ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのヴァイブの優しい音色

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店ありがとうございました!
さむぅございますが、こんなもんじゃねぇな八王子。御来店、感謝!

来店者ゼロ!に反応してくれて、カウンターは一応賑やかでしたよ♪
スグル、G-PaPa、アンディ、そんで私の唯一の友人と。。。 very thanx!
「友達、独りしか居ねぇの?」と、また失礼な発言した奴が居ましたが♪
えぇ。中学校からの友人です。たった一人の友人です♪
スカドのファミリーや、大学の頃の仲間は、私の言う「友人」のカテゴリーでは無いかな♪
だってさ、自己がある程度確立された後では「友人」とか気恥ずかしい♪
今だって幼稚ですが、もっともっと幼稚でみっともない姿を晒しあい、
社会に出る過程を共に(奴は超エリートだが)して来た戦友ですからね。
(よくも、これだけ個性の強い二人が30年も交友持てたものだ☆)
つぅか、田舎の同級生で「飲む(今は私は飲めないが)仲間」とか「麻雀仲間」とか
「音楽仲間」は、いますけどね、そりゃぁ「仲間」であって。
「こいつの為には!」とか無いですね♪ 私の友人と呼べる敷居は高いのです♪

まぁいいや。 
スグルの下宿の友人はいいです! 音楽の話が通じます♪
大学のジャズ研でベースを弾いてます。
なんか思考性の合わないロック愛好家より、音楽の概念とか通じ易いです♪
そういのはジャンルじゃなくて、感じ方の近い、遠いかとも思うんですが。
そういう若人へ
現在の日本の借金「リアル・カウンター」を どうぞ!
http://www.kh-web.org/fin/
あぁ、こういうのもありますね。「砂漠化カウンター」♪
http://wentarapu.hp.infoseek.co.jp/sabaku.html
(沢庵さん、以前教えてもらった「世界の人口と耕作面積のカウンター」どこでしょ?)
この他にも「年金問題」より深刻な無年金者問題、
水を始めとした、あらゆる「地球資源の枯渇」おぉ!「温暖化」もあるじゃん♪
頑張ってね! 若人よ! 

希望に繋がる話しもしましたが、首相が両さんのハンテン着てパフォーマンスしてる。
そういう危機感の無さではお先真っ暗ですな♪

今日の音ネタ。
スカドには2種類のブー○盤LIVEがあります。Guns'N’Roses☆
一枚は、二枚組みで楽曲から判断してオリジナル・メンバーの最終期でしょうね。
これには、よれよれのスラッシュのプレイと
ゲストでジョー・ペリー&スティーヴン・タイラーのプレイ、ヴォーカルが入ってます!
これに較べ今週流しているのは、1stアルバムからの曲しか入ってない様なので
デビュー後すぐのLIVEだと思います。(異様に曲数が少ない♪)
演奏はこちらの方が「しっかり」しております。
楽曲自体を楽しむには、こちらのLIVE盤の方が良いですね。
(LIVE自体のダイナミズムを楽しむには、二枚組みの方が面白い♪)
音質はショボイですが、ガンズの入門編としては、お薦めです。
ただね、生意気にも半音下げなんですよ。
アコギで合わせに行くと、ほぼ全編でバレー・コード! 
「Sweet Child 'O Mine」とか、死ぬです♪(ロー・コード処理で誤魔化せないので♪)
はいはい。ギターやらない人には「?」な会話ですし、レコ解にもなってませんね。
まぁいいか♪

今日は天気が悪いと言ってます。
これから出勤の方、ご苦労様です。
私は何故か凄く眠いので、これより映画観ながら寝ます! ゴメンナすって!
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪

ブルーライト横浜。雨の御堂筋。長崎の夜はむらさき。 ちゃおんぱ!

コメント(4)

↑の各種カウンターは、携帯からでは見れないようです。
ぜひ、パソコンで、恐ろしく進んでいくカウンターを御覧下され♪
IRRI(国際的なイネの研究機関)のページはこちら↓

http://www.irri.org/

右下に「世界人口」と「耕作地」のカウンターがあります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。