ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

食育宣言! ママの会コミュの連載シリーズ!【Mixi de 食育☆Happyライフ♪】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めての食育日記…緊張してますあせあせ(飛び散る汗)

まずは身近な話題から

ファーストフードと食育は遠い存在…なのですが、

最近ファーストフードも頑張ってると言う話題るんるん

ミスタードーナツが最近、『トランス脂肪酸を減らしました』とCMしていますTV


電球『知ってる人は知っている、知らない人も知って欲しいお話』電球


トランス脂肪酸…exclamation & question


トランス型脂肪摂取によって心臓病のリスクが上がる事が近年解明されました。


油は常温では固まらないのですが、常温でも固めれるように

高熱処理で水素を注入して90年前に作られました。

マーガリン(ショートニング)・マヨネーズ・体に優しい脂肪の少ない油等…

これによって本来シス型構造の油の分子構造が変化してトランス型になってしまい、

体内でこの油を酵素分解できずに貯まっていることが近年わかりました。

この化学処理によって分子構造が変化した油脂のことを、

一部では別名「プラスチックの油」「狂った油」と呼んでます。


つまり体に優しいと思っていたのが悪玉コレステロールを増加させ、

心臓病のリスクをあげていたわけです。

゜¨゜゜・*:..。*゜¨゜゜・*:..。*゜¨゜・*:..。*゜¨゜゜・゜¨゜゜・*:..。*゜¨゜゜・*:..。*゜¨゜・*:..。*゜¨゜゜・

今日はココまでで〜すマル秘

食育話は長くなるので、続きもので書いていこうと思います。

続きはこのトランス脂肪酸の事実を受け、

政治・企業はどう動いたかを海外情報含めて明日書きますので

お楽しみに!

あっ、内容を知ってる方もいらっしゃると思いますが、

コメで先に書かないで下さいますようお願い致します乙女座


では皆さん賢くなってえんぴつ

Mixi de 食育☆Happyライフ♪

お粗末さまでした乙女座


千鶴るんるん

コメント(2)

なんか、素敵な取り組みですね〜ぴかぴか(新しい)
私もトランス脂肪酸のことを知ってからはマーガリンは使ってません!

以前はケーキやお菓子を作るときも
安くあがる製菓用マーガリンを使ってましたが、
せっかくの手作りの意味がなくなってしまうので、
今は溶かしバターのレシピは良質の植物油で代用したり
(こちらの方があっさりで好きハート達(複数ハート))、
ちゃんと無塩バターを使うようにしたりしています電球

食パンもおいしい植物油やオリーブオイルとおいしいお塩で十分ほっとした顔

明日の続きが楽しみですハート達(複数ハート)
サリーさん

コメありがとうございます。

私もケーキ良く作るんですバースデー

溶かしバターを植物油は勉強になりました電球

オリーブオイルでもいいですよねるんるん

ご返事が明日の今日になってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

続きぜひご覧下さいるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

食育宣言! ママの会 更新情報

食育宣言! ママの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング