ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

緑の森博物館コミュの4月のブラリサロン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月21日、曇り空の中、いつものコースを回りました。
夏鳥のキビタキやツツドリの鳴き声を聴くことができました。

スタート前に展示室を借りて、顕微鏡でツクシの胞子が湿度の変化で動く状態を見てもらいました。また八幡湿地の水の中を動く微生物プランクトンも少し見てもらいました。

管理事務所の近くのウワミズザクラは満開でした。

コメント(14)

アカオニタビラコが咲いていました。アオオニタビラコと分けることになったそうです。

ルリタテハが羽を開いて止まっていました。ヒゲナガガもふわふわ飛んでいましたが撮れませんでした。

シオヤトンボのオスも止まっていました。
キランソウ、ジシバリも咲いていました。

サルトリイバラの緑色の花が咲いていました。

ヘビイチゴ、ノミノフスマが咲いていました。

スゲハムシも茶、青、緑、赤などたくさんいました。
コバノカモメヅルが芽生えていました。

チゴユリもたくさん咲いていました。

ニョイスミレが咲いていました。
コゴメウツギが咲いていました。

ヒメコウゾが咲いていました。ピンクの部分がメシベ。
ジンガサハムシ、オトシブミがいました。

マメホコリは今年初の粘菌でした。
ハルジオンにヒラタハナムグリ、スジコガネの仲間がいました、

コバノガマズミの花は満開で良い香りもしていました。
コナラの幹の窪みにカイガラムシがたくさんいました。未同定です。

ヤブタビラコが咲いていました。

ハグロケバエのカップルがいました。
カンアオイの花も咲いていました。

シオヤトンボのメス、ミヤマセセリにお昼に出会いました。
>>[9]
この日はたくさんの花と虫、楽しかったですね。
このカイガラムシですがニドゥラリアカイガラムシではないかと思います。ネットでもほとんど情報がなく、レアっぽいですね。
>>[11] レアのカイガラムシがあんなにたくさんいるみどり森はすごいですね!
シオヤトンボの雄.雌が見られたのは良かった。ミヤマセセリが破損無しで見られたのも。鳥の鳴き声とカエルの合唱も聞こえて・・・気分最高でした。土筆の胞子が・・・わずかばかりの湿気に反応して動き回るのも興味深く見ました。
遅くなりましたが、私からも追加写真です。
スゲハムシのカップル。色違いできれい。
卵塊を付けたコモリグモ、おそらくハリゲコモリグモです。
最後はフジハムシのカップル。見てる間にメスを探し当てました。
追加は以上です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

緑の森博物館 更新情報

緑の森博物館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング