ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エンタの神様コミュの03月03日放送分について語ろう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回の放送はどうだったかな?

**********************************************

★ 長井秀和

★ アクセルホッパー

★ にしおかすみこ

★ ヒライケンジ

★ ハリセンボン / 友人の結婚式

★ 桜塚やっくん / 大奥

★ ですよ。

★ たいがー:りー

★ ネゴシックス : 銭湯

★ 慶

★ アンジャッシュ

★ 犬井ヒロシ / 「カルビ」のブルース

**********************************************

チャラ男は・・・・・さがらない!

http://www.ntv.co.jp/enta/03_after-talk/070303.html

コメント(47)

パクリ芸人チャラ男。。。

いくらなんでもひどいのが出てきましたね。

アンジャッシュ、ハリセンボン、ネゴシックスあたりは面白かったですが、彼の出演で台無しです。
≫10さん
あたしは、別に好きでも嫌いでもないですが...
慶は、普段からあぁいったネタをやっているみたいですよ!
笑いどころが見つからないまま

気づいたら犬井ヒロシだった、、、。
わたしもアクセルホッパーの鰻丼は笑いました(^○^)>まなみさん
アンジャッシュはやっぱりうまいです。オチでもう一人出てくるなんて…。ハリセンボンは、ハルカ?(卓三のほう)ががんばってましたね。ネタはおもしろいけど、もう一人がもうちょっと頑張れば完成度が高くなるとわたしは思いました。私的には、犬井・ネゴ・アンジャあたりが安心してみれました。
摩邪が出ていなかった。確か摩邪は連続出場記録を更新中だったはずなのだが。ついに消えたのか?

これで現時点の連続出場記録は桜塚やっくんになるのか?
いつもネタが全然面白くない、アクセルホッパーとですよ。が少し進化してるように感じました。
ちょっとよかったですYO!

チャラ男は言いたい事が理解不能。

たいがーりーはリンリンしちゃったよー♪
あくまで個人的にBEST3
1位 ヒライケンジ
2位 犬井ヒロシ
3位 たいがーりー

アクセルホッパー、ですよ。は21.ピッコロさんと
同意見で、少し頑張ってたなって思いました。
冬夜さんの「視聴率より中身」に賛成です。

視聴率なんて所詮全国の3000だったか4000だったかの世帯の意見ですからね。
仮に1世帯に10人いたって40000人です。

残りの1億1996万人の大多数が支持しているかどうかはわかんないわけですから(赤ちゃんは見てないでしょうけどw)。

そのあたりをふまえて、五味さんには視聴率に胡坐かいた番組作りはやめてほしいです。
ハリセンボン、おもしろいです!バラエティでのトークも好きだけど、ネタもいいです!「南海キャンディーズ」みたく、エンタに二、三回出た後、売れてしまってまったく出なくなってしまったら悲しいなぁ。

エンタは、今、トークではなく、ネタを楽しめる貴重な番組だと思うので、ネタで見せることのできる実力派芸人に出てほしいです。

アクセルホッパーは、確かに「工夫して、がんばってるね」とは思いますが、もしかしたら、視聴者に「がんばってるね」と思われる自体、すでに笑いのプロとしてどうなのかと思います。ちょっとイタイ。

にしおかすみこは、なんか往年の野沢直子と被るんですが。似てませんか?

アンジャッシュ、今回もおもしろかったです。彼女と浮気相手が知らない真実を、小嶋くんと視聴者だけが知ってる、と思わせておいて、オチで視聴者を裏切り、驚かせるあたり、さすがですね!
ハリセンボンとヒライケンジが良かったです。

桜塚やっくんはマンネリ化して飽きてきました。
やるネタも切れてきてる感じに思う。
>さっくりくんさん
ただし、エンタの「ネタ」は複数名の「番組の」放送作家が考えていますけどね。
要はSMAP×SMAPのコントとかと変わらないので、僕は「演目」としか言いませんが。

でも、一定の実力のある芸人さんの「ネタ」は完全な演目ではないかもしれないなあ。
純正のネタではないと思いますけど。
今回は特別に面白いネタが少なかったように思います。
となると、一番安定して面白いのは犬井ヒロシかな!!

にしおかすみこ、たいがー:りーは個人的に嫌いじゃないです。
アンジャッシュは毎回おもしろいです(。ゝω・)
締めくくりの犬井ひろしもおもしろい♪
3日は出てなかったケド東京03も毎回おもしろいと思います★
チャラ男・・ホントまた訳わかんないのが出てきましたねぇ。この人もまた、たいがー:りーのように毎週出るようになるんでしょうか。ウンザリですね。
桜塚やっくん好きだけど、確かに紙芝居ネタはちょっと飽きてきたような・・前のやっくんがボケてお客さんにツッこませるネタの方が断然おもしろいのに。
にしおかすみこ、けっこう好きな自分がなんかヤダ(^^;
アンジャッシュおもしろかった!ごみばこにすてたり、止まってと泊まっての二つのとりかたをうまくつかったり〜!笑笑笑
そして最後にでてきた女が最初からあそこでおとなしく出待ちしてたとおもうと!爆笑
ところであの女性たちはどなたなんだろう…
>メカつのら〜!、さん
オチなどの細かいところが違っていましたが、あれはエンタ作家の手入れがあったってことですかね。

「エンタで作家と作ったネタをオンバトに持ち込んでいる」のか「自分たちで作ったネタをエンタに持ち込んでいる」かで変わるのですが。。。

ラバーガールはあまり知らないのですが、東京03を見る限り、アルファルファ・プラスドライバー時代のネタの雰囲気だと思いますから、エンタの作家がメインで考えたとは考えにくいのですが。。。

>過剰演出について
芸人さんがセットがないと場面が演出できない、観客がセットがないと場面が想像できないようになってしまったら終わりですよね。
早くあの方針は変えてほしいです。
・アンジャッシュ
ダントツ。児嶋のおたつき方がうまい。

・ハリセンボン
太った方がもう少し抑えるといいかな、って感じがする。

・慶
なんか散々みたいですけど、まぁこういった芸人も見られるということで..。

>19 けいさん 摩邪出てなかったこと、言われるまでわからなかった。

あとネゴ、嫌いじゃないんだけど、最近ツラいなぁ。
自分で作った方がいいんじゃないかなぁ。
アシュラさん、つのらーさん>
当然オリジナルネタをエンタが修正だと思いますよ

東京03やラバーガールは、昔にオンバトで見たネタを
エンタでやってたので(エンタの方がぜんぜん後)
当然オリジナルネタだと思いますよ。

中には放送作家が作ったのもあるかもしれないし
若干いじられたり、中が抜けたりはしてるんだろうけど。


ハリセンボンは今回俺にはクドすぎたなぁ、、、。
あ、そうそうやっと、摩邪が居なくなったね
>おたさん
いつもトピ立てお疲れ様です^^

芸人さんによって手の入り方に差があるのでしょうね。
ほぼ完全に元がないのが魔邪や小梅太夫(よく知りませんが)、あまり元がないのがですよ。や犬井、けっこう元が残ってるのがアンジャッシュや陣内、東京03って感じですね。

アンジャッシュなんかは、不自然さ(いじられた感)が顕著に出てますが。
あんなもんじゃなかったと思うんですよね、彼らは。

ハリセンボンは、いまだにオリジナルのネタを見たことが無いので、今はエンタをバロメータに評価するしかないですね^^;

トークなんかでは結構面白いんですが、「お笑い芸人」としてはどうなんだろう?
一度見てみたいです。

魔邪はバラエティで売れ出したからいいですが、そろそろエンタから消える永井さんは大丈夫ですかね^^;
心配です。
アンジャッシュは相変わらず面白かったです♪最後のオチなんかも意外だったし(笑)にしても女装似合ってましたね(*^ー^*)
ネゴシックス・はりせんぼんなんかも悪くなく今回はとっても良かったでしたっ◎◎◎
ちゃら男!!!!
モウデテクンナ。ツマラナスギルゼ!!!
今回の、ですょと慶とタイガー:リーは私が観覧に行った時のものでした!!
でも生で見ると本当に最高で…
私もですょ。は嫌いだったんですが、照れ屋さんで真っ赤になって頑張っているですょ。を見たら、大好きになってしまいました(#^.^#)
慶は笑えませんでしたが…

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エンタの神様 更新情報

エンタの神様のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング