> あんきもさん

常盤さんのは『真昼の月』ですね。
確か、1話で常盤さんが襲われて、すごく衝撃を受けました。
それ以降はしっかり見てなくて(辛くて涙)あまりよく覚えてないので、また見たいです。


ちなみに『真夜中の雨』で、織田さんがうんとかっこよく見えたきっかけのドラマです。
今までは猿顔…と思ってたんですが、そのドラマの髪型とかも素敵で、大好きな俳優さんになりましたハート


『素晴らしきかな人生』いいドラマでしたよね。
ともさかりえさんも、正直今よりも演技がうまかったし可愛かった気がします。
あんきもさんの記憶、あってますよわーい(嬉しい顔)


そういえば、ケーブルでは『正義は勝つ』が今やってて、録画してるだけでまた見てないんですが、楽しみです。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DRAMA STYLE〜TVドラマ最高!〜 更新情報

DRAMA STYLE〜TVドラマ最高!〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング