ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MUSIC TRACK見参!コミュの『BAMIKO・ひまわりコンチェルト』さんの専用ブースです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
会員番号二桁、プレ王界の仙人、BAMIKOさんのHPは以下のアドレスです。

http://players.music-eclub.com/?action=user_detail&user_id=46

そしてユニット、「ひまわりコンチェルト」は以下のアドレスです。

http://players.music-eclub.com/?action=user_detail&user_id=4360

K(ケイ)さんから誕生プレゼントでBAMIKOさんの曲を聞かせていただきのがご縁でございます。Kさん、ありがとうございます。

『だれにだってお誕生日』
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=130945

富士山まずは先週の総合4位、唱歌部門第1位獲得の『旅立ちの日に〜with The Friends of a Players Kingdom〜』です。
「ひまわりコンチェルト」クレジットですね。
素晴らしい合唱曲ですね。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=153637


ペンPRコメントです。

今年は、卒業・卒園する子どもを持つひまコンメンバーが、5人のうちなんと4人も。。。
記念にみんなでこの歌を唄おうと話したのは、昨年の秋でした。
メンバーの所属するミックスジュースのメンバーに声をかけ、そしてMIDIを作るにあたり、プレ王の音友さんにお願いをし、歌もいっしょに唄ってくださいと。。。
こんなにも大きなコラボになるとは思ってもみませんでした。

この歌は、私達の住む埼玉県の秩父市の中学校で生まれた歌です。
先生が生徒のために作り、3年生を送る会で先生たち自身が唄ったこの歌。翌年、自分たちも唄いたいと卒業生によって卒業式で唄われ、それが近隣の学校に広まり、そして日本中に。。。

そこに至るまでの過程はとても感動的です。。。↓
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2005/05-031.html

私達も、これから未来へ羽ばたく子どもたちのために、心をこめて唄いたい。
製作にあたり快く引き受けてくださった音友の皆様、本当にありがとうございました。

コメント(14)

こんぱんは。
ホテカリさん、いろいろとお世話になります。
マメに管理&更新していらっしゃって、結構大変なのではないでしょうか。
本当にありがとうございます。

私はMIDI専門なので歌はホントにご愛嬌。。。
本当にお恥ずかしいです。
子どもの歌を中心に作っていますが、本来は80年代洋楽が大好きで何曲か公開しています。
童謡、アニメ、ロックやソウル、クラシックなどジャンル選ばず節操なく作っています(^^;
プレ王が誕生したのは2000年の12月20日ですが、私はその翌日の21日に登録してました(笑)
どうぞ今後ともよろしくです♪
BAMIKOさん、コメントありがとうございます。
がんばって更新します〜。
ですので、新曲つくりよろしくお願いします。富士山

富士山『世界中のこどもたちが/2006年ひまわりコンチェルト・ライブ』が先週の唱歌部門第9位ランクインですね。
おめでとうございます。
子供に聴かせてあげてます。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=198185


ペンPRコメントです。

2006年5月に埼玉県の東松山市にあります「音藏(現・うた工房)で、
ひまわりコンチェルトとして行ったコンサートライブの歌です。。

小さな会場に集まった方々は、すべてここプレ王の方たち。
全員大人・・・・・・・・・
歌の上手な皆様を前に、子どもの歌を堂々と唄ってしまいました。
それも、いつもやっている踊りつきで。。。

ヘタなMCは私です。
舌ったらずですみません。。。

当日は他に、Namiちゃんのソロで「異邦人」とReeちゃんの「世界の約束」
私の下手な歌で「だれにだっておたんじょうび」
そして、音友さんmidrangerさんの作られたオケをお借りして、
ご本人といっしょに「上を向いて歩こう」を唄いました♪

ひまわりコンチェルトで公開の「せかいじゅうのこどもたちが」は↓です。
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=89384

**************************
歌・・・Ree・Nami
コーラス・・・BAMIKO
オケ(MIDI)・・・BAMIKO
(音源はコンサート用キーボード・YAMAHA PSR640)
富士山トップスレッドでご紹介の『旅立ちの日に〜with The Friends of a Players Kingdom〜』「ひまわりコンチェルト」クレジット曲が5月5日付けでも連続第1位ですね。凄いですねえ!!
おめでとうございます。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=153637


クリップということで今夜は『ベートーベン/ピアノ・ソナタ 第23番ヘ短調op.57「熱情」終楽章』です。素晴らしい音色での打ち込みです。凄い!!

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=188426


ペンPRコメントです。

最初から最後まで力強い演奏が続く
ペートーペンのピアノソナタ「熱情」。。
昔から弾きたくても弾けない(技術的に)憧れの曲でした。
初めてのクラシック・ピアノの打ち込みです。

清塚信也氏の演奏を参考にしました。
コンテストの事を知る少し前に、たまたまこの方の演奏を買っていまして、しかも「熱情」を。。。
ずっと作らないで来た、クラシック・ピアノMIDIを作るきっかけとなりました。

*******************
♪音源…MU1000
トップスレッド、3番スレッドでご紹介の『旅立ちの日に〜with The Friends of a Players Kingdom〜』「ひまわりコンチェルト」クレジット曲が先週も唱歌部門連続第1位ですね。凄い!!
おめでとうございます。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=153637


クリップということで今夜の1曲『世界中のこどもたちが/2006年ひまわりコンチェルト・ライブ』です。
上手いですよねえ、NHKの「歌のお姉さん」じゃないですかあ??魚

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=198185


ペンPRコメントです。

2006年5月に埼玉県の東松山市にあります「音藏(現・うた工房)で、
ひまわりコンチェルトとして行ったコンサートライブの歌です。。

小さな会場に集まった方々は、すべてここプレ王の方たち。
全員大人・・・・・・・・・
歌の上手な皆様を前に、子どもの歌を堂々と唄ってしまいました。
それも、いつもやっている踊りつきで。。。

ヘタなMCは私です。
舌ったらずですみません。。。

当日は他に、Namiちゃんのソロで「異邦人」とReeちゃんの「世界の約束」
私の下手な歌で「だれにだっておたんじょうび」
そして、音友さんmidrangerさんの作られたオケをお借りして、
ご本人といっしょに「上を向いて歩こう」を唄いました♪

ひまわりコンチェルトで公開の「せかいじゅうのこどもたちが」は↓です。
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=89384

**************************
歌・・・Ree・Nami
コーラス・・・BAMIKO
オケ(MIDI)・・・BAMIKO
(音源はコンサート用キーボード・YAMAHA PSR640)
富士山トップスレッド、3番、4番スレッドでご紹介の『旅立ちの日に〜with The Friends of a Players Kingdom〜』「ひまわりコンチェルト」クレジット曲が先週再浮上で総合35位、唱歌部門第4位です
おめでとうございます。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=153637


富士山そして先週公開の『FOOTLOOSE/〜「フットルース」より〜with ショーゴ♪ / KENNY LOGGINS』が総合39位、サウンドトラック部門第10位ランクインです。おめでとうございます。
歌入りも聴きたいですね。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=201937


ペンPRコメントです。

懐かしの映画「フットルース」のテーマ曲です♪

私はケニー・ロギンス大好きなんですけど、まだMIDIでは作ったことがありません。
なので、かっこいい彼の歌を作る機会に恵まれ、
とってもとってもシアワセです。

でも製作はウラハラに、かなり四苦八苦したかも。。。(笑)
出来上がって感無量です。
サックスが少しクセがありすぎの演奏になってしまったかもしれません。。。
ショーゴさんのギターかっこいいです。
元ドラマーだけあって、ドラムもお見事です。

いずれ歌入りでの公開予定です♪

*・'゜☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜☆

■ショーゴさんより〜♪

今回初めてMIDIコラボをさせてもらったショーゴと申します。
打ち込みでは特にギターの音作りに苦労しました。
でも、この映画も曲も大好きなので、
ぜひ完成させたくてBAMI姉に得意なパートをやってもらおうとお願いして
コラボが実現しました。
ケニーロギンス好きなの知ってたし。(笑)
映画のシーンを思い出しながら聴いていただければうれしいです。
BAMI姉ありがとね〜。


********************

♪ショーゴ・・・ギター・ベース・ドラム(音源 : XV-5050)
♪BAMIKO・・・サックス・シンセ・オルガン(音源 : MU1000)
富士山トップ、3番、4番、5番スレッドでご紹介の『旅立ちの日に〜with The Friends of a Players Kingdom〜』「ひまわりコンチェルト」クレジット曲が先週もアップで総合26位でしたあ。
おめでとうございます。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=153637


クリップということで今夜の1曲『すてきなホリデイ/竹内まりや』です。
季節はずれですが、すばらしい作品ですね。


http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=185171


ペンPRコメントです。

某フライドチキンのCMでお馴染みのクリスマス・ソングです。
4年越し(?)の作品です。
心をこめて作りましたので、聴いてくださいね♪

********************
MU1000Ex・打ち込み


♪ひまわりコンチェルトにて歌を公開しています。。
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=185447
富士山トップ、3番、4番、5番、6番スレッドでご紹介の『旅立ちの日に〜with The Friends of a Players Kingdom〜』「ひまわりコンチェルト」クレジット曲が先週再浮上で唱歌部門第2位でしたあ。
おめでとうございます。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=153637


富士山そして、「Ree」さんクレジットの『となりのトトロ / 井上 あずみ』が先週のサウンドトラック部門第10位ランクインですね。
BAMIKOさんはコーラスで参加ですね。
上手い!!

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=203236
富士山富士山富士山トップ、3〜7番スレッドでご紹介の『旅立ちの日に〜with The Friends of a Players Kingdom〜』「ひまわりコンチェルト」クレジット曲がついに、先々週唱歌部門第1位になりましたあ〜〜〜〜。
おめでとうございます。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=153637


クリップということでBAMIKOさん、久々の新曲公開です。

『世界の約束/「ハウルの動く城」より〜with せいこさん♪〜』です。
癒しのインスト曲ですね。すばらしい。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=206205


ペンPRコメントです。

MU-Clubの仲間、せいこさんとのコラボです。
MU-Clubのページで公開していたものをこちらに移しました。

この曲を作ったのは、初のひまコンとしてのコンサートのためでしたので、
歌入りが前提でしたが、インストでもぜひぜひ公開したい。
せいこさんにお願いして、WX5を吹いていただきました。
歌に合わせて、複雑にテンポ調整してあり、とても演奏は難しかったと思います。
やさしい音色をぜひお聴きくださいませ。


♪せいこさんから。。
BAMIKOさんのオケが素晴らしいので、気持ちよくWX5が吹けました。
このオケ、わずか1週間で完成したらしいですよ。すごいなあ。私が作ったら2か月くらいかかっちゃいそう。。。


--------------------------------------

◆せいこ・・・フルート、オーボエ
◆BAMIKO・・・:ピアノ、ストリングス、アコギ、ベース、ハープ

MU1000&2000にて耳コピで製作。
富士山ひまわりコンチェルトさんクレジットの『ポルフィの長い旅/世界名作劇場『ポルフィの長い旅』OP〜with 力右徹さん〜』が7月21日付け総合37位、アニメ部門12位ランクインです。
おめでとうございます。上手い!!

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=205847


富士山そして同じくひまわりコンチェルトさんクレジットの『ふたり / 柴田 淳』も同日付け総合73位、Jポップ部門13位ランクインです。
なかなか聴かせる作品ですね。素晴らしい。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=206437


富士山そして新曲『夜明けの仲間たち〜with h.aさん & Cyndi68さん♪〜 / 麻生 詩織』が先週の総合77位、Jポップ部門13位です。
元気が出ます。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=207934


クリップということでBAMIKOさんの新曲公開です。
『テルーの唄/「ゲド戦記」より〜with せいこさん〜』です。
荘厳なインスト曲ですね。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=206759
富士山トップ、3〜8番スレッドでご紹介の『旅立ちの日に〜with The Friends of a Players Kingdom〜』「ひまわりコンチェルト」クレジット曲が8月11日付け再浮上で総合99位、唱歌部門総合第7位、翌週も総合89位へ、部門第4位になりましたあ〜〜〜〜。
おめでとうございます。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=153637


富士山そして新曲『崖の上のポニョ / 藤岡藤巻と大橋のぞみ』が先週の総合32位、サウンドトラック部門第10位ランクインです。
おめでとうございます。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=210040
富士山トップ、3〜8番、10番スレッドでご紹介の『旅立ちの日に〜with The Friends of a Players Kingdom〜』「ひまわりコンチェルト」クレジット曲がまたまた先週再浮上で総合73位、唱歌部門第3位でしたあ〜〜〜〜。
おめでとうございます。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=153637


富士山そしてひまわりコンチェルトクレジットの『世界中のこどもたちが / 新沢 としひこ 』も唱歌部門18位へ再浮上です。
BAMIKOさん、オケ、コーラス担当ですね。きれいな声。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=89384

ホテカリさん、いつもありがとうございます。

今日はコンサートで「崖の上のポニョ」を唄ってきました。
当分この歌は、コンサートでのメインの歌になりそうです〜
富士山富士山富士山トップ、3〜8番、10〜11番スレッドでご紹介の『旅立ちの日に〜with The Friends of a Players Kingdom〜』「ひまわりコンチェルト」クレジット曲がまたまた再浮上で9月15日付け総合65位、、唱歌部門第2位、その翌週も総合42位へ、さらにその翌週総合28位、ジャンル第1位獲得でしたあ〜〜〜〜。
おめでとうございます。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=153637


富士山そして11番スレッドでご紹介のひまわりコンチェルトクレジットの『世界中のこどもたちが / 新沢 としひこ 』も9月15日付け唱歌部門11位へ翌週も第9位へ再浮上でしたあ。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=89384


富士山そして「ひまわりコンチェルト」クレジットの『世界の約束〜「ハウルの動く城」より〜(歌)』が先週の総合58位、サウンドトラック部門12位へ再浮上です。
素晴らしい歌声ですよ〜〜。歌付です、今回。

http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=84792
BAMIKOさんの新曲が3つ公開されております。

るんるん『崖の上のポニョ/MJライブ・小学校バザーにて』
かわいらしい子供たちの声が良いですね。
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=219475

るんるん『シアワセ/「おかあさんといっしょ」より』
BAMIKOさんに歌ってほしいですねえ。
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=223583

るんるん『カレーになりたい』
これも歌ってほしいですねえ。
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=230949

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MUSIC TRACK見参! 更新情報

MUSIC TRACK見参!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング