ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのHot Potatoes 20151012

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Hot Potatoes 20151012

昨晩は、狭山ベックさん、チチローさん、御来店ありがとうございました!
祝日休業の飲み屋が多い八王子。御来店、感謝!

ほぃ!開店を待って狭山ベックさん登場(笑)。
ありゃ?古本市で購入された某音楽雑誌お忘れでっせ!(笑)。
どんなに貧乏しても創刊号以来その音楽雑誌を購入していた私ですが一昨年
の年末頃でしょうか?日本の某シンガー・ソング・ライターを表紙にしたので
購入をやめてしまいました(笑)。

う〜ん、私にとっての「ドリーム・バンド」ですかぁ。
ジャンルを飛び越えての選択というのは無茶なんですが、う〜ん。。。(笑)。
速攻でGuitaristはWilko JohnsonとKeith Richardsとお答えしたのですが、
他のメンバーが思いつきませんでした(笑)。まぁDrummerはボンゾ(John Bonham)
で、お願いしたいのですが、Bassistは迷いますなぁ(笑)。
好きなGuitaristとしてはDuane AllmanやRoly Gallagherなんですが、とっさに
口から出た・選択したのは上記の二人でした(笑)。

1979年より放送されていた「3年B組金八先生」ですが、第一シリーズの主要生徒を
演じていたのは「鶴見辰吾」「杉田かおる」「田原俊彦」「近藤真彦」「野村義男」
「三原じゅん子」ですが、他に「小林聡美」「土屋かおり」、ジャニーズ事務所社長
ジャニー喜多川の姉であり同事務所副社長メリー喜多川の娘「藤島ジュリー景子」も
出演しておりました(笑)。第二シリーズでは「沖田浩之」「川上麻衣子」「ひかる一平」
「伊藤つかさ」、そして“加藤優”を演じ役者として私も将来を期待しておりましたが
早くに引退し某大手建設会社へ就職した「直江喜一」が出演しており現在お孫さんが
居られるとの事(笑)。

う〜ん、James Taylorが何故売れたかですかぁ?そりゃもう楽曲の良さもありますが、
「時代」だったと思います。当時の米国はヴェトナム戦争や公民権運動、さらには様々な
米国史の真実が語られるようになり、夢のアメリカのメッキが剥げ、ヒッピー達の活動や
平和運動が頓挫した頃でありまして、米国には虚無感が漂っていた時代でありました。
そんな時代にJames Taylorタイプの挫折を淡々と唄う歌手に癒やしを求めていた「時代」が、
彼を商業的に成功させたと思うのです。

途中チチローさん登場するも、長時間滞在不可能でありました(笑)。
え?未だに公職教員における「日の丸・君が代」の取り扱い方には懲戒等の罰則が裁判沙汰と
なる日本でありますよ!

狭山ベックさんの今日の一言。
「櫻井淳子」♪

今日の音ネタ。
狭山ベックさんの持ち込み音源は、超絶アコースティック・ギター弾きのアルバムと(笑)、
Bob Dylanの「Highway 61 Revisited」(追憶のハイウェイ61)、そしてThe Kinksの「Everybody's
in Show-Biz」(この世はすべてショー・ビジネス)でありました。追憶のハイウェイは、スカドにも
あるのでパス(笑)。名前を忘れてしまいましたが、アコースティック・ギタリストの音源では、私は
むしろベーシストに興味をそそられた次第です(笑)。The Kinksは、1964年にレコード・デビューした
英国のバンドでして、ストーンズ、ビートルズ等と並ぶ60年代英国の重要バンドであります(笑)。
一般的に日本では後にVan Halenもカバーした彼等の3rdシングルであり、リフ先行で力技で作られた様な
オリジナル楽曲「You Really Got Me」で知られております。Vo.の魅力や英国人らしいシニカルな楽曲
展開等々の理由が考えられますが、日本でのセールスは名前ほど良くないバンドであります(笑)。
ただ名曲多し!しかしながら「一応キンクスも聴いとかなきゃと思って」購入された狭山ベックさん。
確かに代表曲の一つ「セルロイドの英雄 - Celluloid Heroes」が入っているアルバムですが…(笑)。
入門編としては、もっと適したアルバムがあると思います(笑)。てか、とりあえず普通の方には
二枚組ベスト盤「You Really Got Me」をお薦めする私です(笑)。

おりゃ!三連休明けやけ、ヒマっちね?
そげんことではイケンやろ!
今宵もお待ちしちょうけね!
ヨロシクっちゃ!
ケロケロやけ♪

南果歩と千秋って似てると思うんだよね(笑)。
それにしても小島奈津子のフェロモン顔って凄いと思う(笑)。
以上にて昨夜の会話のほとんどを推して知るべし(笑)。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。