ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのShout To The Top 6.29.2011

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店、ありがとうございました!
夏の夕立、雷鳴、降り止めば青い空だぞ八王子。御来店、感謝!

今日で6月も終わり。明日から7月ですよ〜♪
今年も半分終了しましたねぇ。

そんな6月追い込み時期の昨晩は、きゅうたさんとトラえもんが偶然にも一緒に入店♪
で、三人会開催♪
お題は「新規チーム立ち上げ」「G.M.きゅうたさんの抱負」「またかよ、巨人。新戦力補強」
「巨人工藤は元日ハムで苦労人。二岡騒動で巨人に来た」「なんとか王子」「びょうき♪」
「日曜日LAZYライヴ〜落とし子誕生会レポート」「海へ連れていった小学生が、早くも28才!」etc...♪

謙虚さと自嘲は違います。自嘲される方には、どこか傲慢さを感じます。(あー、俺か!わはは!)
出口の無い袋小路に迷い込んだ事も自覚と冷静に一歩引いた場所から見れれば、原因と自分の立ち位置が
分かると思います。(あー!俺か2!わはは!)
人間関係を築いてしまわねば人は生きていけないかと思います。
一度関係性を築いてしまったなら「ほっといてくれ!」は、周りに迷惑をかけたりしますね。
(あー!俺か3!わはは!)
まぁ楽しい場を壊すのなら「ほっといてくれ!」の方が助かったりしますかね♪
(あー!俺か4!わはは!)

どうでも良いですが、全てをぶっ飛ばすスピードとパワーが欲しいものです。
47才、年収100万円以下、独身、スキルなし。よろしくお願いします♪わはは!

トラえもんが帰った後は、きゅうたさんと懇談会。
懐かしいバイクの話題をしましたよ。
今のバイクには、ロマンも何も無いね!わはは!
手間がかからない、手間をかけられない構造、そういうのって愛情と比例すると思います♪

さて月末ながら、きゅうたさん&トラえもんのお二人で営業終了しそうだった1時半頃に、
ガヤガヤと酔った女子の声が階段を降りてきました。
すっかり「チコ&ユリ」だと思い、「おせーよ!」と顔を見る前に対応してしまいましたら、
初来店の兵庫出身24歳&八王子っ子23歳女子の二人組様でありました。わはは!
八王子っ子が以前からスカドに来てみたかったそうであります♪
酔いも手伝って、初来店に感激しきりの23歳と、クラブDJもやっているというトンガッた24歳。
残念ながら時間が余りなく、以前バイトしてた某居酒屋の店長さんが迎えにこられて退店♪
高円寺のロック・バーよりも気に入ったと言う23歳は、次回来店が果たしてあるのか?わはは!
ツッパった24歳からは、「ロックってナニ?(関西弁♪)」を連発されましたが、
「鼻歌で歌えるのがポップス、歌謡曲で、鼻歌では歌えないのがローック!」
「受け手側がロックと思えば、なんでもローーック!」と答えておきました。わはは!

きゅうたさんの今日の一言。
「そこだけは、強く否定しておきます!」♪

今日の音ネタ。
きゅうたさんに「ナニ?これ〜♪」と大好評だったのは「The Style Council」のベスト盤♪
スタイル・カウンシルは、元「JAM」と云う70年代中期のロンドン・パンク勢から出てきたバンドの
Gt.&Vo.の「ポール・ウェラー(Paul Weller)」によって作られたユニット的バンドで、83年頃に
アルバム・デビュー。当時の「すっとこどっこい」な「カフェ・バー」なんかで、勘違いした
大学にも背広やドレスで通うような勢いのやたらパステル・カラーの服を着る連中が集まる様な
店で爆発的に流れておりました♪ウェラーのパンク〜おしゃれ系毒気を抜かれたR&Bなサウンド転身に
当時は騒がれたものですが、JAMの頃からモータウン・サウンドや黒人音楽が好きな臭いはしておりました♪
ちなみにカウンシルの「Shout To The Top」と云う曲等に、元春の元ネタを感じる事が可能です♪
きゅうたさんとの二人会で、絶賛しつつB.G.M.として流していたのは「JAGATARA」のLiveであります♪
えーとですね、分かる人には分かりますが音楽、ロックには「奇跡の一枚!」「奇跡の音!」なる
ものが時折ありまして、このLive音源も間違いなくその一枚であります♪
えぇ私はJETやOasisもポップスとして嫌いではないですが、彼らには、このLiveで聞ける様な
「危機感」「鬼気迫る」といったものを感じたことは残念ながらありません。
余談ながらTheBeatlesのアルバムには、恐ろしい緊張感や「やばさ」が感じれれるものがあります♪
初来店23才女子のリクエストは・・・ミッシェル・ガン・エレファントでありましたよ、サカナン♪

6月最終営業です!
よろしくお願い致します!
ほれ、夕立あがって、クソ暑い晴天だぞ!
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪


※先日、川鵜のオジサンから頂いた来日45周年記念盤!
限定4500枚(シリアル・ナンバー入り!)TheBeatlesシングル「ドーナツ盤」!
「スカドには、ターンテーブルが無いので流せないよ。」と言いましたら、
川鵜のオジサンは「良いんだよ。飾りで!」と仰られました。わはは!
ちなみにオジサンは自分用とスカド用と二枚購入されたそうです☆


ちゃおんぱ!

コメント(4)

ポール・ウェラー嫌いじゃないですよ。まじで。
うすっぺたい感じが夏らしくてよいと思います。
今イチオシのバカバイクは、クライスラー製四輪バイク「ダッジ・トマホーク」です。
Y2Kと違いコンセプト車両なので市販されてないのですが、バカ度はハンパないです。
今度コロンビアのポータブルレコードプレーヤー持って行きましょうか?
憂歌団のレコード買いました。
>きゅうたさん。

私にはポール・ウェラーってワイルド・ウッドなんかは別ですけど、
スタカン時代とかは、AKB48のカチューシャと同レベルで嫌いじゃないです♪


>ロニィさん。

いまどき、車でも8000ccV8とかありえません♪
てか、バイクと呼べるかどうか疑問です。タイヤが4つありますからね(^^♪


>ヤマケンさん。

レコード!さすがです☆面倒でしょう?プレイヤーは何かの折にで良いですよ♪
「コロンビア」ってわざわざ書いてあるところが味噌ですね(´▽`)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。