ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆ビーグル友の会☆コミュの嘔吐について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どなたか教えてください。
うちの太一(3歳 オス)がおかしいんです。

夕方のゴハンをあげたら突然もどしました。

食べたものをそのまま、といった感じです。

いつも朝晩と散歩に行っているんですが、
雨のため、夕方の散歩に行っていませんでした。
変なものを食べた様子はありません。
ドライのフードとミニトマト(1個)を食べさせました。

今までに、おなかがすき過ぎるともどすことはあったんですが、ゴハンを食べた直後にもどしたのは初めてで、どうすればいいかわかりません。

ぐったりした様子も無く元気なので、散歩に行かなかったからかな?と思い、先ほど散歩に行ったところ、おしっこを一回しただけで、あとは、ひたすら道端の草を食べていました。

様子を見ていれば、自然と良くなるものでしょうか?
散歩から戻ってからは、もどす様子はありません。

初めてのことで、どうすればいいか…
泣き顔
同じような経験がある方がいましたら、教えてください。

コメント(11)

外で飼ってます。ウチのは毛や砂を飲み込んだ時にやたらと草を食べて一緒に吐き出してます。それかな?
ウチの場合、草を食べたときは吐く前兆。
うちもよく吐きますよ。あんまり噛んでないガムがゴロっと出てきたり。
でも(私自身がキャーすぐ病院!ってタイプじゃないんで)様子を見てたら、案外すぐにケロっとしてることがほとんど。むしろ吐いてすっきりした〜みたいな。そんな日は確かに草を食べるなぁ。
 
一度だけ(この食欲旺盛なビーグルが)食べない、飲まない、ぐったりしてきて何度も吐いた日があったんです。そしたら(拾い食いしたのかゴミ箱でとったのか)ビニールの切れ端みたいなのが出てきました。 つまって苦しかったんでしょうね。 でも半日もたたないうちに自然に回復しましたよ!
太一くんも長く続かなければよいのですが。
うちの「のん」も、たまにもどします。
2:の、チーヤンさんのおっしゃってるように、
散歩時に草を食べてたら、その後もどすことが多いみたいですね。草を食べたから戻すのではなく、草を食べてるときは、調子が悪いのかな?みたいな感じです。

ドライフードを食べた後だと、まるまる食べたものが出てきますが、何も食べてないときは、胃液のようなものだけ出るときもあります。

でも、うちも吐いたからといって特に病院に連れていってはいません。吐くときはつらそうですが、その後、すぐに家族の食事するのを見て、欲しそうな顔をしてるときもありますし(笑)

あまり吐くのはよいことではないでしょうが、様子をみて、よほどのことがなければ、皆さんおっしゃってるようにそっとしておいても大丈夫だと思います。
吐いたりとか心配な時は無理に食べさせないで様子見ることがいいようです。
犬は一日二日ご飯抜いても大丈夫らしく無理に食べさせないことが1番みたいですよ!
水は飲ませてあげた方がいいと思うので飲ませてあげて下さい。
多分一時的な物だと思いますよ!
お腹が空き過ぎても胃液吐いたりしますしね!草は自力で吐くための手段なんで大丈夫じゃないですかね。
我が家のサブメロピーチも食べて、直後に今食べたすべて食べたものを吐く事結構あります。 びっくりするくらい、食べたドライフードと豆腐の潰したのが食べた順番に出てきたり。 病院では続けて三回以上吐いて、グッタリしてたら連て来て下さいと言われた事もありますが、幸いぐったりする事がないので、大丈夫ですが・・・
草も食べたがる時は、必ず吐くか、う○ちが詰まってる時です。
あまりぐったりしてなかったら様子を見られたら・・と思います。また吐くようなら、それを持って病院とか行くほうがいいかとおもいますよ。
うちの、モモもよく吐きますよexclamation
それによく草も食べますクローバー
胃の調子の悪いときに、草を食べるんですって犬
元気があるなら大丈夫ですよハート達(複数ハート)
皆さん、ご心配ありがとうございました。

その後の太一ですが・・・


いつもと変わらず元気です。
わーい(嬉しい顔)

何事も無かったかのように、ゴハンを食べ、走り回り…
いったいなんだったのでしょうか?
今日の散歩のときは、草を良く食べていたので、まだ胃がおかしいのでしょうか?
でも、良かったです〜

本当に皆さん、多くの書き込みありがとうございました。
うちのマーチ(8ヶ月)も前に食後すぐに、ドライフードをそのまま吐きました。でもぐったりした様子はなくて、いつもと変わらず元気モリモリでした。

吐いたので、ビックリしてお水を飲ませたらまた、吐きました。

そして、時間をおいてから、またお湯でフードふやかして食べさせたんですけど、また吐きました。

ですから、次の日の朝まで何もあげないのがいいと思います!


原因はなんだか急いで食べた為でした。
ビーグルは食欲旺盛なので、こういうことがあるそうです!!

我が家もその時はビックリしましたよ!!




我が家のさすけの場合は、吐く前に粘り気のある
血便が出た為に、病院に直行しました。
点滴・注射・のみ薬で治りましたが、原因が???でしたね。
 血液検査の結果も問題なかったので。
今日現在は、元気モリモリです。もし、次に吐くような
事があれば、皆様が書かれていることを参考に
しようと思います。
元気になられたようで一安心です。
写真のけろっとした様子がなんともかわいいですね。

ジョナ(享年18歳)ももどした時は雑草を食べていました。が、近くの河川敷には除草剤が撒かれていると聞いてから、草を食べたがる時は家で葉野菜などを与えていました。
他の犬種を飼っている飼い主さんからは驚かれましたが、うちの子は野菜も大好きでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆ビーグル友の会☆ 更新情報

☆ビーグル友の会☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング