ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NBA大好きコミュのNBAテレビ観戦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
シャック加入のサンズとケビン復帰のセルテックスの試合見ました。
結果は85対77でサンズが勝ちました。今までのサンズの戦い方と違い
ディフェンシブでロースコアの試合内容はビックリしました。まさにシャック加入の効果がでてました、ゴール下ががっちり守られているので外からの単調な攻めをせざるを得なかったセルテックスちょっと攻めずらかったみたいです。

アマレとケビンの感情的なこぜりあいは両方ともファンなので不快でした。
自分の子供が兄弟喧嘩しているみたいで....」」

恐い用心棒のシャックおじさんがきたら急にアマレがいきがってケビン兄さんに突っかかっていったって感じでした。

サンズはターンオーバーが多いのでまだまだでした
セルテックスは病みあがりで調子のでないケビンとオールスター疲れのピアースとレイアレンがイマイチでちょっと気合いが入っていませんでした

コメント(7)

2月7日の
ウオーリアーズ対ブルズ戦見ました。

ウェバーの加入で注目されました。結果は主力を欠くブルズが勝ちました。

ウェバーは単なる顔見せ程度の出場でした、そのせいで控えに回された
アルハリントンは燃えてましたねわーい(嬉しい顔)気合いが入っていい活躍してました。

ウオーリアーズの試合は初めて見ましたが、さすがに良い選手が揃ってますね
ガードにバロンデイビス、シュートタッチのいい将来性のあるモンタエリス
フォワードにジャクソンとハリントンとチームとしてはなかなかいいですね。

ウェバーは正直必要無いと思います、ただハリントンにはいい刺激になったかも

ブルズはゴードン、ハインリッヒ、デングの主力が欠場で不利と見られましたが

控えのデュホンは大活躍、ジョースミスなどの活躍で勝利、わからんもんです

若手のタイラストーマスも最後の勝負所でいい働きしてましたが、プレーが荒々しくあまり好きになれませんね〜
あまり強引なプレーで無理矢理ファウルを得るプレーは嫌ですね
今日セルテックスと22連勝中のロケッツの試合テレビで見ました、
レイアレンのいないセルテックス、ヤオミンのいないロケッツの試合は、前半はまったく互角の戦いでいた、セルテックスはヤオミンがいないのでしつこくゴール下を攻めていきました。それがボディーブローになり後半は一方的にセルテックスのペースになってしまいました、ホームで20点差の屈辱的な負けはいたい所です。セルテックス強し
22連勝中のヒューストンに快勝!
ボストンファンの私は溜飲が下がる思いでした・
しかし、ヒューストンは前半あれだけ入ってたアウトサイドからのシュートが入らなかくなったのか?ボストンのデフェンスが良かったのか?
インサイドの要のヤオ・ミン不在がやはり大きいのか?

しかし、NHKの実況はヒューストン贔屓で不愉快でした。
くんちゃんさん

セルテックス応援ありがとう
テレビ中継はなかったのですがネットで実況を見てました残り5分が1点を争う接戦になりました、ここで怪我から復帰のレイアレンが逆転の3ポイントを決め
そのまま逃げ切りました、

最後の勝負所でのメンバーはガーネット、ピアース、レイアレン、ポージーそして新加入のサムキャセールでした、

これでウェスタンの強豪対決はジャズに負けただけでスパーズ、ロケッツ、マブスと破りました次はサンズ、レイカーズ戦がどうなるか楽しみです
私はレブロン・キング・ジェームスが好きではありません。
プレイヤーとしては、スーパースターです。認めます。
インサイドからアウトサイドからも点が取れます。リバウンドも取れるし、周囲を活かすアシストもできます。決してセルフィッシュなプレイヤではありません。ディフェンスも手を抜きません。

ではなんで好きじゃないか?それは顔です。
マイケル・ジョーダンのようなカリスマ性が感じられません。
もう数年で「いい顔」になるとは思います。

今日はNHKのBSで「クリーブランドVSトロント」の一戦。
3,4QTしか見られませんでしたが、レブロン決めるねえ。
点差は7ポイント差だったと思いますが、それ以上にレブロンの大物ぶりが目立ちました。何してんねん、クリス・ボッシュ。
ちょい遅いですが、金曜土曜と、BSでコビー&レブロンのスゴさを感じさせる試合が続きましたね。
やはり、今リーグを引っ張ってるのはこの二人でしょうか。
連夜、思わず声出して唸りながら見てしまいました。

コビーにレブロン、リバウンド王当確のハワードに、世界大会ルール向きのメロ…
オリンピック楽しみです!!
気が早いですね、すいません(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NBA大好き 更新情報

NBA大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング