ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのMountain Jam 20151009

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Mountain Jam 20151009

昨晩も御来店ありがとうございました!
明日は田町でお祭りがあります八王子。御来店、感謝!

うわ!珍しく三連休前の金曜営業が賑やかでした!!!(笑)。
いやはや最盛期には、平日からあれくらいの賑やかさが時折あった
ものでして、懐かしい感じがいたしました。
って、それじゃ駄目じゃん!わはは!

狭山ベックさんを先頭に、きゅうたさん、チコちゃん、ススムさん&
ティヒロちゃん、Wハセドン、西やん&セニョ〜ルが御来店♪
早い時間から閉店時間後まで大変楽しい夜となりました!あざーっす!

「秋田・山形連合会議♪」「商店街への商工会議所、行政の支援は
地権者だけを守り個人店及び消費者の事を考えない」「紫電改のタカ」
「高津さんの名前を憶えない」「幸せと恋愛と結婚」「チーム沼袋」
「常時求人募集中の某私鉄フラワー・ショップ」「アート系専門学校」
「山形の石橋凌と呼ばれたことは無い」「釣りをするなら上野原」
「藤ベック、永山ベック、狭山ベックと呼ばれる」「銭湯〜ダイエー、
ゴールデン・コース」「ごめんね、セニョ。」「正月一発目にLiveを」
等々が、キーワードとなっておりました(笑)。

あ〜、阿佐ヶ谷の飲み屋街って、そんな感じなんすね♪
あ〜、東中野の某LiveHouse狙い目なんっすね♪
あ〜、ARBの「FACTORY」じゃないんっすね♪
あ〜、TH eROCKERSから、めんたいロックに入ったんですね♪
えっ!本当に「ねむの木学園」と関係あるんすね!
えっ!菅原文太が・・・♪

で、急遽御来店されたり、急遽発表されたりで、なにも用意できませんでしたが
……
セニョ〜ル!33歳!おめでとうございます!
ススムさん&ティヒロちゃん!御結婚28年!おめでとうございます!
近々、キチンともう一度お祝いしたいです♪
う〜ん、1982年生まれかぁ、私が八王子に上京(笑)してきたのが、同年3月です♪
実はセニョより少しだけ八王子歴が古かったりします(笑)。当時の八王子が
懐かしくよみがえります(笑)。
う〜ん、昭和の最終期に某Live Houseで結婚パーティーされてから、28年が経った
のですね(笑)。どうでしょうか?私は平成になってから今日までが、あっという間に
過ぎた様にも感じるのですが(笑)。

力さんの今日の一言。
「連絡します」♪

今日の音ネタ。
狭山ベックさん持ち込み音源は、The Allman Brothers Bandの「Live at Ludlow Garage」
“あの”フィルモアのLiveより前の1970年4月の音源でしてデビュー前後からLiveを
行っていた会場でのLiveの模様らしいです♪録音方法のせいもありますが、生々しく迫力
ある音源で、良い感じです♪デュアン(オールマン、Gt.)が、短命だったので一概に
言えませんが、まさにこれからバンドとして最盛期に登って行く勢いが感じられます♪
年齢的にも20代前半から中盤へと向かっていく途中で、青さと大人のバンドとして成長
していく端境期が楽しめます。昨夜はバタバタしており、じっくり聴けませんでしたが
Disc2全部を使った44分に渡る「Mountain Jam」!ああいう事がROCKのコンサートで
やれた時代って良いですなぁ(笑)。他に狭山ベックさんの持ち込み音源は、Django Reinhardt、
John McLaughlin / Al Di Meola / Paco De Luciaの1981年のLive音源「Friday Night
in San Francisco」Jimi HendrixのLive音源でありましたが、どれもじっくりと聴く余裕が
なかった私です♪ジミヘンのLiveは、ちょっと良さ気でした(笑)。ジャンゴ、スーパー・
ギター・トリオのギター・プレイは例によって例のごとく、実に“らしい”超絶なもの…
だったと思います(笑)。

さあ、昨日が賑やかだった、三連休初日だから、、、といって
今夜がヒマでは困ります!(笑)。
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

福岡県もそうですが、明治期以降に行政的に同じ県として区分けされておりますが、
山形県も江戸期においては幾つかの違う藩だったのでして、同県内でも親密さや
文化、地域性が違うと思います。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。