ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LEXUS GSコミュのちょっとした疑問ですが…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
GS350乗りですが、皆様にこの場を借りてお聞きしたい事があります。この度のリコール修理に出す事になったのですが、代車がヴッツかプリウスと言われたのですが…トヨタ店ではリコール修理時には同車種を代車で用意して頂いてたので、少し疑問です。レクサス店で購入していないのでそうなのでしょうか?

コメント(19)

> あずPOTAさん
ご回答ありがとうございます。

そうなんですね。てっきりレクサスの代車はレクサスだと思いましたたらーっ(汗)
知り合いのLS乗りはGS460かRX450hが来るそうです。

オレはリコール出した時の台車は同車種のGSが来ましたよ電球

店舗によって違うんですかねあせあせ
 不確定情報ですが、担当の営業から聞いた話だと、
レクサスで購入した人とそうでない人(中古車等)では扱いが異なる
と聞きました。

 もしかしたら、これに該当している可能性がありますね。

 それとも、単純に代車の数不足か・・・。
> S430 Taa〜Kunさん
ご回答ありがとうございます。

やっぱり代車はレクサス車なのですね。
> 傾奇者☆ISSAさん

ご回答ありがとうございます。

やはり同車種が代車だったんですね。
> せりりんさん

ご回答ありがとうございます。

やはり多少差別があるんでしょうか。仕方ないことですが…リコール時ぐらいは差別はしないで欲しいものです。
> あずPOTAさん

リコール時の代車ぐらいは同車種レベルにして頂かないと、コンパクトカーとかでは不便を感じます。
今、自分は横浜のディーラーにいますけど、うちの系列のレクサスは試乗車を出してます。 

ディーラーによって常備してある車種が違うので、出すとこにもよりますね。


あと、レクサスディーラー又はCPO(認定中古車)で買われた人はオーナーズカードを持っているともいますが、そのほかで買われた方は持っていません。

その持っている方にレクサスの代車を回していると思われます。

ただ、全国のトヨタ系列会社によって違うので一概には言えませんが。
今日からリコールによりGSが入院しますが代車は早くから決まっていてLSですよ。ちなみにCPOで購入しました。
> みしな@まささん
ご回答ありがとうございます。

やはり差別化ってやつですね。あとは店舗ごとによる感じですか…
> まぁくんさん
ご回答ありがとうございます。

やはりレクサス店で購入したら、キチンとレクサス車が用意されるのですね。
> あずPOTAさん

レクサス店にあるレクサス車自体が少ないのですね。
> ブラブスさん

ご回答ありがとうございます。

そのクラスの代車を選べるのはいいですね。皆さんのお話を聞いてると、ヴッツクラスを代車で借りられた方はいないようですねあせあせ

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LEXUS GS 更新情報

LEXUS GSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング