ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのI Can Tell 20181107

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
I Can Tell 20181107

そうなんすよ、2002年の本日(11月8日)にスカドは開店いたしました(笑)。
それから苦節16年!(笑)。未だに、こんな状況だとは…わはは!
学年で言うと小学校入学〜大学卒業までの月日が経ってしまいましたが、
学業と同じく、なにも成長なく…わはは!
まったくもって生産性の無い私の人生であります(笑)。(笑)。(笑)。

今日の音ネタ。
Pub Rockの代表的バンド、英国のDr.Feelgoodの「Live At The BBC 1974/75」を
それこそ爆音で流しておりました(笑)。タイトル通り1974年、75年のBBCでの
Live音源をまとめたもので、1999年に突如リリースされたものです(笑)。(Vo.の
リー・ブリローの死後5年経っての発表だったんですなぁ。)英国のパブ(大衆酒場)で
Live演奏するスタイルの音楽をPub Rockと呼ぶわけですが、そりゃもう小難しい音楽を
演ってもウケないわけで、直情的な勢いと多少のコミカルさが要求されるように思います。
そんなシーンで大ウケしていたのが彼等でして、後の英国70年代パンク勢にも影響を
与えておりました。1975年にメジャー・レコード・デビューした彼等ですので、同音源は
デビュー前後の彼等の姿を知る事が出来る一枚です。もっとも初期メンバーであれば、
多少音質の向上等はあるとは言え、常に同質のノリを感じさせてくれたバンドです♪
(同盤では3分を超える楽曲が何曲も無いと言うのも凄いwww)ただその気になるのは
90年代以降に色々なアーティストのかつてのBBCでのLive音源がリリースされましたが、
大抵は音質が薄っぺらいと言うか…私が少し苦手とする音質なんですよね。まあBBC放送に
おけるラジオ放送用の録音ってそんなものですかね。とまれ、Dr.Feelgoodシンプルな楽曲で
単純な演奏で手作り感たっぷりで大好きなバンドです。ただまぁそれであのノリを出すのって
至難の業なのですよね(笑)。

では!昨日の分も!(笑)。
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

うん。山田の分譲住宅地「オレゴン物語八王子山田」は完売したらしいっす(笑)。
はぁ?JR八王子駅南口「OPA」今月29日開業かぁ(笑)。TSUTAYAが入るらしい(笑)。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。