ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡林信康コミュの70年の映像

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1970年の中津川フォークジャンボリーの
映像を見る機会に恵まれました。

岡林の歌を聞いていて、
岡林が40年遅く生まれていたならば
きっとラップをやっていただろうな〜と思いました。

なお、わたしはここ数年ギターを弾くようになったので、
岡林のギターが気になります。
ギブソンなんでしょうか?

ご存知の方、教えてください。

コメント(4)

'70年頃の使用ギターは、その映像「だからここに来た」を観ても特定は困難と思われますが‥

岡林と言えば「ギルド」というイメージがあります。
初期の数枚のアルバムやコンサートで使われているからでしょうね。
その昔岡林が使っていたアコースティックギターを現在所有しているのは山下達郎 川´3`)
(どの時期かは不明)

ステージで自分の歌の途中に「私達の望むモノは」を織り込んで歌ったことがあるとかないとか。
ポォ殿も仰っておられるように『ギルド』の可能性が限り無く高いように思われます。

'70年の「はっぴいえんど」をバックにしたライヴ・アルバムの内ジャケットでは『ギルド』を抱えた岡林氏の姿を認める事が出来ます。

最近のコンサートでも使われている様です。

因みに…すいません。雅はギブソン(C&W)です(笑)。
ストロークした時の“鳴り”が…もう最高ですね。

もうすぐ本番…必死に練習してます!(爆)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡林信康 更新情報

岡林信康のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング