ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのManic Monday 20161109

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Manic Monday 20161109

昨晩も御来店ありがとうございました!
最高気温11度ですよ八王子。御来店、感謝!

寒いっすなぁ。。。。身体も財布も寒いっす。
しか〜し!御来客があれば心だけは暖かだったりします(笑)。

昨夜もスカド開店をお待ちされての御来店から営業スタート♪
閉店時間まで、約10分間を除き誰かしらの御滞在がありました♪
非常勤スカド店外営業部長さんが、またニューフェースの方を伴って
御来店して下さったり、品川飲みからの帰路に寄って下さった方が
居られたり、感謝!感謝!であります♪
あー、「小島善太郎」さんは、有名な画家さんで長く八王子は加住住まい、
晩年は日野市百草園近くに住まわれ、現在はアトリエが公開されております。
私は同地を訪れ、現在はお年を召された娘さんと善太郎氏が若き日に
八王子中町(スカド所在地)に思い出が多いと言う事で、昔話を沢山お聞かせ
頂きました♪

私と同級の方とは、まったりんこと懐かし談話で盛り上がりました(笑)。
もうね、今どきの若い人、これから20年後の若い人には説明せねば、お分かり頂けない事って
多いでしょうね(笑)。わが国では、かつて「赤」「青」「ピンク」「黄」「緑」色を
した公衆電話があって、公衆電話というのは…みたいな(笑)。「レーザー・ディスク」
「MD」「オープンリール」なんてぇのも説明せねば、現在でも御存知ない若い方が
多いかと(笑)。そう言えば「ドーナツ盤」(アナログレコードのシングル盤)を
説明するのに苦労した事がありました(笑)。

トランプ氏ねぇ。以前から言っておりますが、彼って実業家ですからね。交渉相手と
しては手強いですが、利を持って交渉することが可能なので、主義主張云々が絡む
交渉よりも交渉しやすいと思うんですがね(笑)。「強いアメリカ復活」をスローガンと
されておりますが、あの人が自国・自国民の為という理念だけで動く人だと思えないんです
よね(笑)。国家、宗教、民族よりも自らの実利を考えるタイプに思えます。

てかね、スカドのニュースとしては「ニュー八王子シネマ」閉館の方がインパクトあるのです(笑)。
いよいよかぁ…と、感慨深いものがあるのです(笑)。重要な八王子ネタでしたしね存在が(笑)。

今日の一言。
「なんも無ぇっす。」♪

今日の音ネタ。
なんかダラダラと先日千葉在住の元スカド常連さんから送られてきた「ビデオ」を流しておりました(笑)。
70年代・80年代のロック映像なんですが、う〜ん選曲がねぇ(笑)。まま、楽しめたんですけどね(笑)。
オーストラリア出身で同国の昼メロドラマで豪州の奥様方を虜にしていた勢いで音楽業界にカムバックし
80年代に割りと売れたRick Springfieldなんて、初めてキチンと聴きました・観ましたよ(笑)。何故か
和尚と爆笑してしまいました(笑)。多分Bon Joviがデビューし、ぶち抜かれたんでしょうなぁ(笑)。
1984年にレコード・デビューした米国ガールズ・バンド、The Banglesの映像もありまして、プリンスが
楽曲提供(変名でwww。元々は彼がプロデュースしていた女性ヴォーカル・トリオApollonia 6の為に書いた
自身がヒットさせた「1999」という楽曲の歌詞を書き替えたものだそうです。)「Manic Monday」が選曲
されておりました(笑)。彼女たちの不幸はLive映像等々で見ますとキチンとした演奏力をもちながら、
PVや印象のせいで単なるコーラス・グループ・演奏できないアイドルとして捉えられていた事でしたね(笑)。
まま、なんやかや懐かしい楽曲、珍しい楽曲に触れることが出来たのでした(笑)。

木曜日かぁ。。。(笑)。
もっともスカドは曜日関係ないですからね。
週末でもヒマですし(笑)。
いや、まったく笑ってられないのです!
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

アポロ9号って記憶がありません(笑)。
てか、史上初の月面着陸を成功させた「アポロ11号」を含んで、
1969年一年間だけで有人宇宙ロケット「アポロ」(9号〜12号)を四機!も当時の米国は打ち上げたんですなぁ。
そして奇跡の生還を遂げた「アポロ13号」についても当時の記憶が全くない私であります(笑)。

ちゃおんぱ!

高橋尚子さんが女子マラソンで優勝したシドニー五輪から16年!(2000年)
日本男子ジャンプ団体が優勝した長野冬季五輪から18年!(1998年)
時が経つのは…(笑)。  里谷多英!(笑)。

出た!一昨日川鵜のオジサンが「とっくに死んだよ!」と強情を張った(笑)、「町田義人」さん、
やはり御存命でした(笑)。(笑)。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。