ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Jimny/ジムニーコミュのデフオイル交換について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ジムニー JA11-1型 143000キロ

ジムニー勉強中なもので教えて下さい。今までデフオイルを交換した事がありません。前は仕事柄よく林道を走行して泥や水で汚れっぱなしでした。特にデフに不具合等出たとかではないのですが1度交換したいなと思っています。

そこで皆さんのお薦めのデフオイル教えて下さい。
あと交換する事によって何か変化等ありますか?

コメント(7)

ワコーズのRG5120がお勧めです。

2Lで4200円(定価)しますけど・・・

自分も薦められて使ってますので変化までは・・・です。


自分は、デフロック使用なんだけどexclamation
カーマホームセンタ−って所のチェーン店に売ってる、農耕機用のデフオイル4リットル1680円ぐらいで、マメに変えてるよ人差し指
今まで8年間支障はないねexclamation
シールやベアリングは、砂や泥で一年半しか持たないけど
エンジンオイルみたいな体感できる変化は無いと思います。

要は、正常なオイルが入っていれば大丈夫です。
LSD等のデバイスが入ってないならメーカー指定のオイル
一般#90(GL5)、寒冷地75w-80(GL5)
でいいと思います。
オイル交換や、他のメーカーのオイルを入れても
体感できるほどではありません。
整備書では2年または2万キロ走行ごとの交換と書いてありますが
泥遊びや水遊びの後には、水の混入も考えて早めに交換を。

LSDが入っているならLSD用を、もっと短いスパンで交換。
チャッキーさん

抜くのは簡単ですけど、入れるのに苦労するかも。
専用のポンプがあれば、作業は簡単ですけどね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Jimny/ジムニー 更新情報

Jimny/ジムニーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。