ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのThe Naked Ride Home 03.03.2015

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
The Naked Ride Home 03.03.2015

五節句の一つ「上巳」(じょうし・じょうみ)終了。
「桃の節句」の事であります♪

えぇ、もちろん昨夜のスカドも御来店者「無し!」わはは!
つまりは、今年も御用意させて頂いた「ひなあられ」が無駄に。。。
いや、今夜からもお出ししますけどね(笑)。

Oh!なんてこったい!
大家管理人の深夜の徘徊にてスカド店内設置の電話の子機使用不可に。
早めに帰宅したのにPC不安定にて何度も何度も再起動する羽目に。
加えて明日にはアパートの電気が停められる!(これは自己責任www)
その他諸々の問題が。。。ツイてねぇ!
そりゃもう御来店が二夜連続で無かったってぇのが一番イタいです(笑)。
年度末で皆さんお忙しいんでしょうなぁ。。。(笑)。

宮本輝「錦紗」読了(笑)。
なにか読んでる途中で怪しいので調べてみましたら、やっぱり。。。
あちらの会員さんなのですね。そういった箇所が何箇所も見受けられました。
残念ですねぇ。クリスチャンである三浦綾子さんもなんですが、作品の重要
箇所にそういう部分を持って来られますと…残念です。
先日三冊まとめて108円だった宮本輝作品、もう一冊残っておりますが、
それで氏の作品を手にすることは無いかも知れません(笑)。

なぬ?フェンダージャパン終了なのか?古くはグレコやアイバニーズといった
国産ギターを作っていた富士弦楽器の流れをくむギター、ベース・ブランド。
これからどうなるんだろう?なんか惜しいなぁ。海外アーティストも使用する
人って多かったのですがね。それこそ昨夜「ももクロ」と共演したKISSの
ポール・スタンレーもアイバニーズの「ミラージュ」というGt.を使っていた
人でしたがね(笑)。

今日の音ネタ。
一昨日とほぼ同じラインナップで挑戦(新規の方が惹かれて入店されるか?www)
してみましたが、結果はご覧の通りでした(笑)。スカド開店のテーマである
LAZYgunsBRISKY〜KISS〜The Rolling Stones「Live Licks」〜Led Zeppelinの
最晩年のLive音源等々〜最後はThe Allman Brothers Band「Live at the Atlanta
International Pop Festival」という流れです(笑)。昨夜は途中にEagles等に
楽曲提供している事でも有名な70年代にブームを巻き起こした米国シンガー・
ソングライターJackson Browneの2002年発表作「The Naked Ride Home」も流し
ましたよ♪80年代にはMTVサウンドへ近寄った時代もありましたが、同作では
彼らしい上品なカントリー色の強いサウンドを展開しております。スライド・
ギターでKeb' Mo'が参加♪スカド・コレクションの中では「最新盤」のように
思っておりましたが、もう12年前のアルバムなんですね(笑)。

うひゃ〜!月頭から厳しぃ〜〜ッ!
てか、先月からの私的な支払いのツケが!!!(笑)。
そんなこんなです!
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

そういやぁブラウンって来週来日するのかぁ。別にファンじゃないけど(笑)。
そういやぁ某調査結果では私と同姓の方って日本に200人しか居ないとか(笑)。
もっと居るようにも思いますが(笑)。

ちゃおんぱ!

フェイスブックでキャンディ・クラッシュすると妙なウィルスが寄ってくる
私だけですかね?(笑)。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。