ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのWhite,BlackQueen

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店ありがとうございました!
空気の色がすっかりメロウな八王子。御来店、感謝!

各種の来店予告や、ファミリー各位の動向より推察し「今夜は忙しい!」と思っていた昨晩。
ようやくカッちゃんが連日の登板をおして登場!・・・してくださったのだが。
うぴー!10時過ぎまでカッちゃんだけ!・・・ミャロミャロ♪
一昨日の早朝までの戦いに疲れたカッちゃんと、どこまで書いてよいのか分らん
カッちゃんの「公的抽選会・一次予選突破証明書」を見せて貰いながら、ダラダラと過ごす☆
B.G.M.は大滝詠一さんの「多羅尾伴内楽団」と言うレトロな楽曲をインストでまとめたCDがかかり
(カッちゃん持込☆)「テル・スター」やら「さすらいのギター」やらが流れ、
いやがうえにも「まったり・ダラダラ・ムード」を醸し出しておりやした♪

ようやく、すでに第二形態となってメタさんチームが登場!
「スリップ・ノットが聞きたい!」とか小メタリアン君のリクエストは全く無視した♪
(そんな音源はスカドには無い!)
おぉ。都内より土曜仕事で「日本人なのに言葉の通じない」方々と打ち合わせをして
ボロボロになった、きゅーたさん登場!
ようやく、営業らしくなったのでした♪

もちろん、御陽気になられたメタさんのリクエスト、持ち込み音源、音楽的嗜好を
みんなで「否定」する、お約束のネタで盛り上がったわけです☆
途中参加したタケピーとカッちゃんを間に挟み、○ゅーた氏がメタさんに愛情の告白、
「僕は、メタさんが好きですよー!」とかもありました♪
そんな時に流れるB.G.M.は(散々酷評されたメタさん持込の)Queen?だったりする。
危ない世界の始まりの予感☆☆☆(きめぇ〜!きしょい!)
早い時間にカッちゃんとの会話で
「自分でモジョ・member(男性の股間部分☆)を触るのが、ハード・ロック。」
(たまたま流したGuns'N'Rosesのライヴ画面でアクセルがそういうアクションを♪)
「他人のモジョ・memberを触りに行くのがメタル!」
(自称メタル・ゴッド♪のジューダス・プリーストのVo.は、同性愛者♪)
と、定義していたので、より一層Rockerきゅーた氏とメタリアン・メタさんの将来を危惧したの
でした♪ わはは!

あ。そう言えば忘れ物を“しやがった”ので、八王子の街中を追いかけましたが、
こちらが後ろから声をかけても「ガン・無視」!
肩に手をかけると無言で「振り払う」!
いやー、恐い。恐い。あんな恐くて物騒な顔して普段は歩いているんですなぁ。
「長光園」近くまで追いかける羽目になりましたよ。
あー、そういえば以前↑の方が自動車で歩行中のお爺さんを「煽る」!とかも観ましたからね☆
いやー、恐い。恐い♪

今日の音ネタ。
心外でしたね。私がフレディ・マーキュリーをヴォーカリストとして評価している事に驚かれて。
いやー、心外。心外♪
低音から、ギュィーンと高音へ伸びる歌唱力は、非常に評価していますよ。昔から♪
ジャンルを問わずにね。 あのオッサンは上手いと思います☆
つー事で、昨夜はメタさん提供の「Queen?」を仕方なく流しました♪
私はQueenをオリジナル・アルバムで聴く事は稀です☆
(スカドにはベストの他にJAZZ、MadeInHeavenしかありません♪)
しかも「Queen?」は、聴いた事なかったのです。
うむ。うむ。コンセプト・アルバムなのですな。非常に良く出来た作品ですね。
ただし、このアルバムの立ち位置は難しいですよね。
当時Queenに対してどう評価して良いのか分りずらかったでしょうね。
ポップなのにシングル曲として有効な一曲が無い。(一枚目の炎のロックン・ロールは好きですが)
プログレほど、インテリ臭さと演奏技術の押し売り、深みも無い。
それに加えて、ユニークなルックス・衣装等もカテゴライズしずらかった事でしょうね。
この後のSheer Heart Attack で、まずは本国イギリスで、確固たる地位を築き、
A Night at the Opera で世界的に認知される訳ですね。
そうやって「QUEEN」という存在を認めさせてしまえば、(いちジャンルを形成)
彼等のユニークで高度な音楽性が全て評価される方向へ。
(フラッシュ・ゴードンだけは、評価されたかどうか定かでありません♪)
当時、この「Queen?」に音楽性だけで飛びつけたファンは、凄いです♪
(Queenを聴いた事がない人に、このアルバムを推薦する事は稀でしょう?)
ちなみに、「オペラ座の夜(A Night at the Opera)」収録曲の
「マイ・ベスト・フレンド - You're My Best Friend 」は、私が中学生の頃
ラジオで良くかかった当時のヒット・ソングでした♪
つぅ事でマイ・ベスト・フレンド以降の彼等の楽曲はリアルな体験として
今聴くと私にとっては「懐メロ」に聴こえてしまうのです♪
かえって昨晩の「Queen?」なんかが新鮮に聴こえます☆

諸君!
気付けば今月も「折り返し」たではないか〜!
こ、こ、これでは「ヤベェ!」☆
今月は、営業的に「ウハウハ!」だと思っていたのに〜!
後半戦、よろしくお頼み申しますぞぃ!
明日・月曜夜もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪

むすたーふぁ。あい・わず・ぼーん・とぅ・らぶ・ゆー。
いっつ・あ・びゅーてぃふる・でい。

ちゃおんぱ!

コメント(4)

みなさん!朗報です!

昨夜は「後輩がいるから。」との事で御披露されませんでしたが・・・
メタさんは
宍戸錠・幻の薬師丸ひろ子に続き、現在「森繁」習得中だとの事です!
「屋根の上のヴァイオリン弾き」なのか〜〜〜!
「知床旅情」なのか〜〜〜〜!

乞う御期待です♪
ジェラス!
メタリアン先輩の新ネタ見たい!!
でも、「屋根の上のヴァイオリン弾き」も「知床旅情」も、さっぱりわからないからいいや!!

薬師丸ひろ子はいつまでもマボロシであってほしいです。

っていうか!わたしも落とし子とカラオケ行きたい!!!
脚色が過ぎるように思われます・・・ウッシッシ
>N.Y.に避難中へ。

そいつは残念♪ 避難中だから、そんなこと言えるのだよ。。。

>ハッチ一気喰いさん。

「そぉ〜かなぁ〜?」byメタさん♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。