ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

半島・岬コミュの足摺岬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 四国西南端の岬。標高433mの白皇山を中心とする花崗岩台地が沈降と隆起を繰り返して形成されたリアス式海岸が6kmも連続する断崖で、三段の海岸段丘が構成されている。
 アコウ・ビロー・クワズイモ等の亜熱帯植物群落が見られ、ウバメガシ・椿・トベラ・ハマサカキ等の常緑樹が密林を形成している。
 四国88ヵ所霊場第38番札所金剛福寺、光度200万カンデラ・光到達距離38kmと日本最大の規模を誇る足摺岬灯台、ジョン万次郎の資料を紹介したジョン万ハウス等が建つ。

コメント(2)

高校のころと大学卒業旅行で2回訪れました。いかにも
岬という感じでお気に入りの場所のひとつです。
私も二度行きました。海岸まで降りると、上に戻るのが大変ですよねえ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

半島・岬 更新情報

半島・岬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。