ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュの原始的叫び♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩も御来店ありがとうございました!
朝ぼらけが美しいですが、寒いよ八王子。御来店、感謝!

昨夜は夕刻に雨降りながら、八王子界隈は、多くの人出。
その多くは職場・大学サークル関係と、チームで動く人たち。日程的に。
そうなると、スカドは弱い。
案の定、12時近くまで来店者ゼロ! オー・マイ・ガー。
それでも、遅い時間にハイ・テンションおやじ。登場!
続いて、夕方街角で挨拶を交わしたロッキンおやじ、某スピーカー会社の人、
トドメは、しろしろさんが来てくれましたー! very thanx!

ハイテンションおやじは、結構酔ってました。(いやな酔い方では、ありません♪)
しきりと、「俺がおごるから、今年のフジ・ロック行こうよぉー!」とウルサイ♪
「フジ・ロック行かなきゃ、駄目だよ!勉強だよ、勉強!」とウルサイ♪
色々と誘いをかわしながら、よくよく聞いてみると、このオヤジもフジ・ロック未体験。
「初のフジ・ロックに、一緒に行って欲しいんだぁー。」と
今年のフジ・ロックに出演する若手パンク・バンド(メロ・コアにしか聞こえませんでしたが♪)
の新譜をタワーから購入し、スカド店内で開封! どうしても私と行きたいらしい。
その熱意は、充分伝わるも、わたしは、はなからフジ・ロックに興味無し♪(失礼!)
「また誘うし、チケット貰ったら、マスターは行く気満々になるに違いない!」と
不気味な捨て台詞を残して、よろよろ退店♪ おつかれさまです。

ロッキン番長は、「うにおん」で超お宝LPをゲットするも、お疲れモード。
セイン・カミュの大叔父さんが、あの「異邦人」カミュだと、教えてくれました!
すげぇ。 セイン。  ビルに続いて凄い在日米国人だー!
BOSEさんは、渋さ知らずオーケストラについて、教えてくれた。
さっそく、先ほどYOU TUBEで確認。 むーん。面白いんだが私にはノスタルジックに感じる♪
しろしろさんとは、ロック界の「悪役チーム」について、
初期サンタナとか、もろに「悪役」だったー♪と大騒ぎ。

うーん。後半は、少数精鋭で盛り上がったのです。

今日の音ネタ。
しろしろさんは、C.C.R.を「爽やかな」バンドと認識されていたので、
余計なお世話、情報を! ジョン・フォガティが、いかにふてぶてしい奴か!を力説♪
惜しむらくは、ウッドストック完全版DVDがあれば、見せて差し上げたい!
どっから、どうみても、悪人面! 演奏は「パンク!」だしー♪
ジョン・フォガティはいつだってガムを噛みながら、レイバンで睨みをきかせて
恐ろしく切れの良いギターを掻き鳴らし、さっさと、演奏を終了させる! かっちょいい!
C.C.R.はアンコールをやらないバンドでした。 「もう充分だろ。満足しただろ。」的な♪
80年代MTVで見た彼のソロPVは、最高でした!
イントロでの画面はアメリカ中西部の雰囲気たっぷりの野原みたいなトコロに置かれたアンプ♪
アンプから伸びるシールド(コード)を
カメラが延々と追いかける!
人の家の庭を越え、道路を跨ぎ、延々とカメラがシールドを追いかける!
曲のエンディングで、シールドがギターに刺さっている。
カメラが上方に視点を移す! 
そこには!
レイバンのサングラス!ガムを噛みながら! 仁王立ちのジョン・フォガティがー!!
すげぇ。本気で格好つけてる! ダセェ、センス満開!
そこが、そこが、そこが!!! ジョン・フォガティのカッコ良さ! たまらん!
米国白人のタフさを感じさせる「男」です! 絶対友だちになりたくはないですが♪

さて、さて、期待はずれ(ご来店者には、失礼!)の金曜日営業だったんでぇす!
商い的にはー。
今宵もお待ちしております♪
ヨロシク!
ケロケロ♪

ぼく、hiro-cy! ゆうや! ようこ!  ごごご

Lucyより完成盤のCDを貰い、ロッキン番長と爆音で試聴!
前回のラフ・ミックスより、IZUMIギターも前面に出ており、各楽器ともエッジが切れ、
番長と二人で、「良い仕上がりに、なりましたねー!」と大満足!
世界制覇だ! LAZYgunsBRISKY !

コメント(1)

ぐぉー!
My Space の JulyRecord ページで
いよいよ、LAZY新譜詳細発表じゃー!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。