ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

麻布学園硬式庭球部コミュのテニス部50周年記念事業 打ち合わせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
麻布の硬式テニス部(当初は同好会)は2016年に設立50周年を迎えます。50周年に当たって記念行事・記念事業を開催し、同時にOB会の体制強化、活性化を図りたいと考えております。

竹中会長(1期)、吉村理事(11期)と共に、上記の方向性を確認致しました。今後、OB有志で具体的内容を決定し、準備を進めていきたいと思います。

3月10日(月)の午後7時から、丸の内の明治安田生命ビル地下1階の「センチュリーコート丸の内」にて打ち合わせを開催します。今のところ、竹中会長、吉村理事と藤田が出席予定です。
地図はこちら;http://www.myplaza.jp/05_other/access.html
お店はこちら;http://www.century-court.com/

ご出席いただける可能性のある方は、藤田までご連絡ください。よろしくお願い致します。

コメント(2)

一昨日、テニス部50周年記念事業に向けた第2回目の打ち合わせを行いました。竹中
会長(1期)、吉村理事(10期)、中山さん(24期)、廣澤さん(26期)、深
井さん(37期)、藤田が出席しました。

記念事業としては
1) 記念パーティの開催
2) 記念誌または記念文集の作成
3) OB会の組織化・活性化
を行ないたいと思います。

パーティは、ホテル等でお金をかけてやるのではなく、2016年春の飯田杯または
秋のOB会に合わせて、麻布の生徒食堂でやるのが良いのではないか、ということに
なりました。

記念誌・文集は、歴代顧問の先生方やテニス部の節目節目に活躍されたOBの方々に
原稿を依頼して作成したいと思います。

また、現在はOB会としての活動は飯田杯とOB会のみで、これが続いてきたお蔭で
OB会が存続してくることができたわけですが、学生世代以外では参加するOBがほ
ぼ限られてきています。OBも60代から学生まで年代が広がり、お互いの交流の場
がありません。これまでは、卒後2〜3年目の学生の幹事一人に運営が任されていま
したが、今回の記念事業を機会に、5年に一人くらいの幹事を置いて、記念事業の実
施のみならず、今後はOB会独自の活動も展開していきたいと考えています。具体的
には、OBの練習会(プロの指導付き?)や懇親会、可能であればOB合宿などで
す。

そのためにも、現在44期の湯浅君が進めてくれている名簿の整備がポイントになり
ます。名簿やメーリングリストに登録されている方もいない方も、改めて下記のサイ
トから名簿登録をお願いします。

https://docs.google.com/forms/d/1kL6jNg808ak_stXycKXZ258fRpV1REkQ3ODx0C10FW4
/viewform
名簿登録用のサイトのリンクがうまくできませんでした。こちらです。
https://docs.google.com/forms/d/1kL6jNg808ak_stXycKXZ258fRpV1REkQ3ODx0C10FW4/viewform

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

麻布学園硬式庭球部 更新情報

麻布学園硬式庭球部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング