ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中日ドラゴンズが好きな人達コミュの横浜・小池と石井裕也選手のトレードを語りましょう!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どっちの選手にもがんばってほしいのです!!

石井投手!!
大活躍して巨人・阪神を倒してください!!

コメント(46)

ショック。

横浜でも頑張って欲しい。
正直、石井がいなくなるのはしょうがないとして、なぜ小池…。

外野手なんて腐るほどいるだろ。ましてや右なんて…。

左不足なんだから、外野手でも左取れよ。
石井選手応援してたので、とてもショックです。
ドラゴンズにずっといる選手は起用しないんでしょうか。
まだできないのかな。。。若手たくさんいるのに〜。
小池じゃなくて巨人の矢野か阪神の桜井あたりがほしかった。
他球団の構想外選手ん中では過去の20本塁打という実績が魅力的だったんでしょうね。通算打率がショボいですが。
昔、横浜のキャンプかなんかで落合が臨時でコーチしたのが小池だったらしいですね。
因みにショートはとりあえずデラロサでしょうね。

2年連続シーズン犠打記録を持つ小池。
ランナー1(,2塁)で「代打小池!!」。
そつなくバントというシーンが見られそうです。

確かに右打者の低打率打者はもう・・・

ただ、代打ホームランなどで
何回かチームを救うのではないかと期待しています。

小山といっしょに二軍でふてくされないことを
祈ります。

結果的に言ったらこのトレードよかったですね

小池大活躍じゃないですか〜

石井も横浜で使って貰ってるみたいだし…
今日、いい活躍してたよ。小池選手!!
あのヘッドスライディングは落合は関川選手以来の賜物ですわ
小池素晴らしいです。あの目の輝きexclamation ×2全力プレイexclamation ×2
完全に二番にはまりそうexclamation ×2わーい(嬉しい顔)
そうしたら戻ってきた井端を三番にして森野が下位で谷繁八番。
新恐竜打線ですexclamation ×2
小池はパンチ力ありますが、中日では与えられた仕事(守る・おくる等)をしっかりやってくれそう♪
本心は守備に自信があるみたいですしね☆

石井もがんばれ!
石井投手はやはり難聴で、いろいろ障害があったみたいで、実家から通える横浜はやはり魅力的でしょうね。
中日では左ピッチャーは足りているので、石井にとっては活躍の場を求めるという点でも横浜へいけてよかったと思います。

小池選手の加入ですが、右の外野手ということで、疑問はあったのですが、野球に対するひたむきな姿勢や、中日で活躍したい・勝ちたいという思いがすごく伝わってきて、チームにも新しい刺激になっていいんじゃないかと思いました。

両選手とも新天地でがんばってほしいですね!
珍しく、両選手がんばって〜です!!

石井投手!!
実家に帰れて・良かったね〜地元ファン多いよわーい(嬉しい顔)
大活躍して阪神を倒してください!!

小池選手は期待できそう。
真剣さが良いね、こちらも負けずに応援します。
大活躍して阪神を倒してください!!
週末、いきなりのハマスタが凄く楽しみです。

石井vs小池が実現したら最高ですね!

ビョンビョンが復帰したら、監督は小池をスタメンで使ってくれなそうな気がしますが・・・
石井には新転地でも頑張ってほしいですねわーい(嬉しい顔)

小池は真剣さが凄い力こぶビョンは守備は手を抜くから、小池を使い続けてほしいなぁ手(パー)
浜スタでお礼返しで大技、小技で大活躍の小池選手が見たい!
落合監督「ケガ人が戻ってきても守るところがないだろうな」
それは小池二番確定か?井端森野谷繁には言えない台詞・・・

石井ガンバってます。早く先発先発exclamation ×2

感動のヒーローインタビューがまた聞きたい。
よいトレードになりますようにわーい(嬉しい顔)
ほとんど同じですが、
ウッズから五人右が並んでしまうので
五番に森野をはさんでみては
いかがでしょうか?

(二)荒木
(中)小池
(遊)井端
(一)ウッズ
(右)森野
(左)和田
(三)ノリ
(捕)谷繁
きっと落合監督の頭ん中には…、


・荒木出塁

・荒木盗塁

・小池送りバント

・井端スクイズ


3人で1点堅いな…って考えてるハズだわーい(嬉しい顔)
犠打世界記録を持つコーチがいるチームなのに『◎◎選手が打席に立てば1ッ塁を進められる!』と言う選手はいなかった。

井端選手は2番の適性があるのではなくて、
井端選手だから2番もこなせていた!
と言う言い方の方が正しいと思う。

そんな井端選手にアクシデントがあり「2番やらすならコイツ」と小池選手が呼ばれたワケじゃないかな?



なにせ、
井端選手の復帰後の打順が楽しみでしょうがありませんわーい(嬉しい顔)


個人的には[027]の森野⇔和田がベストだと思います指でOK
個人的には[30]さんのが好きですが、ウッズのところでホームランなりで打線が切れたときのことを考えると、小池とノリを入れ替えた方がバランスがいいような気がします。

ダブルクリーンアップって感じでウッシッシ
荒木1番、井端2番、という打順になっているのは、
荒木が2番が出来ない(粘れない、送れない)からなので、
小池が2番をこなせるなら1番井端、9番荒木が面白いと思います。

2人のレギュラー定着当初はイバアラの順の打順でしたし、
荒木9番構想も昨年のオープン戦ではありましたし。
これなら中軸もいじらなくて済みます。
井端の足が大丈夫なら、というのが前提ですが…。

1井端
2小池
3森野
4タイロン
5和田
6ノリ
7谷繁
8投手
9荒木

個人的には英智にレギュラー奪って欲しいんですが…
[033]
かなり面白いわーい(嬉しい顔)

落合構想には1番は"アベレージヒッター"ってのがあるはず。

だから調子のヨカッタ頃のビョン様だってトップバッターがあったワケだしわーい(嬉しい顔)

出塁率があり足が普通やや上の選手なら…わーい(嬉しい顔)



イチロー


カンバックウッシッシ
みなさんのご意見素晴らしいですわーい(嬉しい顔)それぞれのお考えがあって楽しく拝見しています。

アライバの一二番は最高。そのとおりです。ただ勝負強い井端の前で二塁にランナーがいるのは魅力です。

荒木の盗塁技術が昨年から飛躍的に伸びている気がします。弱肩の捕手、牽制が下手な投手のときは容赦なしです。初回だけでなく投手の打順でアウトを取られたあと盗塁できるので一番固定で盗塁王を監督は狙わせるのでは?川相コーチが数人の投手の癖を見破っている感じがします。

小池は下位に回すとスランプの低打率が怖いです。李に負けないかも。ホームランを打てる二番では?右方向への打ち方も今特訓していることでしょう。

四月の森野和田ノリという下位打線が迫力あって効果的でした。
というか李とタイロンが打てなかったんですが・・・泣き顔

藤井が二軍でガンガンガン長打を打って、アピールしてます。

荒木が昨年よりファールを打って粘り四球を選んだりしていないのが気掛かりです。

それにしてもケガから続々帰ってくる選手の活躍が楽しみですね。
鈴木義もいますよわーい(嬉しい顔)

落合監督は負けるまで捕手小田で行くのでは?(監督のやることは予想もつかないですがエース二人には厳しい。代えない・・・)

両選手とも今季1軍で出番がなかったのでいいトレードだと思います。

荒木・井端不在時の1・2番。外野も3つとも守れる。チームバッティングもできれば、一発長打もある。

ただ、井端が戻ってきたらどうなるのか・・・。でもいろいろなシチュエーションを考えられるので嬉しい悩みだと思います。
小池大活躍exclamation ×2
初回は三塁強襲(記録は村田のエラー)で出塁。その裏、ニ死二塁で村田の中前打をバックホームexclamation ×2金城を補殺して先制阻止
八回には確実なバント。
九回も新沼のセンター前をナイスキャッチexclamation ×2
今日もガンバレexclamation ×2
まーくんさん
ほんとうだexclamation ×2

ドラゴンズを応援しているつもりが、なんか横浜&パ選抜みたいですなと思ったらexclamation ×2
(平井のとき、特に)
捕手も小田・清水将海・・・

ああ、ジャイアンツ&タイガースを責められない・・・

新井、平田、英智、沢井誰か突破して〜
堂上兄弟、森岡。頼みますよexclamation ×2
ちゃんと小池がオーダーに入っているのでよいですわーい(嬉しい顔)

その小池はついに打率が1割台に。荒木が出塁しないとバントができないexclamation ×2

石井裕は昨日も真田と一緒にナイスピッチング。3奪三振で二人とも4試合投げて自責点ゼロexclamation ×2わーい(嬉しい顔)

横浜はこの二人を先発にしては?
すいません。真田先発失敗でした。石井は頑張ってますね。
最近7番で使われていましたが、五輪代表で荒木も抜けてしまうことですし
一番井端二番小池で手堅く塁を進める打順がよさそうかなと思います。

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中日ドラゴンズが好きな人達 更新情報

中日ドラゴンズが好きな人達のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。