ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのTwo Punks 20160310

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Two Punks 20160310

昨晩も御来店ありがとうございました!
シトシトと冷たい小雨が降ります八王子。御来店、感謝!

心が揺れております。。。わはは!

のわっ!ハイテンションモリやん登場(笑)。
あ〜たね、お願いだから一曲づつ、しかも曲の途中で次のリクエストとか、
立て続けにリクエストとか、同じ曲を何度もリクエストするのは、ヤメたまえ!
わはは! まぁ良いんですけどね(笑)。気持ちは分かります(笑)。
特に他所でメーター上がった後は(笑)。

きゅうたさん登場。ひとまずお疲れ様でした。
ははぁ〜、モリやんと同い年なんですね(笑)。
そうしますと洋楽を聴き始めた頃、1984年にヒットしていたのは、Prince
「ビートに抱かれて」。Paul McCartney&Michael Jackson「Say,Say,Say」。
ケニー・ロギンス「フットルース」。Van Halen「Jump」。Yes「ロンリー・ハート」。
レイ・パーカーJr.「ゴースト・バスターズ」。カルチャー・クラブ「カーマは
気まぐれ」。デュランデュラン「リフレックス」。シンディ・ローパー「ハイスクールは
ダンステリア」なのですね(笑)。おぉ!ティナ・ターナーがカムバックした頃ね(笑)。
なんか浮かれきっていた良い時代でしたよねぇ。特に日米は(笑)。好景気(笑)。

遅くに浅草ZEPさん登場。うん、早く「ニュー八王子シネマ」体験された方が良いっすよ(笑)。
スカドと同じく、いつ無くなっても不思議でないです(笑)。

日本において理系の方が経営・営業的にも海外の方と上手くやれるというのは、
そりゃもう日本語が特殊な事によるかと思います。ほぼ単一民族で暮らしてきた日本民族は
互いに分かり合った共通意識・常識を根本において他者とコミュニケーションを取って来ました
ので、そりゃ言語の言い回し・組み立て方、ひいては思考法が独特でありますからね。
そりゃ海外の方とコミュニケーションを取る際には、取りづらいですよね(笑)。
理系の順序立てて理屈を組み立て、ハッキリとした具体性を必要とする理系の日本人のほうが
同じ日本人でも文系の人よりも海外の方とのコミュニケーションは取りやすいでしょうね。
ただまぁ、同レベルの文系・理系の人を比べての事でしてね。高いレベルにあれば文系でも充分
ワールド・ワイドに活躍出来ますし、どだい文系・理系と区別しているレベルでは仕方ないのです(笑)。
どちらも物事の本質を探り、未知のものへの推測をたてるのが学問ではなかろうかと思う次第です(笑)。

きゅうたさんの今日の一言。
「移転するなら協力は惜しみませんよ!」♪

今日の音ネタ。
はいはい。わかった!わかった!(笑)。Queenの「ボヘミアン・ラプソディ」ね(笑)。
ほひほひ。森山達也「Love かくし色」ね(笑)。The Beatles「ゴールデン・スランバー」ね(笑)。
え〜っ!?最初はThe Rolling Stonesって言ったじゃん!(笑)。
ほれほれ。Kissの「I Was Made For Lovin' You 」ですよ(笑)。
って、お〜ぃ!The MODSは良いんだけど何度「Two Punks」「バラッドをおまえに」を流させるんじゃ〜!(笑)。
The MODS。1974年から地元福岡で活動し始め幾度かバンド名とメンバーが変わりながらも有名なバンドで
ありました(笑)。レコード・デビュー前から甲斐よしひろがソロ・アルバムでモッズの森山達也の楽曲を
カバーしたり、全国区に知られておりましたが、一度レコード・デビューの話が持ちかけられ上京しますが
レコード会社の意のままに売られる事を拒み福岡に戻り、メンバーの年齢もあがり、バンドはリーダーでVo.の
森山とBassist北里晃一の二人だけとなってしまい、先も見えない状況の中での事を唄った不滅の名曲が
「Two Punks」だったと思います(笑)。いや、この曲を聴くと燃えます!涙が出ます!
青春期にある人達に是非とも聴かせたい楽曲であります♪

ほーぃ!週末ですよーぃ!
雨?かんけねー!!!
寒い?かんけねー!!!
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

ずんずん・ずんずん・ずんずん・ずんずん!小松の親分さん!!!
私ぁおだてられると、調子づくと、どこまでもぶっ飛んで行ける人なんですがね(笑)。
博多出身で、かつては自動車のトップ・セールスマンだった小松政夫さんも
74歳かぁ。

ちゃおんぱ!

そして、あれから5年。復興の遅れを見ても、どこが豊かな国なんでしょう?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。