4番、7番、8番、10番、11番、12番スレッドでご紹介の『KILLING ME SOFTLY WITH HIS SON / ROBERTA FLACK 』がじわじわと上昇、先週は遂に第1位です。こういう上昇の仕方は傑作の証ですね。
みなさん、改めてすみれさんの歌唱力をご堪能ください。おめでとうございます。
そして、『◇Where is the love feat.スムースジャズマン&Satachito(デュエット・コラボ作品)/Donny Hathaway 』が、先週のR&B部門18位ランクインです。おめでとうございます。
この曲は、すみれさん2006年の公開曲ですね。人気の証です。
私の大好きなオフコースのライブアルバムで、この曲、歌われてます。
懐かしい名曲ですね。
ロジャース&ハートのコンビ作
ミュージカルPal Joyの挿入歌として書かれたスタンダードです。
初演は1940年ですが、何度も再演された人気のミュージカルで、あのジーン・ケリーが主演した唯一のブロードウェイミュージカルとしても知られています。
日本では、57年シナトラが主演して映画化された『夜の豹』(邦題ひどいなーw)が有名かもしれません。
ちなみにすみれもDVD持っていますwww
確かにシナトラはどうしようもない遊び人みたいな役でした。
お金持ちの未亡人がその彼に恋をして、ひとりベッドで切々と歌い上げるシーンが印象的でした。
オリジナルのミュージカルには、I Could Write A Bookがスコアされているようです。
映画の方はMy Funny Valentine,I Didn't know what time it wasが挿入されてロジャース&ハートのコンビ作の大好きな曲が並んでいますw
シナトラのThe Lady is a trampも映画の劇中で歌われてました。
・In the wee small hours of the morning(Live@NeverNeverLand下北沢08/7/14) (公開08/10/27)
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=216023