ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのEverybody's Talkin' 20181004

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Everybody's Talkin' 20181004

ぐぉぉぉぉ!期待の週末!三連休前の金曜日なのに!
また雨かよ。。。
本当に飲み屋殺すにゃ刃物は要らぬ、週末に雨が降りゃぁいい(笑)。
雨に負けず、ときならぬ寒さに負けずの御来店!
どうぞ、よろしくお願いいたします!

今日からJR八王子駅北口、放射線通り(ユーロード)では、
恒例の「古本市」が開催中です♪※10月9日(火)まで。
お宝探しを楽しんでから御来店されるのも一興では?(笑)。
もっとも初日が雨とあいにくのお天気となってしまいましたがね(笑)。
10月7日・日曜日は元横連合さんの「ふれあい交流」が田町ストリートで開催。
11月2日(金)〜11月6日(火)は放射線通りで「八王子陶器市」
11月17日(土)18日(日)は「いちょう祭」。
11月23日(祝)24日(土)は「高幡不動尊 萬燈会・たかはたもみじ灯路」。
そして、怒涛の師走が訪れ、あっという間に正月となるのですなぁ(笑)。
今年もスカドでは「いちょう祭」「たかはたもみじ灯路」へ参加したいと思います(笑)。

今日の音ネタ。
ニルソン、Harry Nilssonのベスト盤を流しておりました♪60年代中盤にレコード・デビュー。
初期のいくつかのシングル盤をまとめたものが66年にアルバムとして発表されます。
米国の優れたシンガー・ソングライターであり、シンガーとしてはカバー曲でありながら
映画「真夜中のカウボーイ」Midnight Cowboyの主題歌「噂の男」Everybody's Talkin'
(原作はFred Neil)や、「Without You」(原作はBadfingerのピート・ハムとトム・エヴァンズ)
といったヒット曲を持ち、その声質はJohn Lennonにも絶賛され、ソングライターとしても
Three Dog Nightsがカバーした「ONE」を始めとした名曲を書いた人であります♪
CoConutといったユニークな楽曲を書くのも得意な人でして、時代性もありましょうが、
どこかサイケというか、攻撃的でないヤバさを醸し出しているのも、この人の特徴であります(笑)。
30代になりますと飲酒とドラッグの影響で喉を壊したり、糖尿病になったり…精彩を欠いていき、
1994年に心不全で52歳で帰らぬ人となりました。どこか同時代に活躍し交流もあったRandy Newmanと
似ているアーティストでしたが、ランディの方が冷静な人だったようで、74歳で未だに現役ですね。

いやもう月始めから悲鳴をあげております(笑)。
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

ランディ作でニルソンが歌うCowboyという曲の壊れた雰囲気とか凄いと思います。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。