ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

なめこセンター 好きです!コミュのあなたの「なめこセンター」に対する熱い思いを聞かせて!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(77)

お初です。

先シーズンかな?玉原の帰りに寄りました。
なめこ汁は味噌汁の中で一番好きです。
それがタダで飲めるというのは素晴らしい!

ひっそり息を潜めている友人のキムさんの家もなめせんの近くで、彼の家のりんごジュースもらいました。
激ウマです。ありがとー。

沼田はいい所だねー
なんだか、このコミュも盛り上がって
きましたね。
みなさん、こんにちわ。
管理人?のtake4です。

そういえば、日和話で恐縮ですが、
うちのなめセン特製みそが
そろそろ品切れ状態になってきました。

「ミソを語らずしてなめせんを語るな!」
と言われるくらい、なめせん味噌はうまいです。
宅配頼もうかなと思う、今日この頃です。

>TRAINING さん
>ばちゅうさん
はじめまして。
みなさん、なめせん近くなんですね。
うらやましい。
これからもよろしくお願いします。
>yoshipodさん
>take4さん

どーもです。
残念ながら自分はなめせんの近くではありません。
でも関越の練馬インターが近いので、群馬のゲレンデは行きやすいです。
来シーズンの目標は、「なめせん特製味噌を買う」にしましたw
こんばんは、はじめまして。群馬の沼田に住んでいるみっちといいます。

思いっきり地元の事なので、ここにお邪魔&参加させていただきましたw
ボードのシーズンは玉原の帰りに必ず立ち寄ります。
あそこのなめこ汁サイコー!!
たまに味噌も買いに行きます。最近はサボってますがA^_^;

こんな私ですが、これからよろしくお願いします。
TRAININGさん、盛り上げてくれますね〜♪
はじめましてー。

ばちゅうさん、TRAININGつながりです。実家はなめセンから徒歩10分。超近所のことがこんな場所で話題になってるなんて…と不思議な感じを覚えつつ熱い交流を息を潜めて見守っていました。

が、我慢の限界突破!ライバルのあすなろ園なんて言葉まで出てきたら自分も宣伝しないわけにはいきませんので。我が実家もりんご園。玉原行く途中「一休りんご園」の看板あったらうちですのでよろしゅー!ばちゅうさんお墨付きジュース、その他いろいろ(梅干も?)ありますので是非是非。

ちなみにあすなろ園の息子は同級生で友達なり。
>TRAINING さん
はちみつ使ってますよ。
製造元は家に帰らないと分からないですが・・・
>管理人さん
このコミュ作っていただいてありがとうございます!
Mixi超おもろい!!
地元何人かいるんすね。自分も地元。これからは玉原ラベンダー帰りによれますね。
結構地元の人っているものですね。
なんか、りんご園バトルが始まりそうな勢いっすね。
一つお聞きしますが、なめせんの営業時間は何時までですか?
夕方五時くらいまで営業してたのは確認したのですが、いまいち正確な営業時間が分からなくて・・・。
>みっちさん
こんにちわ。
玉原でみっちり滑って、途中で風呂入って行くと
たまに閉まってることありますね。
17時すぎくらい。

最近はあがって直行しますが・・・
初めまして!ジェンリーズと申します!!
私は生粋の沼田人でございます(≧∀≦)
今は東京で女子大生してます♪
なめセンはちっちゃい頃から通ってたのでかなりの思い出がありまして…
なめこ汁を飲みまくって鼻血出したことがあります。。。
あぁー!沼田帰りてー!!なめセン行きてー!!!
>yoshiPodさん


それがそのときはたまたま空いてて!
なめこ汁よそってたおばちゃんがガンガンよそってくれたんですよ♪
まぁおかげさまで鼻血ブーなわけですけど(^-^;)
なめセンはサラダパークで散々ローラー滑り台した後行ってました!
ローラー滑り台の後のなめこ汁は格段においしんだなー!!
サラダパーク知らないとですか?!
確か玉原に行く途中…なめセンよりもーちょっと奥に行ったところですよ☆
草むらがあったり、アスレチックがあったり…楽しいですよ!
ローラー滑り台も滑れると思いますよ!!
地元"沼田"で検索したら、なめセンコミュニティがあることに衝撃!
何度も前を通ったことはあるけど、実は一度も行った事ありません。
(東京在住だが、東京タワーに行った事無いのと同じと思って下さい)
いずれ無料のなめこ汁を飲んでやろうとは思いつつ、今日に至ります。

サラダパークのローラー滑りまで話題になるとは。。。
大人OKなので是非滑ってみて下さい。
★なめこセンター潜入レポ

先日ラベンダーパークのついでに、いや間違った
なめこセンターのついでにサラダパークの滑り台で遊んできました。
雨の後だったためにかなり空いてましたよ

なめこセンターのなめこ汁はとても美味しかったです。
こんなのが無料なんて!今度おにぎりでも持っていって
昼食でもとろうかしら。。。

看板と隣のまいたけセンターの写真を撮ってきました。
まいたけ汁無料の方は飲めませんでした。

サラダパークの場所が分からず、店の人に聞いてみると
歩いていける距離にありました。

サラダパークで昼食を取りましたが、犬の糞が沢山ありました。
噂の滑り台も滑ってきました。かなりスピードが出て
スリルがあって面白かったです。

その後にラベンダーパークへ・・・

コミュが出来るほどの有名スポットだったんですね。
オフ会でみんなでなめこ汁を飲みに行くオフなど出来そうですね。
やっぱり「なめセン」コミュあったんですねw
ボードを始めた頃から、なめセンには寄らせてもらってます。

そして先日、向かいのまいたけ汁も飲みました!!いろいろなきのこが入っていて美味しかったですよ。さらに、なめセンより向かいの沼田きのこ園の方が商品が安い…。
無料なめこ汁&味噌おでん&じゃがバターは大好きですが、お土産のきのこはアチラで買っても良いですかねぇ〜(笑)
先日帰省したときに味噌も買いました。

なめせんでもこの味噌とほんだしで味噌汁を作っているそうです。
なめせんの味噌とほんだしでかなり近い味が出せましたよ。
昨日飲んできたのですが、味が変わったような気がしました。
最近飲んだ方いらっしゃいますか?
はじめまして(・∀・)

年末になめこセンターの存在を知って、
今日やっと行ってきました♪
とってもおいしかったです\(>▽<)/

ログインすると、残り55件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

なめこセンター 好きです! 更新情報

なめこセンター 好きです!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング