ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DRAMA STYLE〜TVドラマ最高!〜コミュのトレンディードラマの主題歌♪♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トレンディードラマでは、
主題歌も、印象深いものが多かったですよね。

またまた、以下にリストアップします。
(一応、ドラマリストにあわせて、2000年までに
しました)



[m:72石井明美、『男女7人夏物語』)(86年)
『ラブストーリーは突然に』(小田和正、『東京ラブストーリー』)(91年)
『SAY YES』(CHAGE&ASKA、『101回目のプロポーズ』)(91年)
『君がいるだけで』(米米CLUB、『素顔のままで』)(92年)
『悲しみは雪のように』(浜田省吾、『愛という名のもとに』)(92年)
『TRUE LOVE』(藤井フミヤ、『あすなろ白書』)(93年)
『Tomorrow never knows』(Mr.children、『若者のすべて』)(94年)
『HELLO』(福山雅治、『最高の片想い』)(95年)
『TOMORROW』(岡本真夜、『セカンド・チャンス』)(95年)
『LOVE LOVE LOVE』(DREAMS COME TRUE、『愛していると言ってくれ』)(95年)
『名もなき詩』(Mr.children、『ピュア』)(96年)
『LA・LA・LA LOVE SONG』(久保田利伸、『ロングバケーション』)(96年)
『CAN YOU CELEBRATE?』(安室奈美恵、『バージンロード』)(97年)
『First Love』(宇多田ヒカル、『魔女の条件』)(99年)
『Everything』(MISIA、『やまとなでしこ』)(00年)
ムード


どれも、名曲ばかりですね。。。

「CHA-CHA-CHA」なんて、いかにもバブリーな曲でした。

好きな曲は、「ラブストーリーは突然に」
「君がいるだけで」「SAY YES」
「TRUE LOVE」
「Tomorrow never knows」
「LOVE LOVE LOVE」
「名もなき詩」・・・・
駄目だ、選べないから、全てになってしまう^^;


その曲がヒットした時代の自分、思い出します。

今だに、その曲聴くとドラマの映像がぱっと浮かんだりします。(かなり密接ってことですね)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DRAMA STYLE〜TVドラマ最高!〜 更新情報

DRAMA STYLE〜TVドラマ最高!〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング