ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのクマ殺しのウィリー! 5.11.2011

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店、ありがとうございました!
雨が降る降る八王子。御来店、感謝!

三太郎さん登場☆昨日は三鷹への出張帰りにお寄り下さいました!very thanx!!
すっかり以前のスカドへ逆戻り、ヒマな営業を心配されての御来店です。
なかなか上手くいかないものですねぇ、お店の経営って。。。わはは!
ただし、長年やっておりますので、こうやって久しぶりに来店して下さる方が
おられるのは、ちょっぴり強みであったりしますし、精神的に救われます♪

すっかり三太郎さんと格闘技談義を堪能♪
調子こいて、「地上最強のカラテPART2」を鑑賞♪
1976年に封切られた「極真空手」のドキュメンタリー「映画」です♪
在りし日の「大山倍達」(神の手)以下、大山兄弟(倍達師匠と血縁は無い♪)、
芦原英幸(喧嘩10段)、 添野義二 (極真の猛虎) さん達が勢ぞろい♪
凛々しく、無駄に悲壮感漂う主題歌B.G.M.が素晴らしい!
今作でのメインは、当時アメリカ極真道場でメキメキと実力をあらわした
「ウィリー・ウィリアムス」(のちにアントニオ猪木と戦った♪)が、
麻酔銃で捕獲された「野生」熊と、「真剣」勝負するっ!おぉ〜「クマ殺し」ウィリー!
とても勝てたとは思えませんし、クマちゃんは多分大丈夫ってか全然平気だったと思えます。
(映画では、最後のシーンまでは映さず、途中でカット!わはは!)

途中で来店したセニョ〜ルも最初は、そのウィリーの荒業に「何やってんすか!」と
驚嘆の声をあげてましたが、だんだんと胡散臭さを感じ、「熊の中に人が入ってる」と
野生熊を「ぬいぐるみ」扱いしておりました。わはは!(いや、あのクマちゃんは本物☆)
公開当時から、色々と疑われていた映像ではありますが、
「ツメを切られて」いたとしても、「元々ペット」であったとしても、「麻酔かけられ」てたとしても、
「満腹状態だった」としても、あのデカイ熊ちゃんに素手で組み合う度胸は凄いっす♪
まぁクマちゃんからしたら、えらい迷惑ですが、さして嫌がってなかったように思います♪
(今なら動物愛護団体から、こっぴどく非難されそうですね。)

「いやー、つまらない接待でした!」と珍しく遅い時間にガウスさん登場!御苦労様です♪
個人個人による価値観が多様化した現代においては、昔のように通り一遍の
ホステスさんが居るお店での接待は、誰も喜ばないのかも知れませんね。
しかも昔のようにキチンとした会話が出来る、努力するホステスさんも少なくなりましたしね♪

さらに遅い時間に谷ヤン登場☆館山出張からの帰八です。御苦労様!
遅い時間には谷ヤンと「サシ」で対談となりましたので、色々とシビアなテーマも・・・♪
そうですね、爆音で「いかにも」ROCKな音楽を流すようなお店よりも、
キャンディーズ解散発表となった日比谷野音でのLive映像の「音」を聴いて、
「このドラムは、切れてるなぁ!」「林立夫じゃないか?」と、そういう話題が出る
スカドの方が、ある意味「濃い」ROCK BARだと自負しております。ね!ガウスさん♪
流れる音源、映像は、「素材」「ネタ」であるとスカドは考えます♪

ガウスさんの今日の一言。
「クルム伊達とか良いなぁ」♪

今日の音ネタ。
そりゃもう「地上最強の空手2」の主題歌に決定でしょう♪
ほら来た!音楽は「佐藤勝」さんの手によるものだ!
数々の黒沢作品、岡本喜八作品を手がけ、東宝特撮ものや、「幸福の黄色いハンカチ」までを
手がけられた、日本映画音楽史に燦然たる足跡を残された大巨匠!
げっ、「ブロード・サイド・フォー」の「若者たち」も、師匠の作曲かぁ。
げっ、Charにも一曲提供されておる。。。うーむ。
やっぱりねぇ。あの主題歌は「ただもの」では無いと思いましたよ!わはは!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%8B%9D
遅い時間は、谷ヤンと「ユーライア・ヒープ」のLive映像を楽しみましたよ、
ロック・バーらしく・・・わはは!

やべー!またしてもこんな時間!
今は雨がやんでるっぽぃですが、
遅い時間には、まとまって降るかもしれません。
お足元の悪い中ではありますが、
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪


クルムかぁ。中野友加里かぁ。

ちゃおんぱ!

え?あのクマちゃんは「ビール欲しさ」で「演技」してた
「サーカス」のクマちゃんじゃないよ。けっして♪

コメント(2)

その頃のプロレスとなると
さっぱりですがく〜(落胆した顔)

ブロディで私のプロレスは
終わりましたあっかんべー

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。