ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのターニング・ポイント。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店ありがとうございました!
昼間寝にくいぞ〜ぃ八王子。御来店、感謝!

PCの不具合と格闘していたら、こんな時間じゃん。
わん。わん。
眠ぃ〜。
とっとと書いてVIDEO観賞しつつ寝るだ♪

昨晩の御出席者。
ロニィさんは職場から直行。
川鵜のオジサンは中継駅八王子下車して。
のち、某薬科大藤○先生が、薬祭委員長・副委員長を引率して。
(いよいよ、先生が紹介せねば、薬祭実行委員会とも疎遠になりつつあるな。)

ロニィさん、川鵜のオジサンとは、時代の移り変わりについて対談。
免許制度の変遷で年齢が分ったりしますね。
それと、冒頭で書きましたが、型の古いPCや、昔のバイク、自動車ってぇのは、
それこそ不具合が多かった。
で、自分で色々といじって(創意工夫して)なんとなく、構造が見えてきたりしましたが
より便利に、より簡単に、誰もがメンテナンス要らずで使える用に
性能が向上した反面、そういう構造に対する興味や、工夫して使うという創造性が
失われましたね。
川鵜のオジサンは、昨夜中型二輪車にオートマ限定免許があるのを知って驚いた♪
そんなの私だって去年知らされて「嘘だ!」と叫んだ♪
あと、オジサンは私と学年上干支が一回り違うという
私には、しごく当り前の事にも驚いた♪(「嘘だべや!」って、失礼な♪)
なので、親切に番頭さんとは二周り、Lucyとは三周り違う事実もお知らせし、
撃沈させてあげました♪

相変わらず初来店の学生さんに、私の事を異常にハードル高く紹介してくださる藤○先生。
思わず昨夜は「こういう無理やりなハイ・テンションは、私の得意な芸ではない!」と
言っちまいました♪
大学の学園祭については、もっと各組織がコミュニケーションを取って、
協力し合えば、もっと楽しい事ができるのにねぇ。とか言っちまいました。
(えぇ、はっきりと「マンネリ化してて、つまらねぇ!」と言っちまいました。)
Pinkな話題、映画、小説、ゲーム、ジブリ・・・から
当人達は大学内で学ぶ立場ですので、分っていない
現実社会においての薬学生、薬科大、薬学に携わる者について
外からの意見まで、言っちまいました♪

うーん。言っちまった哀しみに。。。わはは!
まぁ、賑やかにスカド・カウンター寄席は終了しました!

今日の音ネタ。
簡単に昨夜出た暴言を再現♪
「自分は、B.B.キングとかチャック・ベリーって苦手なんですよ!」
私は彼らを人間として見ていて楽しい奴だと思いつつ、
決して友達や肉親に持ちたくないキャラで、
なおかつ致命的に彼らの音が苦手なのです♪
スカドをやり始めてからも、お客さんに「何で?」と訊かれておりましたが、
4年位前に気付いたのが、構造が違いますが
彼ら二人ともGibsonというメーカーのES335というギターを
非常に硬めの音で鳴らすのです。 この音自体が、私は苦手なのです。
と、補足も付け加えたのでした♪
ただまぁ、この人たちの持つ天然に下世話で、しぶとく、胡散臭い感覚は大好物♪

それとね、LAZYじゃないのですが、ロックンロールって何だよ?
えぇとね、社会に拗ねたり、妬んだりする姿勢でRock'N'Rollを
隠れ蓑にする人。 そういう時のお題目じゃねぇつぅの!
てか、そういうのは格好悪いのですよ。
昨夜もカウンターでは、「そりゃロックじゃねぇべよ。」と一同同意♪
先日書きました「リトル・ジョー・ワシントン」や、上記の二人なんて、
全面的に、起こった事を受け止めますからね。
あー、上手く行かねぇ〜。 なんだよ、俺より駄目な連中が売れてる〜。
とは、思っても、それを自己否定の材料にはしないのだ。
まぁ俺には関係無いね。 好きな生き方できてりゃ、それで良いんじゃねぇの。
駄目な俺でも、まぁ良いじゃん。てね、誰かのせいには、しない。
いや、誰かのせいだと思ったら、直接喧嘩売りに行く! 
そういうのがカッコ良いロッカーじゃねぇのかなぁ。
まぁね、思いっきり世に拗ねて、拗ね切って、とことん行っちゃう奴も
カッコ良いつぅか、面白いけどね♪
まぁそういうバランスが極端に悪い連中もロッカーだと思うけどさ♪
って、何書いてんだか、例によって分らんくなってきた〜♪ 
ニュアンスは伝わったかなぁ。 
伝わらんくて、訊きたい事、意見したい事があったら、来店すりゃぁ良いんだな♪

さて、6月もありがとうございました!
清水の舞台の最先端で、お水取りの光景を眼下に見渡す場所まで追い詰められながら
スカドは、解脱せずに、最後まで、じたばたするのです♪
今年も半分終了。
秋口になれば、少しは風が吹いてくる気がします。
まずは、7月・8月! ここが踏ん張りどころ!
今月もよろしくお願いいたします!
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪

うん。1966年7月1日。ビートルズが武道館で音を出した☆
つぅ事で、今夜は、ビートルズを流しますだ♪

さかいわかこ。おかだかわい。さかきばらるみ。      ちゃおんぱ!

コメント(1)

ほぃ! LAZYの後輩にて、最大のライバル!

mellow ! Hello! の「Harvey」ライヴ告知だそうだ。
(例によって、無断で貼り付けちゃう♪)

☆☆☆

Harveyライブのお知らせです!


★★7/1(Wed.)新宿red cloth★★ 
open:18:30/start:19:00
adv:2.000円(Drink別)/door:2.300円(Drink別)
with:一萬P/Led Naked / Velona /

わたしらは多分20:20~予定ですよ!
CDもうってるよ 新曲やるよ
かもん



そんでそのあと終電で目黒vergeへ行き、いかすギタリストと歌って(プライマルの渋いカヴァーとオリジナル弾き語り)
朝まで働いてますのでよかったらきてください 美味しくビールを注ぎます
今回のマグナイトは大変かっこいいはずです
気が向いたらいろいろ歌います

☆☆☆

わはは! スカドのライバルでもあるな♪ 
そうね、vergeでバイト出来る年齢になったのですね。 うーん。大人じゃん!

くそぉ〜! スカドへも かもん!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。