ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのI Left My Heart In Sanfrancisco 20161112

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
I Left My Heart In Sanfrancisco 20161112

土曜日も御来店ありがとうございました!
小春日和が続いた八王子。御来店、感謝!

開店前にドンキへ買い出しに行き、スカド開店待機中の和尚発見♪
かくて、上野〜浅草帰りの和尚と共に開店(笑)。
ワァオ!本当に浅草土産頂きました!あざーっす!
「マルベル堂」のプロマイド!「吉沢京子」を期待して開封(笑)。
ぬぉ!「キャンディーズ」でしたか!!!実用的であります♪
吉沢京子さんはネタ的にオイシイですけどね(笑)。

チチローさんが同級生の方を誘って登場♪喜寿(77歳)間近の八王子っ子チーム♪
かつての八王子の行政・商工会・商店会について教わりました♪
未だに同じ問題を持つ八王子ですなぁ。

ハロウィン御夫妻登場♪テレキャスってパワー無いですが弾き易いでしょ?(笑)。
あの状況にあっては、もちっとアンプ側の音量上げて下されば良かったのに(笑)。
そちらの方に興味のあった私です(笑)。

遅くに都心より会社の創業45周年(?)記念パーティより帰八されたススムさん登場♪
おめでとうございます〜♪かくて、ようやくスカドらしい週末カウンターへと♪

室町時代に浄土宗のお寺さんとして文京区で開創された「伝通院」さんは、江戸時代には
徳川将軍家ゆかりの菩提寺として徳川家康公の実母「於大(おだい)の方」をはじめ、
「初姫」「徳川亀松」「お夏の方」「千姫」「鷹司孝子」さんといった徳川家の方々のお墓が
あります。意外なところでは昭和の時代劇作家「柴田錬三郎」さんのお墓もあるようです。

天皇というのは一応「日本」の創世記から、ずっと居られます(笑)。
現在の今上天皇(亡くなると平成天皇と呼ばれる)は、第125代天皇であります。
源頼朝によって鎌倉幕府(武士による実権政府)が出来た頃より天皇の権力は小さくなりますが、
室町時代後期に起こった「戦国時代」にも江戸時代にも天皇は居られました。
ちなみに、江戸時代には16人の天皇(107代〜122代)が居られたようです。
また「昭和・平成」といった「元号」と、「○○時代」という呼び方は関係ありません。
さらに天皇が亡くなると元号が変わるというのも「明治・大正・昭和・平成」という近代になって
からであります。昔の天皇は生きている間に天皇を辞める事が多々ありましたしね。

江戸幕府に「将軍」より偉い「頭(かしら)」は居ないです(笑)。
「軍じゃ無いんだよねぇ。。。」って、将軍を分けて呼んだりしません(笑)。

今日の一言。
「織田三兄弟」♪

今日の音ネタ。
以前、きゅうたさんより寄贈された勝新太郎「夜を歌う」を流しておりました♪
昭和の銀幕スター・勝新(カツシン)による、洋楽ポップスのカバー集であります。
1970年に発売されたものに当時のボーナス音源を足されてCD化された一品です♪
「座頭市」等の俳優として、数々の破天荒な言動で、有名なカツシンさんですが、
元々は長唄三味線方の由緒あるお家に生まれ、音楽の素養・三味線の腕前のおいても
天才として非常に期待されていた人でした。(歌舞伎の裏方としての三味線方よりも、
俳優業に惹かれて映画界入り)ですので、確かな音楽性に裏打ちされつつ強烈な個性から
滲み出る味のある歌唱で昭和の「粋」な雰囲気を展開しております。トニー・ベネットに
より初めて録音された名曲「思い出のサンフランシスコ」(I Left My Heart In Sanfrancisco)も
良い感じに仕上がっております♪

げげげ!明日で今月も半分かよッ!
滞納してるアパートの家賃払ったら…釣り銭にも困る状況じゃん!
早くも月末の各種支払いに怯える私です(笑)。
今週もよろしくお願いいたします!
まずは!月曜ながら!
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

昨日、日曜日は隣市で行われた「日野産業まつり」に出かけておりました♪
養蚕試験場であった「桑ハウス」が公開されていたのです♪改修前に観れて良かったです。
日野産業まつりの盛況さにも驚きつつ楽しみ、その後は「立日橋」を渡り、立川諏訪神社さんを経て
JR立川駅から電車にて帰路についた次第です(笑)。
初めて行く場所が多かったのもあり、楽しい休日となりました♪

ちゃおんぱ!

おわ!レオン・ラッセルも逝かれたかぁ。。。!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。