ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのLez Zeppelin 1.06.2012

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店、ありがとうございました!
昼の長さは確実に伸びているけど寒さはこれから本番、八王子。御来店、感謝!

今日こそは銀行へ行かねば!わはは!(アパートのライフ・ラインが停る♪)

ガウスさん登場。おぉっ!新潟帰省時に息子さんと映画「ワイルド・セブン」を御覧になられましたか!
さすがですね♪「EITA」に「中井貴一」に「椎名桔平」、「宇梶」…隊長役の中井貴一はともかくも
ちょっと隊員の年齢層が高くないですかね?わはは!まぁ深キョンが出てるので良いかぁ♪
ワイルド・セブンは私が小学生の頃に原作、実写版TVドラマでとても人気のあった作品ですが、
ちょっと私は記憶が曖昧ですね。アオシマから出ていた(?)彼等のプラモがヒドイ代物であったことや、
ドラマ版で隊長を務めていた「川津祐介」や彼の秘書役をしていた「真理アンヌ」の印象は非常に
ハッキリと憶えているのですがね。わはは!
で、「現在の俳優について」「阿部寛」などについて談笑♪
もちろんAKB初の演歌歌手や「高橋・峯岸・小嶋」という選抜組で組まれた「ノースリーブス」の新曲の
売上の悪さについても話題としました☆わはは!
(ノースリーブス…もしや、三人のブスではアリマセン!の深い意味が…わはは!)

サトポン、ラッキッキ・チーム登場。おめでとうございます!新年会帰りでしょうか?
毎年仕事始めのお帰りにキッチリと来店して下さり、ありがとうございます!
実は今年は諦めておりました。わはは!相変わらず賑やかですね☆

ガーちゃん登場。何故かサトポン・チームとボックス席で合流。わはは!
「結婚相手」「恋愛」「正しい大晦日の過ごし方」といったキーワードが聞こえておりました♪

ロニィさん登場。そうなんですよ、その五木寛之の「親鸞」について先日初めて五木を読まれた某氏から
批判というか、「大したことないですね。」と辛口コメントを頂いたのです♪
もっとも中・高校の頃に彼の当時の?作品を読んだ私の感想としても「読み物」としての印象しかありません♪
取り立てて凄い作家といった風には感じませんでしたね。わはは!

てか、昨日開店後に八王子「○町商店会」さんから「○町商店会百周年」記念の品を頂きましたが、
包みを見てみましたら賞味期限が「1月5日」。つまりは昨日までの「紅白のお餅」でありました。
なんだかねぇ、そういう「場当たり的」というか「とりあえず」というかデリカシーに欠けるセンスに
非常に落胆してしまった私です。さすがは八王子であります。
(ただ、持ち帰り食したお餅は非常に美味でして、なんと、焼いたり煮たりせずに、そのまま食した私です♪)

ガウスさんの今日の一言。
「顔は思い出しているんですけどねぇ。」♪

今日の音ネタ。
以前より名前は知っておりまして、先日スカ○ー!で放送され録画しておいた「レズ・ツェッペリン(Lez Zeppelin)」の
ライヴ映像を観ました。英国ハード・ロックの至宝「LedZeppelin」のコピーのみを演奏する2007年にデビューした米国ガールズ・バンド。
演奏の方は本家と比べると、見劣りするのは致し方ないですが、なるほど噂になるだけに「そこそこ」やりますね♪
しっかし、私としては肝心のVo.が…。普通に自分に合った楽曲を歌わせても…下手でしょうな。わはは!
まぁ楽曲は勿論ツェッペリンのもので馴染みがありますし、ガールズ・バンドが彼らに挑むという事で一聴の価値はあろうかと
思いますが、すぐに飽きてしまった私です♪(映像付きでさへ!)わはは!
まだ同じガールズ・バンドならルックスを含めて「TheDonnas」の方がお薦めです♪

ととと、出勤準備せねば!
あわわ、今年初めての「3連休前」じゃん!初の金曜日じゃん!
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪


元全日本男子バレーボール・チームを率いて金メダルをとった松平さんも亡くなられたのですなぁ。


ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。