ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのBirthday Night!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店ありがとうございました!
雨がやまない八王子。御来店、感謝!

いきなりの告知。
そして祝ってもらう当人がまだスカドではNewFace。
まだ顔や名前を憶えてもらっていない
スカド・バイト・「ムイコロ」の二十歳の誕生会へ
多くの皆さんが駆けつけてくださり、感謝いたします!
(当のムイコロは感涙にむせっておりました♪)

お仕事中を抜け出して“手作り”の皮細工をプレゼントに
持って来てくれたガーちゃん☆
カッちゃん&なおちゃんは、お疲れの所を御来店ありがとう!
(なおちゃんは、マジに眠たそうでしたね。)
月曜日に面接に行かれるので髪形を「シベリア文太」にして
颯爽と登場はロニィさん。(一発で決まると良いですねぇ☆)
今月は土・日もお仕事、九州出張でお疲れの所駆けつけてくれた
きゅーたさん。(落語百選とエンケンVIDEO、確かにお借りしました!)
そして番頭さん。(エンケンは、早めにまわしますね。)
ただまぁ急な企画でしたので、
肝心のムイコロの八王子軍団が、なかなか来店されず、
ムイコロは泣きそうでした。
が! じゃーん!
ゲスコちゃんカップルと、遅れながらも飛んできたヤマピー!
(ヤマピー、八王子ヤング軍団へ、“スカド・ファミリー化”期待しております♪)

いやぁ〜、なんとなく「二十歳のお誕生会」として成立しましたよ!
ハッピー・バースデー合唱。
ろうそく吹き消し。
いやいや〜! おめでとう!ムイコロ☆
これからの社会での活躍を祈っていますよん♪

おぉ!スグルも来た〜! プレゼントとか持って来た〜! 
その他にも藤○先生や某メーカーのスカド・ファミリーが部下の方と御来店!
天候に恵まれず、ヒマを覚悟しての金曜営業でしたが、みなさん、very thanx!
そんでもって、月末経営難病の愚痴を聴いてくれて、ありがとー♪

今日の音ネタ。
Queen。言わずと知れた英国産。
ムイコロ誕生会でしたので、12時までQueenのベスト盤やら
「ウェンブリー・ラスト・LIVE」映像やらを流しました♪
73年にデビュー。 英米では彼らは当初売れなかった。
日本の「ミュージック・ライフ」というティーン向けの雑誌が彼らを大プッシュし、
日本の女の子に何故か♪ 人気があり、
デビュー時代の彼らを救ったのは日本の当時のギャルだというのが定説♪
(たぶん、本当☆ のちに彼らは日本語でサビを歌ったりして感謝の意を表した♪)
その頃、九州の中学生だった私には彼らの良さが理解できませんでした♪
てか、あの頃男の子で彼らのファンてぇのは言えない雰囲気もありましたね。
超個性的で、オペラ唱法をポップ・ロックに取り上げた
ヴォーカリストのフレディ・マーキュリーがAIDSで亡くなったのには驚きましたね。
彼のゲイ説を「ネタ」だと思っていた私です。
またこのバンドはメンバーが非常に高学歴だと言う事でも有名でした。
ギタリストであり、天体物理学博士のブライアン・メイは父親と共同で製作した
ギターを使用しており、ながらく、そのギター内部の配線は謎でした♪
またダビングを繰り返してシンセサイザーを使わずにシンセサイザー効果を生む
彼の「ギター・オーケストレーション」サウンドは当時斬新でしたねぇ。
Liveでは各種のエフェクターを駆使して、レコードの音を再現してました。
前述したように、フロント・マンであるVo.のフレディが91年に亡くなり
事実上、オリジナル・Queenは終演を迎えるも、
現在は賛否両論あるものの、元フリー、バッド・カンパニーの
ポール・ロジャースをVo.に立てて、復活&活動中。
(オリジナル・メンバーである、ジョン・ディーコンは不参加。)
Queenは、私達がティーンの頃にカバーするにはハードルの高いバンドの一つでした♪
(あのヴォーカルはナカナカ日本人でカバーして唄える人は居ないのでは?)
ちなみに、ムイコロが昨夜語っていた
「プロモーション・ビデオを初めて作ったのはQueenです。」という説は
さっそくカウンターでは否定されておりましたよ。
あるタイプのPVならTheBeatlesも何本か作ってましたし、他の説もありそうです♪

うおっ! 今日も天気悪いのでしょうか?
「神はスカドを見捨てたもうのか?」♪
だ・か・ら・Everybody! みなさんの愛で救っておくれぇ〜♪
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪

当店ではハコ代は徴収しておりません♪
簡単なLIVE、またイベント、飲み会の御相談には「飛びつきます!」♪
(基本的に、厨房が無い店ですので、Foodは持ち込み応相談です。てかほとんど無法地帯♪)

りゅうきゅうおうこく。りゅうきゅうはん。かごしまけん。おきなわけん。  ちゃおんぱ!

コメント(2)

番頭さん。

訊いてみてください♪

7月かぁ。
うー、ヨロシク頼みます・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。