ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FC東京 恋の都コミュの次節・第33節・vsアルビレックス新潟・ホーム最終戦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよホーム最終戦です。

ここに至るまで、絶望と歓喜を味わいまくった一年。
史上まれに見る大混戦のおかげもあって、思わぬ躍進の年となりました。

前節、残念ながら期待した結果を得ることはできず、逆転優勝の可能性はほぼ無くなってしまいました。
それでも数字上はまだチャンスは残っていますし、ACL出場権の3位との勝ち点差も届かない位置ではありません。
上位と対戦する他チームのガンバリに期待しながら、残り2試合、連勝目指すのみです。
人事を尽くして天命を待つ!

と、まぁ。
理屈をこねてみましたが、最終的な順位がどうこう以上にホーム最終戦で負けるところは見たくない。
というより、勝ちたい!
実は、90分制になってからはホーム最終戦で結果を出せていません。
様々なジンクスを打ち破ってきた今季の東京。
ホーム最終戦のジンクスも吹き飛ばしてもらいたいです。

そして、城福監督就任時に掲げた
「味スタを満員に」
の言葉。
クラブも「青赤大作戦」と銘打って、営業面をがんばってます。
こちらも最終的な動員結果が満員になるかどうか以上に、一人でも多くのサポたちで盛り上がり、喜べる結果になるといいですね。

対する新潟は、アレッサンドロ、永田が出場停止。
未だ残留が確定していない新潟にとっても負けられない一戦。

東京も、梶山・徳永が累積で次節出場停止(梶山は2試合)
大なり小なり、ケガを抱えた選手も多々いるでしょう。
それでも、誰が出場しても実力を発揮してくれると信じてます。


2008年、FC東京のゲームを観戦しに味スタへ行くのはコレが最後です。

リーグ最終戦へ繋がるような。
天皇杯へ繋がるような。
来季へ繋がるような。

そんなゲームを見せてもらえると信じて。
そんなゲームになるように声援で後押しして。
良いホーム最終戦になることを願って。
京王線に乗って。
人によっては歩きで、自転車で。
防寒対策をしっかりして。

スタジアムへ行きましょう!






今季最後のおいっす会も考えております。
決まり次第、イベント欄に発表します。

コメント(12)

おいっす会是非じっしをむふっ
最後まで東京のサッカーを貫いて欲しいですあせあせ
ないなサン同様、是非今年最後の「おいっす会」を exclamation ×2

そして来年最初の「おいっす会」を元旦の国立で わーい(嬉しい顔)
最終節に何かを起こすのが東京ってチームですからウッシッシ


他力本願なんだからとにかく目の前の試合に勝利し勝ち点3をexclamation結果はお楽しみってことでと考えてますがわーい(嬉しい顔)


重圧をサポーターの応援で力に変えましょう手(グー)


おいっす会には顔を出したいとは思うのですが恥ずかしがりやなもんでうれしい顔緊張がハンパないんですよもうやだ〜(悲しい顔)でもみなさんのお顔を拝見したいなという思いもあるので実施されるようでしたら頑張るつもりですわーい(嬉しい顔)
リーグ戦、残り2試合
今年の東京なら何かをやってくれる事を期待してます
まず、ホーム最終戦を勝利で飾りましょう!

おいっす会、よろしくお願いします(笑)
千葉戦のチケットもゲットしてあるので、
残り2試合、行きますよ〜。

僅かでも優勝の可能性が残っているのであれば、
監督、選手を信じて応援するしかないっしょexclamation ×2パンチ

『おいっす会』楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)
最終戦いきますよ〜
おいっす会は参加できそうにないですががく〜(落胆した顔)

ホームで勝ってもらいます!
早いもんで日曜日でホーム最終戦ですね…。
今シーズン積み重ねてきたものをすべて出してもらって、気持ちよく眠らない街を歌いたい!

おいっす会も楽しみにしております。よろしくお願いします。
コミュに入ってまだ日が浅いですが、おいっす会というのがあるんですねわーい(嬉しい顔)
皆さんの一団を見つけたら、がんばって絡んでみようと思いますexclamation ×2
対新潟はもちろん行きます炎
いよいよ明日ですね。
相当ワクワクしてますよ。

おいっす会に興味をもっていただいた方、ありがとうございます。
参加されたことのある方はご承知でしょうが、ホントにグダグダな会ですので、そのつもりで(笑)

東京関係の別の動画を探していたら、たまたま、こんなん見つかりました。

おかげさまでさらにテンションあがりました。

残念ながら、鹿島の勝利で優勝の目は完全に潰えてしまいましたが、まだACLの可能性はわずかながらに残っています!
同時刻キックオフの名古屋の結果も気になりますが、まずはしっかりホーム最終戦を勝ちきる!

長かった6位定着時代を抜け出して、とりあえず浦和の上に立ちましょう。


ホーム最終戦、勝利!

次節、千葉戦の勝利+他チームの結果頼みではありますが、ACLへ望みをつなぐ一勝!

東京が千葉に勝って、大分、川崎が負ければ・・・(ブツブツ)

ああ、でも川崎の相手はヴェルディだ。
あそこのチーム状態で、あのおっかない川崎の攻撃陣を耐えられるとは思えない・・・。
意地見せろや、ヴェルディ。
東京のACL出場のアシストしてくれたら、自動降格に関しては許してやってもいいぜ!
・・・入れ替え戦は出ることになるかもだけどね〜。

最後まであきらめない。戦い続ける。
城福監督の枯れた声がそう教えてくれています。
このギリギリの戦いは、強豪に必要な「しぶとさ」を身につけるには絶好の機会。

天皇杯に良い形で繋げるためにも、ACLの出場権をかけて、今日の勝利の意味が大事だったと振り返られるように。

次節、千葉に引導を渡す!

冷たい風の中、ジリジリする試合展開を最後まで見届けた現地観戦の方々。
思いを送り続けたであろう自宅観戦の方々。
スポーツバーで戦況を見守り続けた方々。
ケイタイ・PCをチェックしながらヤキモキした方々。
スポーツニュースを見て、胸をなでおろした方々。

みなさま、おめでとうございます!

ここまできたらいけるところまで。
今週の体感時間は相当早く感じそうですね。(待ちきれずに長く感じるかも?)


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FC東京 恋の都 更新情報

FC東京 恋の都のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング