ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのMaybe I'm Amazed 01.05.2014

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Maybe I'm Amazed 01.05.2014

昨晩は、山梨の白ちゃん、御来店ありがとうございました!
日中は、Tシャツ一枚で十分な八王子。御来店、感謝!

うぐぐ。5月も厳しいスタートとなりにけり。。。わはは!
そろそろ電気止まります。。。PCよりネットが使えなく。。。
てか、22年住み続けたアパート追い出されそうです。。。わはは!

昨年末より来店されるようになった山梨の白ちゃんが御来店♪
私と同級と言う事で、懐かしネタや、同じJR八王子駅南口方面の
住人として、八王子駅南口今昔ネタで盛り上がりましたよ♪
他に来店される方が居られなかったので、閉店時間までゆっくりと対談!

ヤマシロちゃんは、1976年シーズンの最終戦として初のF-1開催された
伝説の雨の日本GPを富士スピードウェイの現場で観た人です。
私は九州でTVで観戦しましたが、ニキ・ラウダの棄権が意匠的でした。
(これは先ごろ公開された映画「ラッシュ/プライドと友情」で描かれて
おりますねwww)ただ当時の私としてはJPSロータス&マリオ・アンドレッティ
が、格好良く見えておりました(笑)。
1981年の「ギャラン・シグマ」のCMって高倉健出演で唄は矢沢永吉でした。
どんだけ硬派を宣伝しようとしていたのでしょうね(笑)。

他にも「巨人の星」「アパッチ野球軍」「アストロ球団」「侍ジャイアンツ」
「サスケ」「仮面の忍者 赤影」「伊賀のピュンピュン丸」「伊賀のふじ丸」
「風雲ライオン丸」「変身忍者嵐」「イナズマン」「人造人間キカイダー」
「愛の戦士レインボーマン」「みなしごハッチ」「Gメン75」「キーハンター」
「太陽にほえろ」「肝っ玉母さん」「ありがとう」「時間ですよ」「ムー一族」
「寺内貫太郎一家」「宇宙戦艦ヤマト」等々といったアニメ、ドラマ、特撮番組。
それに「プラモデル」についてが話題となりましたよ(笑)。

いつもの通り楽しい夜となりましたよ(笑)。

ヤマシロちゃんの今日の一言。
「イデオンは、ですね。。。」♪

今日の音ネタ。
懐かしネタとして、Rod Stewartの「Blondes Have More Fun」邦題:スーパースターは
ブロンドがお好きwwwを流してみました(笑)。1978年の作品ですから我々が中学二年か、
三年の頃に大ヒットしたアルバムです。シングル・カットされた「Da Ya Think I'm Sexy?」
邦題:アイム・セクシーという脳天気過ぎるディスコ調の曲がラジオでガンガン流れて
おりました(笑)。フィル・チェンが弾くベース・ラインって、一世を風靡したような(笑)。
同じ趣向でPaul McCartneyのWings時代を含むベスト盤も流しました♪いやまったくポールの
初期ソロ〜ウィングス時代の曲って懐かしいです。あれ?駄作として酷評を受ける事の多い
ソロになっての1stアルバムですが、「Maybe I'm Amazed」という代表曲が入ってんじゃん!
これって邦題が2つあって最初は「恋することのもどかしさ」、そして当時3枚組LPとして
発表されたWings Over AmericaというLiveアルバムからシングル・カットされた際には
「ハートのささやき」という邦題になっておりました(笑)。ポールの初期作、ウィングス時代の
楽曲って本当に懐かしく、中学生の頃の「お昼の放送」を思い出す私です♪

おりゃ〜!金曜日ですぞ〜!
今宵もお待ちしております!
よろしく!
ケロケロ!

映画「舟を編む」を観ました。思ったよりも面白い映画でした(笑)。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。