ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのPUB ROCK & BOOZE 7.23.2012

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店、ありがとうございました!
蒸しますなぁ、いよいよ夏が来ますね八王子。御来店、感謝!

Oh...PCが復旧しません。
今朝方、帰宅後〜昼近くまで、熱暴走、シャット・ダウンを防ぐために
普段は超節約設定でしか使わないクーラーを最強全開に回して、PCの
ディスク・チェック〜デフラグを時にノートパソコンを窓枠式クーラーの
送風口まで持っていき、中空に浮かせたままやっておりましたが、駄目。。。
今夜は帰宅後にドライヴDを同工程にて復旧を試んみます。。。
(通常の私のアパートでPCを使いますと、約一時間で火傷しそうに熱くなり、
熱暴走or過熱による強制終了してしまいます。)

ツーことで、今日も使える機能だけでサクサクと書き上げます(笑)

ロニィさん登場。PCの仮想メモリについて御講義願いました。
結局は、tmpファイル消去にトライせず、仮想メモリをいったん設定から外し、
上記の作業後に再設定しましたが、問題の画像ファイルのあるドライブDへの
作業は、時間が足りず。プログラム・ファイルのあるドライブCへのデフラグの
おかげで、PCの動作自体は速くなりました♪

おっ、久しぶりにサカナン登場。あら?まだ幸せなのかぁ?そうかぁ〜、残念だね♪
いやいや、長き幸せを陰ながら祈っておりますよ。わはは!

リラックマン登場。おらおら〜!リラックマン用オリジナル・カクテル「ロシアン・カシス」は
元々Wサイズなのだが、昨夜はガンガン!(笑)呑め呑め!わはは!
あの業界での就活は、まだ始まったばかりじゃ〜!頑張れ〜(*^^)v
てか、「就職駄目だったら結婚すれば良いじゃん。」って某店長さんの発言らしいですが、
古いッス!わはは!女性の人権とかある部分において無視した時代の発想ですし、
そりゃもうね、その女子が「とりたてて夢もなく」もしくは「結婚して家庭に入るのが夢」
ならいざしらず、夢を持って努力してる姿を知ってて、その発言は・・・ある意味凄いですね♪

フラっと、初来店は日野からの男子(笑)。お仕事御苦労様です!
って、お仕事といい、島根出身といい、突っ込みどころ満載じゃん♪
懲りずに再来店を願います。今のところ同業者の方は居ませんし、スカドでなら、
色々と語っても平気でしょ?わはは!
「伊坂幸太郎」ファンもスカドには多いですし(笑)
「某職業ネタ」「島根ネタ」「伊坂幸太郎作品」「いじめ」等々がテーマとなりました。
閉店時間近くまで、ゆっくりとされて行かれましたよ。うん、初来店で(笑)

閉店時間直前に、これまた初来店となる二人組の方が♪
某ファンキー○吉さんの八王子にある某LiveHouseで良く演奏されているそうです♪
えぇ、八王子でRockBarはキツイです(笑)時折RockBarが開店しますが、数年で廃業します。
今年10周年を迎えられそうにないけど、ここまで長く営業しているスカドは
「八王子の奇跡」だと思います。わはは!
うん?「デカイ音出せますか?」って、生ドラムと、あの機材でのVo.にあわせての
爆音なら、どんなアンプ持ち込んでフルテンにしても平気だと思いますよ。
あとは、暑さ対策だけでしょう。わはは!こちらも再来店お願いしいたします☆

サカナンの今日の一言。
「せめて半年で賭けて下さい。」♪

今日の音ネタ。
「パブ・ロック&ブーズ《スカイドッグ・パブ・ロック/パンク・コレクション》
PUB ROCK & BOOZE」というアルバムを流しました。
EDDIE AND THE HOT RODS、TYLA GANG、DUCKS DELUXE、DOGS、NICK LOWE、
THE PHANTOMS、THE SNAKES等々の演奏をオリジナル、カバーを問わずに集めた
頭の悪いコンピ盤です(笑)実はスカドの店名の由来はTheAllmanBrothersBandのGt.
デュアン・オールマンのニックネーム「SkyDog」と、このフランスの頭が非常に良い(笑)
レコード・レーベル「SkyDog」から来ております♪SkyDogレーベルは、世界でも古い
インディ・レーベルでありまして、「売れない」「売れそうにない」パンクやパブ・ロック勢の
レコードを心意気だけ(趣味♪)で、ガンガン流通させる会社です♪
その昔(良い悪いは別としてミッシェル・ガン・エレファント登場以前)の日本で
PubRockの音源を集める時に、非常に役に立ったレコード会社であります♪
1980年代において日本でPubRockの音源を集めるのは至難の技でありましたからねぇ。
で、上記したアルバムは、その中でも割と(笑)有名なアーティストを集めたコンピですが、
中でも1曲目、2曲目に入っているウィルコ・ジョンソン&ルー・ルイスによる
Dr.Feelgood関連の楽曲は、やっぱりカッコォ〜良いデェスネェ〜♪
Dr.Feelgood名義になってないのですが、彼等のLiveにルー・ルイスが参加した音源とは
(SNEAKING SUSPICION)とは別物なのかなぁ。わはは!

うん?寝不足でも開店しますぞ!
眠気も覚める面白いネタをお願いします(笑)
あ、笑えなくても良いです!不幸ネタでも盛り上がります(笑)
犯罪ネタだけは、「もう」勘弁して下さい(笑)
エニウェイ!
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪

PCの加熱が怖くて長時間ネットに繋げません。。。

島根県出身の漫画家「うんこ太郎」さんのイラストは意外にもシュール。

ちゃおんぱ!

コメント(2)

当事者にしか分からない手応え(笑)
当事者には予測できない未来(笑)

あのウィルコ・ジョンソンとルー・ルイスのLive音源は実はレアだそうです(*'▽'*)♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。