ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのこの雨にやられて♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
土曜日も御来店、ありがとうございました!
週末の暑さも過ぎ、日曜から冷たい雨降り八王子。御来店、感謝!

金曜日の盛況の反動は覚悟していましたが、案の定スロースタートだった土曜日。
最初の御来店はロニィさん☆うん、ムイコとロニィさんが遭遇するのは久しぶりですね。
続いて登場は「今日は静かに飲もう。」とトラちゃん☆日曜競馬は驚愕の結果でしたね♪
奈良から社員旅行帰りに登場は「きゅうたさん。」☆本日からの関西出張お気を付けて。
十数年振りに長野転勤から帰八された新規のお客さん登場☆私より若いとは!
失礼しました♪どーにも私は自分の実年齢を忘れる傾向が強いっす♪
不手際ばかりのスカドでしたが、またの御来店を切に願います。

きゅうたさん退店後、
立川に出かける途中に一杯飲みにスグルも登場☆カッちゃんに殴られたの憶えてないのかよ♪
うわっ!この辺でもう前略からバイト終えたgescoっちと、クロさん登場☆
What?君からのジントニックW、確かにお出ししましたよ♪
それそれ、12時近くになりますと他店で“ゾンビ”の如くなったドランカーズが登場♪
番長の姿は、まさにそれ♪
「僕はまだ、きゅうたさんの紳士的な姿しか観た事ないんですよね。」と、宣(のたま)われる♪
「それはバンマスとしての権威を保持したいからじゃないのかね?」と、
ロニィさんたちと突っ込んどきました。わはは!
“めんどくせー”(失礼♪)酔っ払いと化したIT中年サーファー登場。
思わず妙な舌打ちをしてしまいまして、ITさんにも聞こえて「何だよ?」と言われたので
「もっと酔わずに来いやー!」と暴動すれすれの接客を開始♪
良い人ですが、素面でも他人の意見に耳を貸さない陽気な頑固者さんです。
お酒が入れば、その傾向はさらにパワーアップ! ゲロゲロ♪
どこぞで仕入れたばかりの家電TVとインターネットの融合について御意見がある
ようでしたが・・・わはは!
ご苦労ですが、この中年サーファーさんは(ロニィさんと私の見解をまるで理解
しようとなさられないので♪)お仕事柄もあり“トラちゃんに丸投げ!”わはは!
トラちゃん、お疲れ様でした♪

ロニィさんと私は「日本社会特有のコミュニケーション」「今後の日本的企業」等と
いったテーマに進展させ、またしても私は会話から色々な発見をさせて頂きました♪
わっはっは! 

今日のスグルの一言。
「え?殴られたっけ?」♪

今日の音ネタ。
長野から帰八され初来店された方から「LED ZEPPELIN」をリクエストされましたので、
「How the West Was Won」(伝説のライヴ)を流しました♪
2003年にジミーペイジ・プロデュースで発売された
72年ツアー後半のLAフォーラムおよびロングビーチ・アリーナでのLive音源です。
ペイジ曰く「ツェッペリンが最強のLiveバンドだった時代」だそうです。
元々LiveDVD製作の為の作業時に発見された音源が元になったそうで、同時期に
曲目違いのDVDも発表されました(未見であります。誰かシルブプレ〜♪)。
大幅なサウンド編集もなんのその!ペイジのギターのヤバイ部分も多く聴ける、
非常に“生っぽい”Live盤であります。いや、Live盤って本来は、そういうもん
ですが、オーバー・ダビングされた(大幅に音を編集された)Live盤ってぇのが
いわゆる正規に発売されているのが普通でありますからね♪
ちなみにツェッペリンの1973年の全米ツアー最終N.Y.マディスンスクエア・ガーデンでの
Live音源を元に製作された「永遠の詩 (狂熱のライヴ)」(The Song Remains the Same)
は、同名映画の“サントラ”であり、思いっきり“手直し”の入ったアルバムです♪
ま。こんな事ぁ古くからの「ロック・ファン」には常識だったりしますがね♪わはは!

「最近、賑やかですね!」と
嬉しい御言葉を頂く事も多いですが、
平日に来店されりゃぁ、誤解だと分ります♪
7年半もやっているのに「まだまだ」な経営状態であります。
(「まだまだ」なまま、廃業しそうであります♪)
うへ!予定通り「明日まで携帯が停まります」(停まってます)
うへ!予報通り「雨・気温低し」であります。(体調に留意して下さい!)
エニウェイ!
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪

ワンダフル・トゥナイト。ロニーレインの曲♪。お嫁サンバ。 ちゃおんぱ!

そういやぁ川鵜のオジサンは「ゲロゲーロ」青空きゅうじ・こうじさんと知人だ♪

※奈良のお土産。(名古屋のうなぎパイ・・・・♪)

コメント(2)

なんだ、お互い覚えてないのかよ!

今度、記憶に残るような一発を見舞います。

>カッちゃん。

結構強烈な一発だったんだけどね♪

まぁ兄弟だから。

あれがスグルの嫌いな人間がやったら・・・・あー恐いわぁ♪

長沼、大洪水? わはは!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。