ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのLove Gun 04.03.2015

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Love Gun 04.03.2015

昨晩は、和尚御来店ありがとうございました!
暖かくなると鼻がムズムズ八王子。御来店、感謝!

うひゃ〜!この時間までPCと格闘しております!
久方ぶりのPC不調であります!(笑)。

スカドの惨状を見かねて?(笑)、和尚登場!あざーっす!
平日から遅い時間までのお付き合い!あざーっす!(笑)。

かくて同級・同い年同士の懐かし談話で盛り上がったのでした(笑)。
うーん。。。「電人ザボーガー」とか「勇者ライディーン」とかって
観てなかった私です(笑)。
げっ!でたっ!「伝説巨神イデオン」マニア。。。(笑)。
私ゃ数年前に劇場版のやつを観ただけです(笑)。
スカドで、その話題に付いていけるのってロニィさんくらいじゃないかなぁ?
もちろん「ガンダム」関連についても全く分からない私です(笑)。
そうですね、「マカロニほうれん荘」って漫画を描いていた「鴨川つばめ」
ってどこへ行ったんでしょうね?およそナンセンス・ギャグマンガ家って
全盛期が短いですよね、漫画家としての。行き詰まりやすいんでしょうし、
大変なんでしょうねぇ。
うん。かつて週刊少年漫画雑誌として特定のファンを獲得していた「少年キング」。
売上が落ち込み週間から隔週刊へ、そして廃刊へと追い込まれましたが、同雑誌の
晩年は観てて辛かったですね(笑)。「地味」「暗い」作品群が特徴的だったのに
最後は、なりふり構わず他誌の特徴をごった煮的にして行きましたからねぇ。
独自の路線を貫けなかった姿には涙が出ましたね(笑)。

えぇ、先日の日曜日。私ゃ八王子夢美術館へ「機関車トーマスとなかまたち」展を
観に行きましたよ(笑)。なんたって「年間パスポート」持ってますからね(笑)。
同所の年パスを持つキッカケは「チェブラーシカ」展に二度通う覚悟をした時でした(笑)。
あぁ、近年同じ英国製で機関車が主人公のCGアニメって「チャギントン」と言いまして、
日本版でナビゲーターを務めるのは「つるの剛士」(閉店作業中に思い出しましたwww)
ですね♪

で、まぁ他にも少し熱い話題も出ましたが、楽しい夜でありましたよ(笑)。

ありがたい和尚の今日の一言。
「ソフト全部買いました。」♪

今日の音ネタ。
引き続きというか、昨夜は早い時間と和尚の居る時間の二度も!流したKISSです(笑)。
単純に楽しめる楽曲が多いのは、さすがですよね(笑)。てか、何事もそうですが、
熱狂的なファン(信者www)というのは凄いですよね。いや単純に「好き」というだけでなく、
未だに彼等が本物の「悪魔の化身」だとか「彼等こそがROCK!」みたいに思っているタイプ(笑)。
John Lennonって私ゃ大好きで、それこそかつて「あなたにとってJohn Lennonって何?」と
訊かれ私自身も思ってもいませんでしたが、とっさに「Johnが居なかったら、ここでこんな事
(スカド)やってないだろうな。」と答えた位、無意識の上にも影響を受けたんですが、世界中に
今でもいる彼を「平和の使者」みたいな信奉の仕方はしませんからね。そんな私から見たら、
KISSって類まれなるショービズのプロフェッショナルであり、そこが好きだったりするんですがねぇ。
本国アメリカの信者たちが観たら先日の日テレ・朝の情報番組「スッキリ」に出演している彼等の
姿に憤慨するのでは?(笑)。あ、やっぱりKISSって歴代3人のドラマーが居りますね♪今のドラマーは
三代目♪

おぉ!今月ここまで4日過ぎておりますが、御来店が和尚ただ御一人!(笑)。
ここから巻き返す!まだまだ〜!
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

今月末もS.D.S.開催じゃな(笑)。
今回は本気で今後のスカド戦略会議開こう(笑)。
ユリリの誕生会も一緒にしたいんじゃが、連絡待ちであります(笑)。

ちゃおんぱ!

「皆殺し」イデオン。DVD七枚組なんですね(笑)。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。