ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのIron Man 20150903

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Iron Man 20150903

昨晩は、まっちゃん&南牧さん、御来店ありがとうございました!
なんかスッキリしないお天気が続いてますよ八王子。御来店、感謝!

さすがにヒマかぁ。と、棚卸ししておりましたら、
まっちゃん&南牧さん登場!ワォ!差し入れありがとうございました!
先ほど美味しく頂きました!玉ねぎのお味噌汁を作って一緒に(笑)。
日本の朝食!って感じですが、なにせ私はこれから就寝するのです(笑)。
朝食じゃぁありませんな。わはは!

えっ?何を言うとるのか?「上野動物園が最高!多摩動は坂ばっか!」(笑)。
あのね、その広大な多摩丘陵をそのまま利用しておるから多摩動は世界で
最高のスポットなんですよ!(笑)。
あら?御存知なかったですか?多摩動物公園、上野動物園、井の頭動物園
(井の頭自然文化園)、葛西臨海水族園って、全部都営なんですよ♪
羽村市動物公園は、都営じゃなくて羽村市市営ですがね(笑)。あ、もともと
羽村市動物公園って日本初の「町営」(羽村町だったので)の動物園なんですよ♪
ええ〜っ!南牧さんは「ハシビロコウ」知らないの?(笑)。上野動物園に居ます♪

そうなんですよ、松本城や姫路城のように「天守閣」があって、建造物としての
「お城」というのは少なく、日本の「城」って、そのほとんどは山や高地を利用した
山城で、城というよりも「砦」といった感じのものが多く、その数は全国に1万は
あるだろうと言われております(笑)。八王子にも「八王子城」「滝山城」「高月城」
「片倉城」「新城」「柚木城」「初沢城」等々がありますです、ハイ(笑)。
八王子に残る城址というのは、山城ですが、遺構が大変綺麗に残っておりまして、
これは戦国期からとしても何度もの大地震が関東を襲った事を考えますと、八王子と
いうのは、やはり地盤がしっかりしておるのだろうと推測する私であります(笑)。

南牧さんの今日の一言。
「下仁田!」♪

今日の音ネタ。
磨きあげた音源シリーズ、英国を代表する大物バンドThe WhoのGt.であり、サウンド・
リーダであるPete Townshendが1989年にリリースした「Iron Man」を流しました。
何度も聴いたことが無い音源です(笑)。地味ですし、とりとめがない印象がありました。
が、大音量で流しますと、悪くない(笑)。いや印象は同じなんですが、これがナカナカ(笑)。
元々、童話をミュージカル仕立てにした作品ですので、ミュージカルが苦手な私としたら、
これまで喰い付きが悪かったのも自分で納得しておりますが、記憶しているものよりも、
良い作品かも?と昨夜は二度も流したのでした(笑)。John Lee Hooker、Nina Simoneも
参加しておるのです(笑)。あとThe Crazy World Of Arthur Brownの必殺!「Fire」を
THE WHO名義でカバーしてるのも面白いですね(笑)。元々アーサー・ブラウン達を
プロデュースしてたのってタウンゼントですからね(笑)。ただ、タウンゼントをこれから
聴いてみようと思う方には、他のアルバムをお薦めします(笑)。

そりゃ!週末じゃぃ!
今月は、毎週末繁盛させねば!
今宵もお待ちしております!!!!
ヨロシク!!!!!!!!!!!!
ケロケロケロケロケロケロケロケ!

上京以来、多摩動物公園しか行かなかった私ですが、
おぉ!今年は葛西臨海水族園以外、上記した動物園すべて行ったんじゃん!!!(笑)。
動物園は楽しいです♪

ちゃおんぱ!
※この100円LAWSONで買ったカップ麺は最強に辛い!!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。