ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WAGON R "STINGRAY"コミュの燃費

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お互い燃費はどのくらいなのか教え合いませんか?

■グレード
■4AT or CVT / 2WD or 4WD
■利用状況(街乗り、通勤、高速利用など)
■燃費
■測定方法

コメント(74)

近年の軽自動車はボディの大型化、剛性アップの副作用で燃費が悪いなあと思いつつ、計測していなかったんですが本日計測の機会があったので報告をアップします。

■グレード: X 

■駆動系 : 4WD 4AT

■利用状況: 北海道一般道にて(旭川〜名寄)
       昼間走行
       平均時速60?
       追越による満開キックダウン3回
       空調一切使用せず
       コンビニ2回寄るもアイドリングストップ

■燃費  : 19.4?/L 走行距離132? 燃料消費6.8L

■測定方法: 満タン法 


以上です。
走行距離132?ということであまり良いサンプルではありませんが。
燃費が悪いと思っていたが遠距離とはいえカタログ値を超えて満足いく結果でした。
皆さん素敵なスティングレーライフを送っていますか。
少しでも皆さんに情報ソースが残るよう、前回からさらにレポをアップします。
今回は市街地編です。

■グレード: X 

■駆動系 : 4WD 4AT

■利用状況: 北海道一般道にて。
       完全市街地走行。
       たまに家族(嫁、子供)を乗せて走行。
       必ずエンジン回転数3000回転以内に保持。
       (Xなので走り出しかなり遅いのはご愛嬌)
       空調一切使用せず。

■燃費  : 13.8?/L 走行距離334.4? 燃料消費24.29L

■測定方法: 満タン法 


以上です。
前回同様、市街地でも初めての計測。(購入して1年近いのに・・・)
走行距離300?を超えて嬉しかったです。
今回は燃費運転に的を絞ったレポになりました。
後続車の皆さんにはかなりの迷惑でしたが・・・。

<追記>
給油量が24.29Lになっていますが、エンプティーランプがついてからも20?程走行しております。
それから給油してタンク容量に対し5.71Lの余裕があるので、スティングレーのエンプティーランプに関しては少し安心感があるものだと実感しました。
先日給油ランプが光ってすぐ(5キロ以内)に給油したら28リットル入ったのですが、これって異常ですかねexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)
走行距離てきにも25リットルくらいしか使ってないはずなんですが台風
ちなみに給油時にセルフで最後のほうずっとちょびちょび入れてました冷や汗
エンプティーランプがついてすぐの給油で残り2リッターは危険ですね。

なんか走行状況によっても点灯するタイミング違うようですがそれにしても危ない・・・。
どんなに頑張って入れても30リットルを
超えることはないんですかね?あせあせ(飛び散る汗)
巷の噂なんですが・・・。

車によってはカタログに記載されているタンク容量よりも実は少しだけ大きいという物もあるようです。

スティングレーにいたっては・・・どうなんでしょうかねー・・・。

30リッタージャストのような気がします。
えー目!!
そんなこともあるんですかexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)

でも普段は30リッタージャストの燃料消費ですたらーっ(汗)(多分

まぁ早めに補給が一番ですよねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
>玲さん

まさか街乗りで?

クーラーガンガン、近距離(街乗り)でリッター15?
Tの2WDです車(セダン)ダッシュ(走り出す様)
エアコンほとんどON状態で
近距離矢印(右)12,5キロ
遠距離矢印(右)15キロでしたねわーい(嬉しい顔)るんるん
これから、さらに燃費よく走れるために工夫していきたいと思いますぴかぴか(新しい)
>玲さん

さすがはハイオク・FF・CVTの最強コンボ・・・。

羨ましいかぎりです。
DIの2WDです。15000Kmまでは13.5Kmぐらい走ってました。いまは10.5Kmかな[クーラーがんがん]17800Km
なんかオーバードライブがおかしい?
60Kmで走行中ODがきいてると2100rpmなんですがアクセルちょっと踏むだけで3000rpmに上がるんです?ATオイル交換かな?
あそうそうレギュラーにハイオクだめだめ
スズキの保証きかないし触媒つまるよ。目先の燃費を気にしてたら後から高くつくよあせあせ(飛び散る汗)
DI 2WD
めちゃ流れのいい平坦路走行で、燃料計ぴったり半分の時点で293キロ走行しましたわーい(嬉しい顔) めちゃめちゃエコランに徹してました! でもそのあとぶっ飛ばしたりすることがあったので最終的にリッター17.6キロでしたわーい(嬉しい顔)
普段でもエコランで15〜16キロ走りますぴかぴか(新しい)

田舎道だから環境がいいみたいですあせあせ
■グレード T 2WD
■街乗り
■燃費 10.7/L
■測定方法 満タン法

エアコンちょこちょこかけて、助手席に1人乗っけて回転数3000以内キープでこの数字でした。
悪いですねバッド(下向き矢印)凹みましたバッド(下向き矢印)
あと気になることがあるんだけど、俺の車、ブレーキ踏んで停車してる時でタコメーターが1000回転なんだけどこれって高いと思うんですけど、普通なんですかねexclamation & question前乗ってたアコードワゴンが500回転ぐらいだったものでちょっと気になりました。
CVTで悪くて13.3km/Lで良くて18.4km/Lです。
平均は16くらいいきますよ。
新型は平均燃費がついてるのでうらやましいです。
イカキムチさんの記録はすごいっすね(☆o☆)リスペクトですぴかぴか(新しい)

我が家のDIももっとがんばらねば!
街乗りで16とかいいですねわーい(嬉しい顔)

軽ターボの4ATだったら結構DIの燃費はいいですよね(*´∀`*)
はじめまして、よろしくですウインク
■グレード
新型のX
■4AT or CVT / 2WD or 4WD
CVT 2WD
■利用状況(街乗り、通勤、高速利用など)
通勤&ドライブ(エアコンOFFでエコドライブるんるん
■燃費
22.1km/L
■測定方法
メーター内の平均燃費測定
はじめまして
私は新型TS/CVTに乗ってますがガソリンはハイオクとレギュラーどちらの方がいいでしょうか?
皆様の意見を聞かせてください
よろしくお願いします
> 御蕎麦屋さん
確かTSはレギュラー仕様でしたよね?。ならばレギュラーです。
下り坂の時はN(ニュートラル)で走った方が燃費はいいですか?
変な質問ですみませんm(_ _)m
<★けん★けん★ さん
ありがとうございます
>★Shin★さん
下り坂の時はD(ドライブ)でアクセルOFFにして走行して下さい。
その間はガソリン供給がSTOPするので燃費向上に繋がります。
N(ニュートラル)の状態では、アイドリング状態を保つのに僅かながらですが燃料を使ってしまいます。
>>まっきぃさん
ありがとうございます☆
●新型X(MH23S)
●4AT 2WD
●ほぼ街乗りでたまに遠出
●17.3km/L
●メーター内平均燃費
最高は23.2km/L(550km走行、満タン法)ですウッシッシ

メインは市街地なんでいい方だと思いますわーい(嬉しい顔)一定速度キープ、早めのアクセルオフ、極力3000回転以上回さないを心掛けてますぴかぴか(新しい)CVTにしとけばもうちょいよかったと思ってますわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り50件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WAGON R "STINGRAY" 更新情報

WAGON R "STINGRAY"のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング