ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

THE GOLD BUGを愛せよ!コミュの「官能ミッドナイトアワー・超絶三大ギタートリオの競艶〜フルーツ大王愛の行方」LIVEレポート!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「官能ミッドナイトアワー・超絶三大ギタートリオの競艶〜フルーツ大王愛の行方」LIVEレポート!

ハートランドにお越しいただいた皆様、対バン・スタッフの皆様ありがとうございました♪
いや〜やっぱLIVEって楽しいですね(笑)

セトリです↓
1、Opening〜Chocolate Rock
2、フルーツ大王作詞作曲・恋のリーサルウエポン
3、Fever
4、フルーツ大王作詞作曲・君が好き
5、ジャスミン
  前奏 Wearing and Tearing
間奏 Black Dog
6、新栄ミッドナイトラブ〜官能ミッドナイトアワーSP
セッションコーナー
7、自粛の魂 featuring モミヘン&ノリゾ

という感じで、ほぼNewアルバムからの選曲でした。
それでもやっぱZEPはやっちゃうみたいな(笑)

詳しくはまたレポートしていきますんで、またお付き合いよろしくね〜♪
今日はとりあえずご挨拶まで(^^)/

コメント(9)

「官能ミッドナイトアワー・超絶三大ギタートリオの競艶〜フルーツ大王愛の行方」LIVEレポート!その1。

1曲目は「Chocolate Rock」
newアルバム「濃い目のアルバム」でもオープニングナンバーとなっております♪

「1曲バレンタインソングがあっても良いんじゃないか?」と作った曲ですが「バレンタインキッス」に対抗するタイトルが思いつかなかったの。
そこで「チョコレイトディスコ」のロックバージョンってことで、こういうタイトルになりました・・・大王がパフューム好きだし(笑)

イントロからの流れは「Stay with me」を意識しましたが、その後は全然違う展開って言うか、あれこれ盛り込んでまった(笑)
お気に入りの1曲です、CDでも是非聴いて欲しいなぁ〜♪
「官能ミッドナイトアワー・超絶三大ギタートリオの競艶〜フルーツ大王愛の行方」LIVEレポート!その2。

2曲目は「フルーツ大王作詞作曲・恋のリーサルウエポン」でした。
この曲は「婚活ロック」ということで、毎回フルーツ大王が「ゲッチュ〜!」と客席の中から決めた方に「婚姻届在中」の封筒をお渡ししております(笑)

一応「受け取る」場合と「拒否・逃げる」場合の両パターンを用意していますが、今回はまさかの受け取るパターン!?
もっとも受け取った方は、本当に婚姻届けが入ってるとは思ってなかったようですが(笑)

その後婚姻届けは物販コーナーに返却されていたようです(笑)
「官能ミッドナイトアワー・超絶三大ギタートリオの競艶〜フルーツ大王愛の行方」LIVEレポート!その3。

3曲目は「打倒ももLOUD」を目指し作られた(ホンマかいな(笑))という「Fever」
バンド内では「Charもどき」と呼ばれています(笑)

CharってLIVEで熱くなっても、どこかクールなとこあるでしょ?
ちなみにそういうとこBUGさんは苦手なんで・・・熱くなったら、なりっぱなしなんで(笑)
ようやく最近盛り上がりつつ、そこそこ落ち着いて演奏できるようになってきたかな〜?

この曲は当然newアルバムにも収録されてますが、ベストテイクの1つじゃないかな?と思ってます。
ちなみに大森敏男は「ドラムがサイケデリックスみたいだ!」と語っておられましたが、CD聴いて判断してくださいませ。

この発言の責任は他のメンバーは一切持てないので、そこんとこよろしくお願いします(笑)
「官能ミッドナイトアワー・超絶三大ギタートリオの競艶〜フルーツ大王愛の行方」LIVEレポート!その4。

4曲目はフルーツ大王が歌う熱いラブソング「フルーツ大王作詞作曲・君が好き」です。
開場一面のペンライトを期待してましたが、過去に大王ペンライト買った人も持って来ないし(笑)

当日購入してくれた子供達のみとなりましたが、次はリベンジを・・・でも次のLIVEで演奏するんやろか(笑)
「官能ミッドナイトアワー・超絶三大ギタートリオの競艶〜フルーツ大王愛の行方」LIVEレポート!その5。

5曲目はLED ZEPPELINへのLOVEソング「ジャスミン」
今回は「フルーツ大王ストレートネック記念・健康祈願スペシャル」ということで、大王チョイスでZEPです♪
ストレートネック云々に関しては、面倒なんで説明は省略で(笑)
まあ真っ直ぐな人生を歩むのは悪くないことだと思いますが、首は曲がってた方が良いというお話です(笑)

THE GOLD BUGのステージにおいて「Black Dog」を演奏するということは、戦いなのです!
ロバート大王のリズムやメロディー、そして空間をも歪めるような歌唱法に惑わされず、自分の任務を全うしなければならないのです!

そして今日もフルーツ大王は、英語の歌詞を覚えられません。
以上です(笑)
「官能ミッドナイトアワー・超絶三大ギタートリオの競艶〜フルーツ大王愛の行方」LIVEレポート!その6。

本編ラスト6曲目は「新栄ミッドナイトラブ」
新栄に、いや日本中に、いや世界中にフルーツ大王の愛を注ぎ込む「官能ミッドナイトアワー」のコーナーです(笑)

この曲をラストに持ってくるのは初めてで、「最後に出て来るには衣装が地味じゃね?」ってことでリニューアル!
(写真1)
ダンディーなスーツ姿から一変、よりミッドナイトな(?)怪しげなムードに変わった・・・かな?
羽根取ると、お腹がやたら目立つけど(笑)
(写真2)
そしてクライマックスでは、客席に愛をばら撒きます!
(写真3)
いや、それはちょっと若すぎるのでは・・・?
果たしてそこ子の運命、いや将来は!?
(写真4)
最後は久しぶりに、ジョー樋口との絡み(笑)

今後もちょくちょく、客席に愛をばら撒きに行くと思います。
その節はよろしく(笑)
「官能ミッドナイトアワー・超絶三大ギタートリオの競艶〜フルーツ大王愛の行方」LIVEレポート!最終回。

アンコール・・・じゃなくって本編終わって、そのまま3バカセッションコーナー!
RED HOUSEやるとか色々案はあったんだけど、最後に大王も絡めんと寂しいやろってことで、自粛の魂(笑)

ギターセッションと言うか、バトルっぽくなるように構成変えたんだけど・・・結局とっつあんが全部持って行きました(笑)

今回のLIVEレポートは以上です!
次回は8月14日(日)ハートランドです、よろしく(^^)/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

THE GOLD BUGを愛せよ! 更新情報

THE GOLD BUGを愛せよ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング