ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュの「Time is on my side.」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店ありがとうございました!
ナンジャカ、ジャカジャカ♪八王子。御来店、感謝!

おっし!昨夜は大勢の方々に来店していただきました! very thanx!
ようやく「長いトンネル」の出口が見えてきたようです♪
川鵜のオジサンもしきりと「儲かってんじゃん!随分と知られて来たんだべな。」と・・・
「いーえ!」そいつは間違いです。今月何とか営業の形になったのは昨晩が初めてなのだ。
一日からの儲けより、昨晩一晩の売上げの方が多かったのです。
全くもって目の前が暗くなる現状です。

愚痴っても仕方ないですね♪
今朝くらいは素直に昨夜の大豊作の喜びを噛み締めます♪

☆昨夜の出席者☆
新規の方が御二人。スグル。川鵜のオジサン。takahashi。M.Y.生命野球部三番打者。
クロさん&八王子人さん。カッちゃん&ナオちゃん。きゅーたさん。でした♪

スグルは「国立科学博物館」に行ったらしい。
「インカ帝国のルーツ・黄金のシカン展」は、見逃したとの事。来週月曜日で閉会なのに。
一番喰い付いたという「振動で電気を起こす」原理について、エレキ・ギターを例にとって説明♪
そういうのは、カラオケで使うマイクと原理は同じなのだ☆
残念なのは「壊れたままの実験装置・展示品」が多いとの事。
我が国の科学教育に対する貧相な態勢が良く分ります。恥かしい。(でも行ってみたい!)

そうそう、takahashiさんは来店時、一瞬誰だか分りませんでした♪
どんどん「大人の人」になっていってますね。
川鵜のオジサンを皆で取り囲むカウンター席の配置にて、「昭和を語る」会も少し盛り上がりました。
ええ。私も「有線電話」を「万屋(よろずや)さん」に借りに行ってた記憶があります♪
途中でムイコが私の“つぶらな瞳”を「小さい目」だと失礼な事を発言してましたが、
takahashiさんがすぐに否定してくれまして、
「うむ。takahashi達八王子紅愚連隊諸君は私の30代の時の姿を知っているからな!」と、
全然、意味の無い切り返しを見せた私です♪
あぁ時は流れるのですなぁ♪ 八王子紅愚連隊、中でもOh!No!とか最初に会った時は二十歳だもんな。
番頭さんが初来店された時は二十代ですからねぇ。
クロさんとも古い付き合いとなりました。あの頃は飛行機の部品を組み立てていたのですなぁ。
TV放送受像機のネタになりますと、最近すっかり川鵜・私チームの一員となる、きゅーたさん♪
サッカー小僧・スグルは「ドーハの悲劇」どころか、「ジョホーバルの奇跡」をオン・タイムでは
知りません。おー、なんてこったぃ!
最近の二十代前半の方は「地下鉄サリン事件」の詳細どころか、
「松本サリン事件」の方は、ほとんど御存知ないのでは? 
時間は流れていきますが、こういう特異な犯罪・事件はキチンと伝えた方が良いかと思います。
そー言えば、昨夜スグルは「カムイ」と呼ばれていましたね♪(気に触る方がおられましたら失礼。)
そういう問題も隠す一方で、キチンと一般市民に理解、社会として解決法を模索。
そういうのって大事だと思うんですがね。

うわっ!Lucyよりムイコの方が若いんじゃん! おー・まい・がー♪
うわっ!前述しましたが、スカドで初めて会った時のOh!No!が二十歳!
ムイコも6年すると今の八王子紅愚連隊みたいに「大人」になるのかぁ。
(老けるとか言ってはイケマセン♪)
いや、マジ。時間はドンドン過ぎていきますね。
少し、みなさんも時計の秒針を見つめてみると良いですよ。その時間だけ寿命が無為に過ぎていきます♪
わはは!

あ、寝てしまったカッちゃんを放っといて、ナオちゃんと話してました。
ナオちゃん、入社半年で結果を出そうというのは無理です♪
てか、ナオちゃんは入社式の前日にカッちゃんに連れられて(大学の後輩なのです)
来店されたのでしたなぁ、もう随分昔の様に感じるけど、あれって今年の3月末日だよね。
うーん、「時は過ぎて行く」な。

今日の音ネタ。
多数決を取りました! 私の好きなAEROSMITHの「パーマネント・ヴァケーション」が否定されたので。
クロさんの意見「TheBeatles」は、尺が短いので却下♪
TheRainbowは八王子人さん以上に川鵜のオジサンが反応されてましたね。
結局きゅーた氏の以前からスカドに置きっぱなしのDVD「ザ・ラスト・ワルツ」byTheBandが
提案され、後に「銀杏ボーイズ」に“転んだ”スグルも含めて大多数を獲得し、
ようやくスカドで「ザ・ラスト・ワルツ完全版」DVDが流れました。
おぉ!さすがDVD!スカド所有のビデオとは画質が全然違う!
あら?なんじゃこの「画」は? わはは!チョー縦に伸びた画面!メンバー各位がスリム!馬面!
わはは! どうやら縦横の比率がPS2での再生では、上手く再生しないみたい。
うーん。実は私はザ・バンドにそんなに心がときめかないのです♪
ただ、この解散コンサートには私の好きな「チョー豪華」なゲストが沢山出てくるのです。
ボブ・ディラン。ジョニ・ミッチェル。Dr.ジョン。エリック・クラプトン・・・
そして、ランディ・ニューマン!ニール・ヤング!とどめはヴァン・モリソン!
あぁ、ザ・バンドは、この解散コンサートを開催し映像に残した。
もうそれだけで私としては有益なバンドでした♪ わはは!

うむ。さすが八王子である。
昨日お伝えした「古本祭り」であるが、私も楽しみにして出勤したのだが、
夕方6時前には各テントは閉じられていたよ。早すぎだろ。(まぁ月曜日まで開催中だが☆)
スカド来店前にブラっと古本の山を楽しみたい方は、少し早めの時間にお出かけください♪
うむ。昨夜の如き賑わいは、まさに「一睡の夢の如し」なのだ♪
これから今月本番!という事で!
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪

穴なし5円玉。穴なし50円玉。百円札。       ちゃおんぱ!

昨夜、私が「平成に改号したのに昭和の年号のまま渡されたコンビニのレシートを持ってる。」発言に
「あぁんん!レシートは西暦でしょ!」と突っ込みを入れてこられた方がいましたので、
その証拠写真を♪ (そういう会話自体、憶えておられない可能性が高い。)
昭和63年は1月7日まででした☆

付録・その頃の私♪

コメント(5)

「若け!」
当り前だ!

あと、スグルの行った国立化学博物館のフィギア♪
全て記憶してますわーい(嬉しい顔)

が、「あぁんん!」は言ってません。
>酋長。
つまらないねぇ♪ ゴーカートのカード持って帰りましたか?

>三歳以降、どんどん下降線を辿る女。
言ってるよ、「御意見・質問」トピで。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。