ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マネークリニックコミュのリスクとは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
資産運用におけるリスクとは、なんだろう?と考えました。専門的には、価格変動リスク、信用リスク、為替リスクなど色々ありますが、やはり投資の神様 ウォーレン・バフェットの教えが一番説得力があると思いました。

ちなみにバフェットは、ゴルフはタイガーウッズにテニスはナブラチロワにITのことはビルゲイツに学んでいるそうです。
投資に興味のある方、金融機関に勤めている方などは超一流の先生 ウォーレン・バフェットの本をぜひとも読んでほしいと思います。
以下『バフェット 投資の王道』からの引用です。

『リスクは投資の変動の大きさではない。投資家が十分な知識を持っていないこと、もっと分かりやすくいえば自分が何をやっているのか分かっていないことこそリスクなのである。』

銀行預金とは?定期預金とは?株式投資とは?個人向け国債とは?生命保険とは?どんなリスクがあるのでしょうか。

残念ながら以前にも書きましたが殆どの人が自分の持っている金融商品のリスクや行動について理解していません。販売している人や周りにいるアドバイザーもよく理解していないとすれば本当に不幸なことがこれからもおこるでしょう。

金融の世界のみならずこれからの世の中は『知識』を持っている人持っていない人でより大きな格差が生まれるでしょう。というよりも実際に既に大きな格差が生まれています。

『若いときにもっと勉強しておけばよかった!!』とかつて私も思いましたが知識を身につけるには、年齢は関係ありません。1冊の本を読むことから、勉強は始めることが出来るのです。(怪しい本も多いですけど・・・)

人生とお金はきっても切り離せないものです。一度立ち止まって自分のお金がどうなっているのか考えることも必要ではないでしょうか。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マネークリニック 更新情報

マネークリニックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング