ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのAny Way You Want It 03.10.2014

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Any Way You Want It 03.10.2014

昨晩も、御来店ありがとうございました!
近所のマンションではクーラーかけてますよ八王子。御来店、感謝!

おぉ!オリジナル・ウェアのデザイン!いよいよ今夜にも決定します♪
昨夜、カウンターで図案を見せアンケートを取りましたが、意外にも
おっさん達(笑)は、可愛らしいデザインを好み、女性陣はチョット
いかついデザインを好むという結果が出ております(笑)。
(帰宅後にプリント屋さんからウェアのカタログも届いておりまして、
今夜からスカド店内でも注文を受けます!)
(ただ当方で建て替える予算が極端にありませんので、出来るだけ
前払いして頂けると助かります。。。)
(御注文締め切りは来週土曜日・11日とさせて頂きます。来月8日の
スカド12周年に間に合わせたいのですwww)
よろしくお願いします!

わわわ!100円LAWSONへの買い出しから戻りましたら、入り口で和尚が
すでに待機(笑)。あざーっす!
上階の店へ機材搬入していたシオッピさんにも遭遇し、そのまま御来店(笑)。
きゅうたさんも登場♪来週のLive!よろしくお願いします!
そうですね、80年代にガツン!と来たロッキンなバンド、アーティストって
あまり居なかったように思います(笑)。

ススムさん&チヒロちゃん登場♪え?文化祭で燃え尽きた青春娘ですか?(笑)。
まだ高校生ですし、これからまだまだ彼女の青春は続きますから大丈夫ですよ!
てか、「キラキラ」した青春ってなんだ?青春ってどこかハジケきらずに
グズグズと鼻づまりしたような感じや、焦燥、不安、自己や世界を批判し、
ブスブスと燃えきらない感じ、総体的に「ダルぃ」感じだと思いますが(笑)。
文化祭への準備でキラキラしただけでも良い方だと思います(笑)。
だいたい、キラキラした青春なんて送れる奴は無神経な馬鹿だッ!わはは!

うん、今でも日本のCMでは海外の大物が起用される事がありますが、昔も
凄かったですね(笑)。チャールズ・ブロンソン「マンダム」。アラン・ドロン
「ダーバン、マツダ・カペラ」。サミー・デイヴィス・JR 「サントリー」。
ジュリアーノ・ジェンマ「スズキ・スクーター・ジェンマ」。ピーター・
フォンダやマイケル・ジャクソン、ソフィア・ローレンもスクーターのCMに
出てましたね(笑)。そう言えばデニス・ホッパーは「バスクリン」(入浴剤)の
CMで湯船に浸かって御満悦でした(笑)。ダイアン・レインという当時アイドル的
売れっ子ハリウッド女優がトラック!(日野レンジャー!)のCMに起用された時には
いよいよトラック野郎達は八代亜紀からダイアン・レイン応援団になるのかッ!と
危惧したものです(笑)。洋楽勢ですと、エイドリアン・ブリューが「ダイキン・
エアコン」。チャック・ベリーは「パルコ」。デヴィッド・ボウイは「宝焼酎」。
スージー・クアトロが「大関(日本酒)」。などなど、懐かしい話題で盛り上がる(笑)。

眠りそうなススムさんでしたが、遅い時間にユリリ&アキちゃん登場で覚醒!(笑)。
かしましいナース・チームが登場にて、出身地別御国自慢!恋愛話!で盛り上がる(笑)。
「ままどおる」は確かに福島の美味しいお菓子だが、昨夜聞いていて怪しいと思った
「ゆべし」は各地にあるお菓子で、決して福島限定の特産物ではありません(笑)。
てか、八王子っ子が「都民と一緒にされたくない!八王子市民は別!」って…
おいおい(笑)。

ユリリの今日の一言。
「私なんかウェストしか無いッ!」♪

今日の音ネタ。
なんだか「ながれ」で、遅い時間にはJourneyのベスト盤を(笑)。
17歳でギタリストとしてSANTANAに抜擢されたNeal Schonが率いた米国バンド(笑)。
1975年にJourneyとしてレコード・デビュー。初期はアメリカン・プログレっぽい感じ(笑)。
二代目Vo.Steve Perryに変わってから、80年代中盤まで怒涛の進撃をみせる(笑)。
「産業ロック」という素晴らしいジャンルの代表格である(笑)。
1986年ペリー脱退後、10年間活動中止。96年に再始動し、現在も活動中(笑)。
いや、ロッキンなバンドかどうかは置いといて(笑)、良く出来たポップな楽曲が多いですよ。
ベスト盤なんか捨て曲が無い感じですし(笑)。いや、馬鹿にしては居ませんが、なんたって
ジャーニー嫌いじゃないです♪ロックとして聴くことは無いですが(笑)。
日テレ朝のワイド・ショー「スッキリ!」で使用されている彼等の往年のヒット曲
「Any Way You Want It」の邦題は「お気に召すまま」でありました(笑)。

さて!お天気が微妙となっておりますが、土曜日です!
今夜も盛り上がって下さいまし!(笑)。
今宵もお待ちしております!
よろしく!よろしく!
ケロケロケロケロ!!!

リー・ヴァン・クリーフのサントリーのCMも渋かったなぁ。
リー・ヴァン・クリーフ、若い人は知らないかぁ。。。(笑)。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。