ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュの時間の習俗

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店、ありがとうございました!
気温30℃でも涼しく感じるぞ八王子。御来店、感謝!

昨日から雨模様で日差しが無いのと、川鵜のオジサンとも言っていたのですが
人間の順応力というか、馴れって素晴らしく、マジに気温30℃が「涼しく」感じます♪

昨晩のトップ・バッターはロニィさん。「Oh!No!姐さんは元気そうですね」と・・・♪
ほぼ同時に川鵜のオジサンも登場。「雨降り始めたのか。」って八王子は夕立だったんですが、
相模原との気候の違いを再確認させられました♪
「人間の順応性」「小沢の一郎君にみる政治家の今昔と社会の変化」がお題目☆

寝るな!ヨータロー君も登場♪
「花屋における新戦略」をアドバイス♪
まだまだまだ、お花を贈る習慣の少ない日本では新たなアイデア次第で色々仕掛けられると思います♪
それと、「森光子」さんが議題となりました。わはは!

来月9月12日日曜日渋谷レッド・シューズ主催・渋谷オンエアで開催される
LAZYgunsBRISKYの店頭特別前売りチケットをわざわざレッド・シューズで
御当人は参戦されないのに、私のために買ってきてくださった・・・「きゅうたさん」登場♪
great thanx!!!

この辺りから川鵜のオジサンのエンジンが全開!(いや、森光子さんの話とかでも
かなり全開に近かったのですが♪)
途中、Mr.WED.メタさんが登場! で、オジサンのエンジンはフル回転♪
☆昨夜の川鵜のオジサン寄席☆
演目・「うどん」「宿直」「時間の習俗」
いやー、どの演目も甲乙つけがたい!特にきゅうたさんが涙目で爆笑されておりました♪
私なんぞは、「うどん」や「宿直」なんてぇ演目は“何度も”聴いているのに、
それでも笑えるし、毎回新しい事実も付け加えられるので新たな驚きも得られます♪
オジサンの経験談そのものも非常に面白いのですが、ありゃぁ話術ですな。
本当に「古典落語」に近いものを感じます。うん♪

今日のきゅうたさんの一言。
「えーッ!? 無いんだッ!?」♪

今日の音ネタ。
いつものネタを垂れ流しており、心苦しいばかりですが、
うるさいキュウタ氏に配慮し、氏からお借りしているクレイジー・ホースなんぞを
流して“お茶を濁し”ておりましたが、まぁ「川鵜のオジサン劇場」が演じられたので
(しかも、中・長編3本!!)そちらで満足して頂けたかと思います。。。
メタさんが持ち込まれた「なんとか」という90年代のXTCとキャプションされた
バンドでしたが、どこがXTCなんだか・・・ひたすら半端な90年代“それらしい”
サウンドでありました♪
「閉店まであと1時間だから!最後に流して!」と、懇願されたのは、RUSHと言う
74年以来現役を続けるカナダのプログレ、トリオ・バンドの76年のアルバム「2112」
と言う作品。どうにも北米大陸で「プログレ」と呼ばれる音には“ろくなものが”・・・♪
もちょっとポップになっちゃうか、ドスを利かせるかでないと・・・
昔から(彼らの初期は私が中学生の頃であります)RUSH=凄腕バンドとして
“名前だけ”は有名だった彼等ですが、日本では爆発的に売れないと思います。ハイ。
「誰か聴くかもしれないから!置いといて!」とメタさんは置いていかれましたが、
「いや、誰も聴かないから!」と、渋々受け取った次第です。わはは!

おっ!奇しくも川鵜のオジサンと「ショーケンは、どうしてるんだべな?」と
語っておったのですが、カリスマ主婦モデル(なんじゃこの肩書きは♪)との
再婚とかで、一面を飾ってんじゃん♪
エニウェイ、
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪

いやー、今月もそろそろ20日(明日)かよ。胃が痛い・・・   ちゃおんぱ!

※LAZYチケット☆
メタさん土産・入浴剤って・・・・♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。