ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆◇◆全国神社巡り◆◇◆コミュの東国三社参り 鹿島神宮・香取神宮・息栖神社

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 先日、鹿島神宮・香取神宮・息栖神社を巡る、東国三社参りを行いました。
山やイワクラがある訳ではないので、今まで重要視していなかった神社ですが、
伊勢参りについで大切と伺い、早足で東国三社を巡りました。

 早朝の鹿島神宮、日の出が参道を照らします。鹿島神宮の奥宮の神気も
素晴らしいものでした。要石は正直よく分かりません。

コメント(7)

香取神宮の御神木は素晴らしいですね。森の神社という雰囲気がいいです。
香取神宮の奥宮・要石は正直よく分かりませんでした。


息栖神社は鹿島神宮や香取神宮に比べると、小さな森に鎮座するお社です。
こちらの御神木もお見事です。オガタマの木は初めて知りました。
鹿島神宮・香取神宮・息栖神社の三社を結び、鹿島トライアングルと称しているようです。様々な謎解きがネットでも見られます。

… 初めて日本に来た時に、成田上空を旋回している飛行機の窓から
「あの光っている△は何だ!!!!」とビックリしたそうです。
…という話しに惹かれました。


http://祐気取り.com/%e7%a5%9e%e7%a4%be/%e9%83%bd%e9%81%93%e5%ba%9c%e7%9c%8c%e5%88%a5/%e5%8d%83%e8%91%89%e7%9c%8c/%e5%8d%83%e8%91%89%e7%9c%8c%e9%a6%99%e5%8f%96%e5%b8%82%e3%80%80%e4%b8%8b%e7%b7%8f%e5%9c%8b%e4%b8%80%e4%b9%8b%e5%ae%ae%e3%80%8c%e9%a6%99%e5%8f%96%e7%a5%9e%e5%ae%ae%e3%80%8d%ef%bc%88%e6%9d%b1%e5%9b%bd/

http://祐気取り.com/%E7%A5%9E%E7%A4%BE/%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E9%B9%BF%E5%B6%8B%E5%B8%82%E3%80%80%E5%B8%B8%E9%99%B8%E5%9C%8B%E4%B8%80%E5%AE%AE%E3%80%8C%E9%B9%BF%E5%B3%B6%E7%A5%9E%E5%AE%AE%E3%80%8D%EF%BC%88%E6%9D%B1%E5%9B%BD%E4%B8%89/
おまけ。
町内の鎮守の神様、若宮神社。ご祭神は応神天皇。霊験もありましたが、
場が濁っているように感じられます。
おまけ。
我が家のご近所の森林。先の若宮神社よりも清浄の気が感じられます。
老杉より若杉のほうが、フィトンチッドを発散しやすいのでしょうかね?
>>[5]
東国三社巡り、お疲れさまでした。
この三社を一日で巡るのは、車がないと、かなりきついですね。
香取神宮、本殿の方は気がしっかりしているのですが、要石は場所が離れているのと、すぐ前に稲荷社があって、どうも、場が清められていない感じがしています。
息栖神社は、手前の水が湧いている場所のエネルギーが今一つのような感じです。
[6] ばおばぶ さん

コメント有難うございます。
事後経過など、もう少し落ち着いてから、書けるようなら書いてみます。
いろいろな続き、つながりがあります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆◇◆全国神社巡り◆◇◆ 更新情報

◆◇◆全国神社巡り◆◇◆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング