ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュの今宵「奇跡の15周年!」パーティ開催(笑)。20171110

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今宵「奇跡の15周年!」パーティ開催(笑)。20171110

はぃ!今夜はスカド15周年を祝いに御来店して下さいね!(笑)。
年間御来店表彰もいたします(笑)。飛び込みのLive等も歓迎です!
通常営業・通常料金ですが、集って頂けりゃぁ楽しい夜となりましょう!(笑)。
よろしくお願いいたします!

でまぁ、イベント前夜ということもあり(?)昨夜は和尚とまったり(笑)。
毎度取るに足らないテーマで談笑(笑)。

もしもタイムマシンで好きな時代に帰れるとして、どうやれば成功するか?
そりゃもう政治等歴史に大きな影響を与えますとね、その後の歴史が変わりまして
歴史を知る利点が短期で失われてしまうわけで(笑)。かといって手に技術がなければ
発明品等(現代のパクリwww)もナカナカ難しい(笑)。
やはり、戦後の日本(海外の歴史については不勉強ですのでwww)に戻りましてね、
ちょちょっと、過去の競馬の結果をネットで調べたメモを持ってって競馬でオッズに
大きな影響が出ない額で絶対に勝てる競馬をやり、そこそこ金持ちになるのが良いかと
思われます(笑)。一番労力が要らない気がします(笑)。
懐かしさも込めて、昭和40年代後半あたりに行くのが良いなぁ(笑)。

ええ、矢沢永吉さん68歳、宇崎竜童さん71歳、原田真二さん58歳、松山千春さん61歳、
さだまさしさん65歳、世良公則さん61歳、井上陽水さん69歳、武田鉄矢さん68歳、
堀内孝雄さん68歳、松任谷由実さん63歳、中島みゆきさん65歳ですね(笑)。
ああ、中島みゆきさんのデビューは1975年でした(笑)。
おぉ!井上陽水さんが「アンドレ・カンドレ」という芸名でデビューしたのは1969年!でした!
陽水さんの日本で最初に100万枚ヒットを記録したアルバム「氷の世界」が1973年かぁ。
どうも、デビュー時の年齢の差もあり、よほどファンでないとアーティストの現在の年齢って
分かりづらいですね(笑)。

今日の一言。
「オリオン通りから岡島。」♪

今日の音ネタ。
ビルボード1978ヒット集というコンピ盤を流しました(笑)。もちろん和尚や私の中学時代に
耳にした懐かしい楽曲集であります(笑)。なるほど、Queenは「世界に捧ぐ」から「伝説のチャンピオン」が
ヒットしていた頃なんですね(笑)。不遇の時代から脱却するキッカケを掴んだウェールズ出身の女性歌手
ボニー・タイラーの「愛は哀しくて」や、クラプトンの「レイ・ダウン・サリー」、後にリバイバル・ヒット
するニック・ギルダー「ホット・チャイルド・イン・ザ・シティ」等々もこの年のヒットなんですなぁ(笑)。
昨夜流した簡易的コンピ盤には未収録ですが、実は同年ってビー・ジーズの「サタデー・ナイト・フィーバー」
旋風が巻き起こっておりましてビー・ジーズ三兄弟の実弟アンディ・ギブも売れてたんですなぁ(笑)。
ビリー・ジョエル「素顔のままで」や、ストーンズ「ミス・ユー」とかも同年のヒット曲ですな(笑)。
和モノではピンク・レディ「UFO」、堀内孝雄「君のひとみは100万ボルト」、矢沢永吉「時間よとまれ」、
渡辺真知子「迷い道」、サーカス「Mr.サマータイム」、沢田研二「サムライ」、ツイスト「宿無し」、
山口百恵「プレイバック・パート2」、庄野真代「飛んでイスタンブール」、松山千春「季節の中で」、
大橋純子「たそがれマイ・ラブ」、中原理恵「東京ららばい」…キャンディーズは「微笑がえし」で
初のNo.1を獲得し、解散。そういった時代だったのですなぁ(笑)。実は同年日本で一番売れた洋楽シングルって
本国ではシングル・カットされなかったビリー・ジョエルの「ストレンジャー」だったりします(笑)。
おぉ!サザン・オールスターズが「勝手にシンドバッド」でデビューした年でもあったのですね(笑)。
懐かしいっすな(笑)。

では!のちほどお会いしましょう!(笑)。
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

どうも近代史における日本や、地方都市の商店街の失敗を批評しますと、そのままスカド経営のイタラナサと
重なりますな(笑)。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。