ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのスカド忘年会&リョウ君お誕生会 12.28.2013

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
土曜日も御来店、ありがとうございました!
久しぶりにTAXIがつかまらない賑やかな夜だった八王子。
御来店、感謝!

まずは年末年始の営業ですが、
☆本日30日☆で年内の営業は終了とさせて頂きます。
☆年明け「3日」より、通常営業を開始させて頂きます。
何卒御了承下さいませ♪

土曜日の口開けは、久しぶりに帰八されたという中山中O.B.で
現在は名古屋とサンディエゴ在住のお二人さんから営業開始♪
私よりも二級下と言われるので、懐かしい音ネタ、八王子事情、
そして、バイクネタで盛り上がりました(笑)。
昭和57、8年頃に南多摩高校の近所にあった民家の庭先にあった
練習スタジオって「おがわスタジオ」だったと記憶します(笑)。

スカド忘年会に、ぼちぼちと御参加者の方が集い始めます。
まずは、沢庵君と某薬科大コイシー&信玄君。
あら?沢庵君からは、何故かX'masプレゼントを頂きまして、
信玄君からは、故郷の名物「信玄餅」を多量に差し入れて頂きました♪
あざーっす!え?信玄餅にも高級ヴァージョンがあるんですね?(笑)。
確かに味が違うッ!
うーん、無理やり企画は厳しいなぁと、忘年会不発が予感される
スタートとなりましたが、その後バンバン!と御来店!
白ちゃん、ロニィさん、サトポン&ラッキッキ&ナランの元同僚チーム、
カズ御夫妻、リョウ君、リラックマン、遅くにセニョ〜ル登場!
(バンバン!でも無いかwww)
初めて会われるスカド・ファミリーもあり、親交を温めつつ、呑み会開始♪
久方ぶりに来店された方々は、ボトルをポンポン!と入れて下さり、
スカド・ファミリーの年齢層が上がった分だけ使用される金額も上がり(笑)。
賑やかな夜は売上も賑やかだったのでした(笑)。

忘年会と平行して(笑)、28日当日が23歳のお誕生日だったリョウ君を
お祝いし、リョウ君への「祝杯」も殺到いたしまして、無事終了♪

「リョウ君、お誕生日おめでとう!」♪

そうなんですよ。某精密機器メーカーさんチーム、某薬科大さんチーム、
この両強力チームさんによって初期のスカドは支えられておったのです。
(個人でお見えの方々も多くの皆さんのお支えもありました。)
この両チームさんが、揃ってくれりゃぁスカドは存続出来るのですがねぇ(笑)。
まま、転職や御結婚、転居といった生活環境の変化、某薬科大さんですと
卒業、就職に伴う転居及び「体育会気質」の変化等々によりまして、
なかなかスカドへのお越しが難しくなっておる状況でありますねぇ。
開店時よりの問題「常連さんを増やす」速度が、廃業への速度を上回る様に
頑張って行きたいと思います(笑)。

リョウ君の今日の一言。
「ジャックをダブルで。」♪

今日の音ネタ。
中山中O.B.の方々の話題にあわせて「Rainbow」なんぞを流しておりました(笑)。
このバンドは、元Deep PurpleのGt.Ritchie Blackmoreが同バンドを脱退し、
元ELFのメンバーを従えて1975年にレコード・デビューさせたバンドです。
レコード発表直後にVo.のRonnie James Dio以外のメンバーを解雇し、それ以降
流動的にメンバーを入れ替えて84年まで存続しました。(90年代中期に一時的に
復活したようですwww)Vo.がGraham Bonnet、Joe Lynn Turner時代には、曲調も
大変ポップとなりまして、80年代前半の一般チャートでも上位に喰い込んでおり
ました。ただまあBlackmoreがGt.である必要性も見出だせない曲が多かったように
思います(笑)。まま、土曜日はその後B.G.M.なんぞを聴いている感じでもなく、
音ネタとして話題になったのはTOTOの「Hydra」について白ちゃんが、ススムさんに
説明していたくらいでしょうね(笑)。
しっかし二級下と言う事はチヒロちゃんと同級なのですが、どうもその音ネタやら
何やらの会話が私としては「えっ?」と思うことが多く、昭和30年代生まれ(私は
39年生まれwww)と40年代生まれの違いって、やはりあるのでしょうかねぇ?わはは!

おりゃ!今宵今年最後の営業じゃぃ!
実を言えば、まだまだまだ!足りないのです!(笑)。
今月もアパート家賃は支払っておりません!わはは!(ヤバすぎですwww)
ということで、
今宵も熱烈お待ちしています!
よろしく!
ケロケロ!!!!!!!!

すみませんねぇ。後半近隣諸国との問題について何故か話題が進みまして(笑)。
どうしても、そういう話題には「なぁなぁ」で会話できない私です(笑)。
来年こそ「姜尚中」(カンサンジュン)氏のトーク術を会得したいと思います(笑)。
(相手の御意見を一旦すべて引き受けて、その後穏やかな口調とトロケルような声質で
わかりやすく持論を展開、納得させるwww)
あのトーク術があれば、多くの女性を落とせるでしょう!(笑)

ちゃおんぱ!

コメント(3)

信玄餅の高級ヴァージョン!初めてみました!!!

で、何故か私は沢庵君からクリスマス・プレゼント頂きました!あざーっす!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。